国内映画ランキング : 2004年2月14日~2004年2月15日

映画ランキング : 2004年2月17日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2004年2月14日~2004年2月15日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

メイン館

上映週

1

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

丸の内ピカデリー1ほか松竹・東急系
2 1

ラスト・サムライ

丸の内プラゼールほか松竹・東急系
3 2

ラブ・アクチュアリー

日劇3ほか東宝系
4 4

赤い月

日劇2ほか東宝系
5 3

ファインディング・ニモ

渋谷東急ほか松竹・東急系
6

ゼブラーマン

丸の内東映ほか東映系
7 7

シービスケット

日比谷スカラ座1ほか東宝系
8 5

着信アリ

有楽町スバル座ほか東宝系
9 6

半落ち

丸の内シャンゼリゼほか東映系
10 8

解夏

みゆき座ほか東宝系

※ファーストラン時点

「王の帰還」、シリーズ最高の出足でロケットスタート

3部作の完結編にして本年度アカデミー賞の大本命、すでに世界中で特大のヒットを記録している「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」がとうとう日本でも公開され、期待に違わぬ成績で飛び出した。全国736スクリーンにおける初日・2日目の成績(先行上映含む)は、動員が113万人、興収が15億5000万円と発表されたが、これは1作目(興収90億円)の142%、2作目(興収79億円)の139%。「ファインディング・ニモ」対比でも139%、「ラスト・サムライ」対比では172%となっている(ちなみに、これまでのオープニング記録は「マトリックス・リローデッド」の22億2000万円)。14日の丸の内ピカデリーの初回は、朝7時30分という“あり得ない”上映開始時間にもかかわらず、立ち見が出るという大盛況。早くも興収100億円超えが確実視されている本作だが、今月末のオスカーで“仕上げ”といきたいところ。そして、哀川翔がプロモーションに八面六臂の活躍を見せた「ゼブラーマン」が6位デビューとまずまずの成績。続映組では「ラスト・サムライ」が興収120億円を突破、「ニモ」との差は15億円に広がっている。また、バレンタイン・デーもあってか「ラブ・アクチュアリー」は前週からの落ちがほとんどなく、2週目で興収6億円を突破している。

2004年2月17日更新 藤井竜太郎

過去のランキング