クレア・ウィリアムス : ウィキペディア(Wikipedia)
クレア・ウィリアムズ(Claire Williams、OBE、1976年7月21日 - )は、イングランド出身の女性実業家。フランク・ウィリアムズ・アカデミー(FWA)代表。
レーシング・コンストラクター「ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング」の創設者フランク・ウィリアムズ卿の娘で、同F1チームの副代表を務めた。後年は、慈善事業の道に進んでいる。
略歴
ウィリアムズ・レーシング時代
1976年、モータースポーツ・F1のコンストラクター「ウィリアムズF1」の代表フランク・ウィリアムズの娘として、イングランド・ウィンザーに生まれる。
ニューカッスル大学で政治学を専攻。1999年に卒業後、モータースポーツ業界へと進む。そして2002年、父が代表を務める「ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング」に入社した。
順調に昇進し、2010年代からチームの要職を任されるようになる。2012年、父が現場指揮から勇退。翌2013年に副代表に就任し、事実上 父フランクの後継者として事業を引き継いだ。
そして2020年夏、経営不振などの理由からチームの売却が決定し、同9月初頭付けで副代表を正式に退任。新オーナーサイドからは慰留されていたが、本人はきっぱりと運営から手を引き、ウィリアムズ家は長年携わってきたモータースポーツ界から離脱した。
退任後に本人は「F1界にいたこれまでの私は、いつもフランク・ウィリアムズの娘だった。今後は自分という人間に戻りたい」と語っている。そして2021年11月末、父フランクが亡くなる。
後年
2023年、かつてウィリアムズ・チームの子会社だった、WAEテクノロジーズ(旧ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング)のブランドアンバサダーに就任。さらに、父も障害で患った脊髄損傷患者を支援する組織「フランク・ウィリアムズ・アカデミー」(FWA)を設立する。英王室のアン王女やSIA脊髄損傷協会の要人達、古巣ウィリアムズ・レーシングの関係者らが後援者の名を連ねた。
私生活
2017年、ウィリアムズ・チームスタッフのマーク・ハリスとの間に、子息ナサニエルが誕生している。ハリスとは翌2018年に、正式に結婚した。
二人の兄弟がいる。その兄ジョナサンもモータースポーツの業界におり、GP2チームや同じウィリアムズのスタッフとして勤務している。
2016年に、母国の栄誉「大英帝国勲章」(OBE)を受勲している。
ギャラリー
File:Claire Williams Monaco 2014.jpg|F1現場で取材中のクレア(2014年モナコGP) File:Kubica podczas ogłoszenia 2018.jpg|所属ドライバー ロバート・クビサと囲み取材(2018年)
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/04/21 00:17 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.