橋本真一 : ウィキペディア(Wikipedia)

橋本 真一(はしもと しんいち、1989年10月9日 - )は、日本の俳優、声優、ミュージシャン(ギタリスト)。ロックバンド・GYROAXIAのメンバー。

大阪府出身。マナセプロダクションを経てフリー。関西学院大学社会学部卒業。身長170cm、体重55kg、靴のサイズは26.0cm。

略歴

ワタナベエンターテイメントカレッジ在籍中(その間に大学を1年間休学している)に、ドキュメントバラエティ番組『青春!イモトの門』のレギュラー出演者に選ばれ、2011年3月の同校卒業までの密着ドキュメントが放送された。同年6月に芸能事務所マナセプロダクションに所属が決まる。

2011年12月より舞台『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』に出演。2012年に舞台『合唱ブラボー!』にて初座長を務めた。以後舞台を中心に活動し、映像作品にも出演。2016年に『ソングドリーマーズ☆』で映画初主演を、オフブロードウェイ・ミュージカル『bare』で本格ミュージカル出演を果たす。

2018年には『救命戦士シェルブレイブ』で特撮ドラマ初出演(主演)を務め、特撮ヒーローになる夢を叶えた。同年の『極道めし』で連続テレビドラマ初レギュラー出演。

2016年から2019年の間、舞台と映画で描かれる『メサイア』シリーズの「刻シリーズ」全7作に出演する。

2019年からはメディアミックス作品『ARGONAVISプロジェクト』のキャストに抜擢され声優デビュー。また、連動するバンド「GYROAXIA」のリードギター担当としての活動を開始した。

2020年8月31日をもって契約期間満了によりマナセプロダクションを退所し、現在はフリーで活動している。

2022年2月23日、ミニアルバム『Freestyle』がユニバーサルミュージック内Virgin Musicからリリースされ、GYROAXIAのギタリストとしてメジャーデビュー。

2025年2月18日、声帯ポリープの手術を受けるため、出演が予定されていた舞台『9 R.I.P.』を降板することを発表した。

人物

姉が一人いる。

周囲からは「とことん向き合う力がすごい」「一緒にいると自然とまっすぐな気持ちになる」と評価されている。

ミュージカルにも多数出演するなど、歌唱力にも定評がある。

眼鏡をかけた役を多く演じているが、本人は視力が良いため、すべて伊達眼鏡である。

BUMP OF CHICKENのファンで、その憧れから学生時代にアコースティックギターを始めた。

GYROAXIA関連

プロジェクトにはオーディションにより参加。アコースティックギターの経験はあったが、エレキギターはGYROAXIAへの参加をきっかけに本格的に取り組み始めた。練習量が人一倍多く、舞台の地方公演にもギターを持って行き現地で練習している。現在では弓を使ったボウイング奏法での演奏を披露するなど、高度なテクニックも身につけている。

メンバーの仲が非常に良く、よくプライベートでも遊んだり、互いのライブやイベント等にゲスト出演している。

出演

ドラマ

  • 理想の息子 第8話(2012年3月3日、日本テレビ)- 生徒 役
  • 土曜ワイド劇場「逆転報道の女 NEWS4」(2014年11月22日、テレビ朝日) - 小峰悠人 役
  • セレンディピティ物語〜新しい自分に出会う旅〜 岡山-神戸編(2015年12月19日ほか、毎日放送) - 荻野瞬 役
  • 月曜名作劇場「みなと署落とし物係 秘密捜査官 危険な二人」(2017年3月6日、TBSテレビ) - 氷上健 役
  • 救命戦士シェルブレイブ(2018年1月6日 - 27日、チバテレ / GYAO! / ニコニコ生放送) - 主演・天竜マモル / シェルブレイブ 役
    • 救命戦士シェルブレイブ2(2018年7月7日 - 8月25日、チバテレ / GYAO! / ニコニコ生放送)
  • 連続ドラマJ 極道めし(2018年7月14日 - 9月22日、BSジャパン / 10月9日 - 12月12日、テレビ東京) - 野村孝治 役(レギュラー) / 郷田真子 役(7話)
  • ブレイブフォース(2018年9月1日 - 29日、チバテレ / GYAO! / ニコニコ生放送) - シェルブレイブ 役(声の出演)
  • 土曜ドラマ9「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」 第5話(2018年11月3日 、BSテレ東 / 2020年5月29日、テレビ東京) - 三輪次郎 役
  • 土曜ドラマ9「W県警の悲劇」第7話(2019年9月14日 、BSテレ東) - 畠山 役
  • 逃げた花嫁 before the stage(2021年11月20日配信開始、全4話) - ショーゴ 役

バラエティ

  • 青春!イモトの門(2010年11月 - 2011年3月、BSフジ) - レギュラー

映画(実写)

  • テコンドー魂〜Rebirth〜(2014年2月15日公開) - 相田隆盛 役
  • ソングドリーマーズ☆(2016年1月9日公開) - 主演・清澄誠司 役
  • メサイア外伝 -極夜 Polar night-(2017年6月17日公開) - 小暮洵 役
  • 劇場版ほんとうにあった怖い話2017(2017年9月16日公開) - 彰人 役
  • 9 〜ナイン〜(2018年2月17日公開) - 春田博文 役(友情出演)
  • メサイア -幻夜乃刻-(2018年11月17日公開) - 小暮洵 役

舞台

※劇場については記載がない限り東京都内。役のまま出演するライブを含む。

  • D-BOYS STAGE「ラストゲーム〜最後の早慶戦〜」(2010年8月 - 9月、青山劇場(東京)・シアターBRAVA!(大阪)) - アンサンブル(慶応野球部員・応援団員 役)
  • 劇団POP69旗揚げ公演(2010年11月28日、ワタナベエンターテイメントカレッジA館5階ライブシアター)
  • ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン - 樹希彦 役
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角(2011年12月 - 2月、日本青年館(東京)・大阪メルパルクホール(大阪)・名鉄ホール(名古屋)・キャナルシティ(福岡)・TOKYO DOME CITY HALL(東京))
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海(2012年7月 - 9月、TOKYO DOME CITY HALL(東京)・福岡サンパレス(福岡)・大阪メルパルクホール(大阪)・名取市文化会館(仙台)・日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(名古屋)・TOKYO DOME CITY HALL(東京))
    • ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party(2012年10月、TOKYO DOME CITY HALL)
    • ミュージカル『テニスの王子様』10周年記念コンサート Dream Live 2013 ~The 10th anniversary Special Edition~(2013年5月、横浜アリーナ(神奈川)・神戸ワールド記念ホール(兵庫))
    • ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live2014(2014年11月、さいたまスーパーアリーナ(埼玉)・神戸ワールド記念ホール(兵庫))
  • 合唱ブラボー!(2012年4月、CBGKシブゲキ!!) - 主演・高橋風太 役
    • 合唱ブラボー!~夏合宿2012~(2012年8月、CBGKシブゲキ!!)
  • 30-DELUX「イエロー」(2012年11月 - 12月、新国立劇場小劇場(東京)・大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪)・愛知県芸術劇場小ホール(愛知)) - ホンタイジ 役
  • 9 -ナイン-(2013年3月、紀伊國屋サザンシアター(東京)・新神戸オリエンタル劇場(兵庫)) - 主演・春田博文 役
  • 合唱ブラボー! 〜ブラボー大作戦〜(2013年6月、CBGKシブゲキ!!) - 高橋風太 役
    • 勝手に!ドルフェス2013(2013年10月6日、品川プリンスホテル ステラボール)
  • RADIO KILLED THE RADIO STAR(2013年6月 - 7月、俳優座劇場) - チームブラボー(声の出演)
  • 劇団TEAM-ODAC「猫と犬と約束の燈」(2013年7月、紀伊國屋ホール) - 犬太 役
  • プリズンBLITZ 〜脱獄と解明のタイムリミット(2013年9月、赤坂BLITZ) - 主演・キノ和馬 役
  • 異聞 天狼伝 〜會津新撰組残党記〜(2013年9月13日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 斎藤一 役(日替わりゲスト)
  • 華アワセ(2014年1月、天王洲 銀河劇場) - 紫苑 役
  • 劇団TEAM-ODAC「真っ白な図面とタイムマシン」(2014年3月、青山円形劇場) - 梶山壮太 役
  • ツラヌキ怪賊団「みんなのうた」(2014年9月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER) - アキラ 役
  • 劇団ピープルパープル「AGAIN!」(2014年12月、HEP HALL(大阪)) - 主演・燦太 役
  • ソングドリーマーズ☆(2015年5月、上野ストアハウス) - 主演・清澄誠司 役
    • ソングドリーマーズLIVE☆(2015年10月、恵比寿CreAto)
  • 劇団TEAM-ODAC「ダルマ」(2015年6月、紀伊國屋ホール) - ユキノ 役
  • 方南ぐみ「あたっくNo.1」(2015年8月、CBGKシブゲキ!!) - 北吾一少尉 役
  • 舞台 遙かなる時空の中で6(2015年11月 - 12月、全労済ホール/スペース・ゼロ) - コハク 役
  • 「終わりのセラフ」The Musical(2016年2月、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 早乙女与一 役
  • InnocentSphere「悪党」(2016年4月、座・高円寺1) - 矢島望 役
  • オフブロードウェイ・ミュージカル「bare」(2016年6月 - 7月、シアターサンモール) - ピーター 役
  • ROCK MUSICAL BLEACH〜もうひとつの地上〜(2016年7月 - 8月、AiiA 2.5 Theater Tokyo(東京)・京都劇場(京都)) - 山田花太郎 役
  • ミュージカル座「RANGER」(2016年10月、IMAホール) - 主演・山田創(星風凉) 役
  • ミュージカル座 ブロードウェイ・ミュージカル「スペリング・ビー」(2016年12月、六行会ホール) - チップ・トレンティーノ/ジーザス 役
  • 舞台版「ロードス島戦記 灰色の魔女」(2017年1月、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - ホワイト 役
  • メサイア - 小暮洵 役
    • プロローグ「メサイア -暁乃刻-」(2016年9月18日、ニッショーホール、「メサイア-宵宮乃刻-」イベント内で上演の短編劇)
    • メサイア -暁乃刻-(2017年2月、サンシャイン劇場(東京)・森ノ宮ピロティホール(大阪))
    • メサイア -悠久乃刻-(2017年8月 - 9月、天王洲 銀河劇場(東京)・サンケイホールブリーゼ(大阪))
    • メサイア -月詠乃刻-(2018年4月、シアターGロッソ(東京)・メルパルクホール(大阪))
    • メサイア トワイライト -黄昏の荒野-(2019年2月 - 3月、池袋サンシャイン劇場(東京)・メルパルクホール(大阪))
    • メサイア -黎明乃刻-(2019年9月、シアターGロッソ(東京)・メルパルクホール(大阪)・なかのZERO 大ホール(東京凱旋)) - W主演
  • 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド(2017年5月、全労済ホール/スペース・ゼロ) - コハク 役
  • 方南ぐみ「あたっくNo.1」(2017年6月、博品館劇場) - 古瀬繁道中尉 役
  • 爆走おとな小学生「勇者セイヤンの物語(真)」(2017年7月、CBGKシブゲキ!!) - ユウシャン 役
  • ミュージカル「デパート!」(2017年11月、三越劇場) - ピート 役
  • ヤツルギアクションショー(2017年11月25日、アリオ市原 サンシャインコート(千葉))- 天竜マモル(シェルブレイブ) 役
  • ミュージカル座「RANGER」(2017年12月、IMAホール) - 主演・山田創(星風凉) 役
  • イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のエース フェンリル=ゴッドスピード(2018年1月、博品館劇場) - シリウス=オズワルド 役
  • ギャング アワー(2018年3月、赤坂RED/THEATER) - 大崎 役
  • ヤツルギアクションショー(2018年5月5日、イオン稲毛店 GFフードコート特設会場(千葉))- 天竜マモル(シェルブレイブ) 役
  • TOURS ミュージカル「赤毛のアン」(2018年8月、メルパルク東京ほか全国(北海道、宮城、福岡、広島、大阪、東京、埼玉、愛知)) - ギルバート・ブライス役
  • S-LIVE一人芝居(2018年9月2日、天王洲アイルKIWA、「S-LIVE vol.1」イベント内にて上演) ※一人芝居
  • ミュージカル座 ブロードウェイ・ミュージカル「GODSPELL - カミノミコトバ -」(2018年9月 - 10月、六行会ホール) - 主演・ジーザス 役
  • 「ボクとママと発達障がい」 / 「ヘルプマークのトリセツ」(2018年10月、新宿シアターモリエール) - 並木ヒカル 役 (「ヘルプマークのトリセツ」主演
  • 爆走おとな小学生「ヤキソバチルドレン」(2018年12月、新宿村LIVE) - 裕司 役
    • 爆走おとな小学生「2019年カウントダウン特別LIVE」(2018年12月31日 - 2019年1月1日、新宿村LIVE)
  • フォトシネマ朗読劇「最果てリストランテ」(2019年1月、浜離宮朝日ホール・小ホール) - 純平、宮田、和夫、直人 役
  • フォトシネマ朗読劇「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」(2019年3月、大阪市立芸術創造館(大阪)) - 天使(翼) 役
  • 僕のヒーローアカデミア - 青山優雅 役
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage(2019年4月、天王洲 銀河劇場(東京)・サンケイホールブリーゼ(大阪))
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄(ヒーロー)(2020年3月 - 4月予定、品川プリンスホテル ステラボール(東京)・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪)) ※一部公演中止 新型コロナウイルス感染症防止対策のため。
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Live(2020年7月予定、TOKYO DOME CITY HALL) ※公演延期
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 PLUS ULTRA ver.(2020年7月予定、TOKYO DOME CITY HALL) ※公演延期
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 PLUS ULTRA ver.(2021年12月、TOKYO DOME CITY HALL(東京)、京都劇場(京都)) ※兼役:プロヒーロー
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 平和の象徴(2022年4月 - 5月、KAAT神奈川芸術劇場(神奈川)、メルパルクホール(大阪)、TOKYO DOME CITY HALL(東京)) ※兼役:ドンキ店長
    • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 最高のヒーロー(2023年4月 - 5月、天王洲 銀河劇場(東京)、AiiA 2.5 Theater Kobe(兵庫)、日本青年館ホール(東京凱旋))
  • フォトシネマ朗読劇「天使がいた三十日」(2019年5月、TOKYO FM HALL) - 主演・日吉友哉 役 / 須川啓輔 役(日替わり)
  • 朗読劇「あの日の夕空」(2019年6月29日、アレイホール、「S-LIVE by SEチャンネル」イベント内で上演) - ハルキ 役 ※二人芝居。脚本も務める
  • フォトシネマ朗読劇「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」(2019年7月、労音大久保会館 R'sアートコート) - 天使(翼) 役
  • Living Room MUSICAL スターのいるレストラン vol.10 7月のSMILE アルプスの少女ゴリとハイパーステージな店員たち(2019年7月、eplus LIVING ROOM CAFE & DINING)
  • 舞台『Run For Your Wife』(2019年7月31日、三越劇場) - 新聞記者 役(日替わりゲスト)
  • 朗読劇「あの日の夕空」(2019年10月5日、A&Hホール(大阪)、「橋本真一 30th BIRTHDAYイベント「the Last to the First」」イベント内で上演) - ハルキ 役 ※二人芝居。脚本も務める
  • 舞台『ピオフィオーレの晩鐘~運命の白百合~』(2019年10月、シアターサンモール) - ニコラ・フランチェスカ 役
  • ミュージカル座 ブロードウェイ・ミュージカル「GODSPELL」(2019年11月 - 12月、六行会ホール) - 主演・ジーザス 役
  • 爆走おとな小学生「勇者セイヤンの物語(真)」(2019年12月、近鉄アート館(大阪)) - ユウシャン 役(東京・大阪のうち大阪公演に出演)
  • リアルファイティング『はじめの一歩』The Glorious Stage!!(2020年1月 - 2月、品川プリンスホテル ステラボール) - 速水龍一 役
  • オンライン朗読劇「それぞれの運命」(2020年5月 - 6月、Zoomによるリモート生配信) - 侑/蘭/心 役(日替わり)
  • リーディングドラマ「シスター」(2020年5月予定、新宿角座 ※公演中止 → 2020年6月映像収録・7月配信) - 弟 役 ※二人芝居
  • オンライン演劇「最果てリストランテ」(2020年6月25日、無観客生配信) - 野村純平 役
  • 江戸川乱歩作品NEO朗読劇『心理試験』(2020年8月予定、労音大久保会館 Rʼsアートコート) - 蕗屋清一郎 役 ※公演中止
  • オンライン朗読劇vol.3「JUST KEEP GOING」(2020年8月、Zoomによるリモート生配信) - マキ / ジン 役(日替わり)
  • 5 Guys Shakespeare Act1:[HAMLET](2020年11月30日、品川プリンスホテル ステラボール) - レアティーズ、オフィーリア、クローディアス、ガートルード、先王 役 等
  • 朗読劇「Five senses~五感~」(2020年11月、eplus LIVING ROOM CAFE&DINING) - 「手ぶくろを買いに」帽子屋、「耳なし芳一」武士、「風立ちぬ」私 役
  • 配信朗読劇「Candle Story」(2020年12月、無観客生配信) - 圭冴 役
  • 朗読劇『伊賀の花嫁』冬の陣2021 言いわけ編 「あの空を忘れない」(2021年1月予定、シアターサンモール) ※公演中止)
  • Reading Cinema × 2021 Winter Special THE BUTTERFLY EFFECT CHRONICLE 艶やかに回転する夜-(2021年1月30日、新宿文化センター 小ホール) - エリクサー 役 ※二人芝居
  • ARGONAVIS from BanG Dream! → from ARGONAVIS - 里塚賢汰 役 ※ライブについては音楽活動の欄に記載
    • ナビ初め生朗読劇(2021年1月9日、オンラインイベント「ARGONAVIS AAside New Year生放送“ナビ初め”ONLINE」内で上演)
    • ARGONAVIS the Live Stage(2021年6月、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)(東京)、AiiA 2.5 Theater Kobe(兵庫)) ※一部公演中止)
    • ナビハロ!スペシャル朗読劇(2021年10月15日、科学技術館 サイエンスホール、「ナビハロ! -GYROAXIA Halloween Party-」イベント内で上演)
    • ナビバ―サリー4th朗読劇(2022年5月14日、TOKYO DOME CITY HALL、「ARGONAVIS 4th NAVIVERSARY EVENT -CHEMISTRY-」イベント内で上演) ※声の出演
    • ARGONAVIS the Live Stage2 ~目醒めの王者と恒星のプログレス~(2023年2月、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)(東京)、AiiA 2.5 Theater Kobe(兵庫)) - 里塚賢汰 役
  • 朗読劇「命のバトン2021」(2021年2月、労音大久保会館 R'sアートコート) - 主演・生田英雄 役
  • ミュージカル「ラヴ」(2021年3月、六行会ホール) - ハリー 役
  • 朗読劇『幸せのカタチ』(2021年4月、労音大久保会館、R'sアートコート) - 主演・成治 役
  • 夏の夜の夢(2021年5月 - 6月予定、六行会ホール(東京)、メイシアター 中ホール(大阪)) - ディミートリアス 役 ※公演延期
  • 少年社中「DROP」(2021年9月、紀伊國屋ホール) - SPHERE 役
  • Reading Cinema 2021 Autumn Saturday Special MORGUE×CHRONICLE Ⅹ Spiral 艶やかに回転する夜―(2021年10月23日、シダックスカルチャーホール) - レイス 役 ※二人芝居
  • あんさんぶるスターズ! - 七種茨 役
    • 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Track to Miracle-(2022年2月 - 3月、日本青年館ホール(東京)、AiiA 2.5 Theater Kobe(神戸))
    • 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-(2022年10月 - 11月、品川プリンスホテル ステラボール(東京)、京都劇場(京都)、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪))
    • 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-(2023年3月、ぴあアリーナMM(神奈川))
    • 劇団『ドラマティカ』ACT3/カラ降るワンダフル!(2023年10月 - 11月、品川プリンスホテル ステラボール(東京)・サンケイホールブリーゼ(大阪)・キャナルシティ劇場(福岡))
  • 埋葬は三日月の朝をくちずさむ(2022年5月、北千住BOuY)- 主演・ビツリス 役
  • 劇団おぼんろ「瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった」(2022年8月、Mixalive TOKYO Theater Mixa)- クラゲ(キヨ) 役
  • 舞台『Wizards Storia-cadere』(2022年12月、羽生市産業文化ホール(埼玉)) - 主演・ウィルズ 役
  • 狂音文奏楽「文豪メランコリー」(2023年6月 - 7月、六行会ホール) - 芥川龍之介 役
  • ロンドンコメディ Run For Your Wife(2023年7月17日、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)) - 新聞記者 役(日替わりゲスト)
  • キミに贈る朗読会「僕らは風に吹かれて」(2023年7月、MsmileBOX渋谷) - 主演・湊 役
  • 配信朗読劇「ours」(2024年11月1日配信開始) ※一人芝居。共同演出も務める
  • 劇団アレン座「舞台『HIDEYOSH』」(2023年12月、シアターサンモール) - 村井優斗 役
  • タクラボ「舞台『WHAT A WONDERFUL LIFE!』 ―素晴らしきかな 人生―」(2024年1月、シアターサンモール) - 桑山 役
  • 少年社中 25周年記念ファイナル 第42回公演「テンペスト」(2024年1月19日、サンシャイン劇場) - 鬼瓦左近 役(日替わりゲスト)
  • おぶちゃ7周年記念公演「Joie!」(2024年2月、東京芸術劇場 シアターウエスト) - 主演・須永小次郎 役
  • キミに贈る朗読会「藍色ノスタルジー vol.5」(2024年2月、MsmileBOX渋谷) - ミドリ 役
  • 青山オペレッタ THE STAGE ~メッザ・ルーナ / 光と影~(2024年3月、シアター1010) - 主演・南雲朝斗 役
    • 朗読劇「ウェルカム・トゥ・AOYAMA」「ピエナVSファルチェ」「スナックメイちゃん パート2」(2024年7月14日、よみうり大手町ホール、青山オペレッタ ファンフェスタ2024で上演)
  • 音楽朗読劇「銀河鉄道の夜を、また」(2024年4月、雷5656会館) - 宙/岳 役(回替わり) ※輝山立と共にプロデュースも務める
  • 舞台「魔法使いの約束」 - ムル 役
    • 舞台「魔法使いの約束」エチュードシリーズ Part1(2024年6月、天王洲 銀河劇場(東京)、SkyシアターMBS(大阪))
    • 舞台「魔法使いの約束」オーケストラ音楽祭~main story~(2024年6月、立川ステージガーデン)
    • 舞台「魔法使いの約束」エチュードシリーズ Part2(2024年11月 - 12月、天王洲 銀河劇場(東京)、SkyシアターMBS(大阪))
    • 舞台「魔法使いの約束」オーケストラ音楽祭~series collection~(2024年12月、立川ステージガーデン)
    • 舞台「魔法使いの約束」きみに花を、空に魔法を 前編(2025年9月 - 10月、天王洲 銀河劇場(東京)、箕面市立文化芸能劇場 大ホール(大阪))
    • 舞台「魔法使いの約束」きみに花を、空に魔法を 後編(2026年)
  • コブクロ JUKE BOX reading musical “FAMILY”(2024年7月21日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - 男2 役 ※二人芝居
  • 舞台「夢職人と忘れじの黒い妖精」(2024年8月、シアターH) - ナナシ 役
  • 爆走おとな小学生「朗読劇『初等教育ロイヤル』」(2024年8月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 主演・あきよし 役
  • 朗読劇「学園デスパネル2024」(2024年8月、座・高円寺2) - 主演・長瀬 役
  • 30-DELUX「イエロー2024」(2024年9月 - 10月、シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京)、扇町ミュージアムキューブ CUBE01(大阪)) - 主演・水戸光圀 役
  • ムケイチョウコク×文喫「幻惑するリテラチュア」 イマーシブシアター『明晰夢』(2024年10月、文喫 六本木) - コトノハ「たましい」 役(週替わりゲスト)
  • 舞台タメ劇 vol.1「タイムカプセル Bye Bye Days」(2025年1月10日・12日、紀伊國屋ホール) - はるちん(春田里志) 役(日替わりゲスト)
  • 舞台「末原拓馬奇譚庫」(2025年1月、Mixalive TOKYO Theater Mixa) - 主演・訪庫者 役
  • 方南ぐみ企画公演 朗読劇「青空」(2025年2月1日、俳優座劇場) - 大和 役
  • 音楽朗読劇「銀河鉄道の夜を、また」-2025-(2025年2月、上野ストアハウス) - 岳/宙/語り 役(回替わり) ※輝山立と共にプロデュース及び演出も務める
  • 舞台「9 R.I.P.」(2025年3月予定、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 香羊 役 ※喉の不調及び手術のため降板
  • ミュージカル「憂国のモリアーティ」大英帝国の醜聞 Reprise(2025年5月 - 6月予定、シアターH(東京)、京都劇場(京都)、天王洲 銀河劇場(東京)) - ジョン・H・ワトソン 役

CM

  • 資生堂「マキアージュ」(2010年、ウェブCM)

ミュージックビデオ

  • ナノ『Star light, Star bright』(2018年11月21日、フライングドッグ) - コウキ 役
  • GYROAXIA『Freestyle』(2022年2月9日、Virgin Music)

アニメ

  • テレビアニメ「アルゴナビス from BanG Dream!」(2020年4月11日 - 7月4日) - 里塚賢汰 役(4話以降レギュラー)
  • 劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート(2021年11月19日公開) - 里塚賢汰 役
  • 劇場版アルゴナビス AXIA(2023年3月24日公開) - 里塚賢汰 役

ゲーム

  • ゲームアプリ「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」(2021年1月14日 - 2022年1月31日配信) - 里塚賢汰 役(声優)
  • ゲームアプリ「戦国 A LIVE」(2023年6月14日 - 2024年10月25日配信) - 明智光秀 役(声優)

 ※ゲームアプリ配信終了後、ストーリー部分はPipmeyアプリへ移行

  • ゲームアプリ「アルゴナビス -キミが見たステージへ-」(2024年2月7日 - 11月30日配信)- 里塚賢汰 役(声優)

ボイスドラマ

  • ARGONAVIS from BanG Dream! - 里塚賢汰 役
    • ARGONAVIS 2nd LIVE「VOICE -星空の下の約束-」 幕間ボイスドラマ(2019年12月5日上映)
    • ARGONAVIS 2nd LIVE 終了後ボイスドラマ(2019年12月5日配信)
    • アルゴナビス from BanG Dream! AAside スペシャルボイスドラマ -GYROAXIA- #0(2019年12月31日配信)
    • 「VOICE/MANIFESTO」発売直前ボイスドラマ(2020年1月9日配信)
    • Argonavis×GYROAXIA CD「VOICE/MANIFESTO」収録ボイスドラマ「Argonavis×GYROAXIA」(2020年1月15日発売)
    • テレビアニメ「アルゴナビス from BanG Dream!」放送後ボイスドラマ:AFTER/ANOTHER STORY(2020年4月11日から配信 #5~#8、#11)
    • アルゴナビス from BanG Dream! アニメ放映記念全店フェア in アニメイト 特典ドラマCD収録ボイスドラマ GYROAXIA(2020年4月28日より配布)
    • ARGONAVIS 3rd LIVE CROSSING "Sound Only Live" 幕間ボイスドラマ(DAY1:2020年4月28日、DAY2:4月29日、DAY3:6月14日配信)
    • ARGONAVIS SOL DAY3 ボイスドラマ#0(2020年6月5日配信)
    • GYROAXIA 1st Single「SCATTER」収録ボイスドラマ「頂点への選択」(2020年6月10日発売)
    • バンドリ!&スタァライト展 in Gallery AaMo 入場特典ミュージックカード収録ボイスドラマ(2020年7月4日より配布)
    • ボイスドラマ GYROAXIA ONLINE LIVE -IGNITION- PREQUEL(#01:2020年9月10日、#02:9月11日配信)
    • GYROAXIA ONLINE LIVE -IGNITION- 幕間ボイスドラマ(2020年9月12日配信)
    • ボイスドラマ GYROAXIA ONLINE LIVE -IGNITION- SEQUEL(2020年9月12日配信)
    • Gibson Matoba Wataru SG Standard Bass 特典CD「はじまりのベース」(2020年10月発売)
    • あるごはん -ARGOHAN- 「里塚賢汰による筑前煮」(2020年11月15日配信)
    • アルゴナビス GYROAXIA ドラマ「S-SOL -PREFACE-」(2020年11月29日配信)
    • アルゴナビス 目醒めの王者 ボイスコミック(2020年11月29日配信)
    • アルゴナビス キミが見たステージへ 最終章ボイスドラマ Argonavis「紺碧の星」(2025年2月23日配信)
    • アルゴナビス キミが見たステージへ 最終章ボイスドラマ GYROAXIA「緋色の燎」(2025年3月8日配信)
  • 青山オペレッタ - 南雲朝斗 役
    • 「メッザチームソング&ドラマCD」収録ボイスドラマ(全4話、2024年2月7日発売)

音楽活動(ソロ)

  • ファーストマキシシングル「with」CD発売(2013年12月25日) ※オリジナル曲「with you」「miss」「掌」収録。作詞も務める
  • 文化放送主催「全国ふるさとフェア2015 アーティストライブ」出演(2015年11月1日、横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川))
  • ライブイベント「circle」出演(2015年12月15日、渋谷 club asia) ※「EMBLEM with 橋本真一」として参加
  • ソロライブ「S-LIVE vol.1」開催(2018年9月2日、天王洲KIWA)
  • BUCKS THE AFTER PARTY 2DAYS ゲスト出演(2018年9月9日、渋谷LUSH)
  • ソロライブ「S-LIVE by SEチャンネル」開催(2019年6月29日、アレイホール)
  • 宮内 告典 Summer live 2022 ゲスト出演(2022年7月13日、shibuya gee-ge.)
  • Vの秘密基地-LIVE- Season2 #6 ゲスト出演(2023年3月28日、VALSHE主催配信ライブ)
  • 品川プリンスホテル「COUNTDOWN PARTY 2024 Make a Brand New Smile」出演(2023年12月31日 - 2024年1月1日、マクセルアクアパーク品川)
  • 楽曲カード「ハッピーバースデー」発売(2024年10月14日) ※オリジナル曲。作詞作曲も務める
  • BUCKSライブ 『BUCKSCAPE』 - KENT YAMAGUCHI BIRTDAY PARTY - ゲスト出演(2024年10月26日、渋谷GUILTY)
  • 音楽朗読劇「銀河鉄道の夜を、また」-2025- 主題歌(2025年2月13日劇場にて公開・ダウンロードカード発売) ※輝山立との歌唱
  • 未収録オリジナル曲一覧 ※ライブ等で披露したもの。作詞作曲も務める
    • 僕へのyell
    • 零れ桜
    • 雪花火
    • ひまわり
    • ここから

※その他、イベントや配信で歌唱及びアコースティックギターによる弾き語りを披露している。

音楽活動(GYROAXIA)

※原則としてキャラクター(里塚賢汰)としての出演。ライブ本編中はキャラクター、アンコールではキャスト本人という形で出演する場合も多い。演奏は基本エレキギターだが、稀にアコースティックギターや歌唱も披露している。

  • BanG Dream! Argonavis 2nd LIVE 「VOICE -星空の下の約束-」※シークレットゲスト(2019年12月5日、TOKYO DOME CITY HALL)
  • ARGONAVIS 3rd LIVE「CROSSING」(2020年4月28日・29日予定、舞浜アンフィシアター) ※公演延期
  • Animelo Summer Live 2020 -COLORS-(2020年8月29日予定、さいたまスーパーアリーナ) ※公演延期
  • GYROAXIA ONLINE LIVE -IGNITION-(2020年9月12日、オンライン)
  • ARGONAVIS AAside ライブ・ロワイヤル・フェス2020(2020年10月10日、東京ガーデンシアター)
  • BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2021(2021年2月6日・7日予定、武蔵野の森総合スポーツプラザ) ※公演延期
  • トーク&スタジオLIVE「GYROAXIA ずっと練習中」(2021年2月7日、オンライン) ※本人として出演
  • ARGONAVIS 3rd LIVE「CROSSING」振替公演(2021年3月12日・13日、パシフィコ横浜国立大ホール)
  • アルゴナビス Acoustic Tour 2021 -Spring Session-(2021年4月17日、ダイヤモンドホール(愛知)) ※本人として個人でゲスト出演
  • ARGONAVIS LIVE 2021 JUNCTION A-G(2021年5月30日、富士急ハイランドコニファーフォレスト)
  • テレビ朝日 夏のデジタルチャレンジ 六本木えんにち〜夏夜語り〜(2021年8月14日、オンライン) ※本人として出演
  • Animelo Summer Live 2021 -COLORS-(2021年8月28日、さいたまスーパーアリーナ)
  • GYROAXIA LIVE 2021 -火花散ル-(2021年9月26日、Zepp Sapporo)
  • ARGONAVIS LIVE 2021 COVER FESTIVAL(2021年10月5日、KT Zepp Yokohama)
  • ARGONAVIS LIVE 2022 1st SHOW ARGONAVIS LIVE 2022 COVER FESTIVAL mini、2nd SHOW from ARGONAVIS 1st LIVE -始動-(2022年1月2日、パシフィコ横浜)
  • GYROAXIA SECRET MINI LIVE(2022年6月26日、渋谷ストリームホール) ※本人として出演
  • GYROAXIA TOUR 2022 -Freestyle-(2022年8月6日 - 9月3日)
    • 宮城(8月6日・7日、仙台GIGS)
    • 大阪(8月13日、なんばHatch)
    • 愛知(8月14日、アイプラザ豊橋)
    • ツアーファイナル・東京(9月3日、TOKYO DOME CITY HALL)
  • Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-(2022年8月28日、さいたまスーパーアリーナ)
  • from ARGONAVIS 2nd LIVE -Rezonance-(2023年1月7日、TOKYO DOME CITY HALL)
  • BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2023(2023年5月27日、富士急ハイランドコニファーフォレスト)
  • GYROAXIA LIVE TOUR 2023 KICK-START(2023年8月12日 - 8月26日)
    • 宮城(8月12日・13日、仙台GIGS)
    • 福岡(8月18日、Zepp Fukuoka)
    • 愛知(8月20日、Zepp Nagoya)
    • 大阪(8月26日、Zepp Namba)
  • Argonavis × GYROAXIA LIVE 2023 スタートライン × KICK-START(2023年9月8日、LINE CUBE SHIBUYA)
  • from ARGONAVIS × バンドやろうぜ! SPECIAL LIVE - CROSSOVER –(2024年1月5日、TOKYO DOME CITY HALL)
  • GYROAXIA REVIVAL LIVE -IGNITION-(2024年4月27日、Zepp Shinjuku)
  • from ARGONAVIS LIVE 2025 - Chaotic Stage - (2025年2月2日予定、日比谷公園大音楽堂)
  • GYROAXIA × ASH DA HERO SPECIAL LIVE 2025 - Turn it up! - (2025年4月13日予定、LINE CUBE SHIBUYA)
  • from ARGONAVIS 7th Anniversary LIVE - Seventh Heaven - (2025年5月1日予定、豊洲PIT)
  • GYROAXIA LIVE 2025 - FANFARE - (2025年8月2日予定、立川ステージガーデン)

キャラクターソング

  • from ARGONAVIS - 里塚賢汰 from GYROAXIA
    • 「STORM」(Blu-ray「舞台「ARGONAVIS the Live Stage2 ~目醒めの王者と恒星のプログレス~」特典CD収録、2023年6月28日発売)
  • 戦国 A LIVE - 明智光秀 役
    • 明智光秀(ソロ)
      • 「ESCAPE(Cover)」(2023年6月14日配信開始、ミニアルバム「第1回戦国歌合戦 黒組」収録)
    • TRY△NGLE(明智光秀・織田信長・前田利家のユニット)
      • 「どうにもとまらない(Cover)」(2023年6月14日配信開始、ミニアルバム「第1回戦国歌合戦」収録)
    • Night Fly(明智光秀・片倉小十郎・真田幸村のユニット)
      • 「フライディ・チャイナタウン(Cover)」(2023年11月1日配信開始)
    • コンフィデンシャル(明智光秀・石田三成のユニット)
      • 「ロンリー・チャップリン(Cover)」(2024年5月3日配信開始)
    • 戦国 A LIVE(ユニット)
      • 「光る時」(2023年6月14日配信開始)
      • 「此の夜のムコウ」(2023年6月14日配信開始)
      • 「TRAIN-TRAIN(Cover)」(2023年6月14日配信開始)
      • 「燦然と咲えば」(2024年6月14日配信開始)
  • 青山オペレッタ - 南雲朝斗 役
    • チーム「メッザ」
      • 「流転相克」(「メッザチームソング&ドラマCD」収録、2024年2月7日発売)
      • 「神なき世界で」(「メッザチームソング&ドラマCD」収録、2024年2月7日発売)

CD・楽曲配信

※上記キャラクターソング以外を記載。

  • ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs立海 CD(2012年5月23日発売)
  • ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs立海 CD(2012年12月26日発売)
  • ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party CD(2013年2月6日発売)
  • ミュージカル『テニスの王子様』WE ARE ALWAYS TOGETHER(2013年4月24日CD発売)
  • 橋本真一ファーストマキシシングル「with」(2013年12月25日CD発売)
  • 舞台「ソングドリーマーズ☆」オリジナルCD(2015年発売)
  • FC限定CD「僕へのyell」(2018年11月18日限定販売、ライブ音源)
  • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage オリジナルサウンドトラック(2020年3月6日発売)
  • 『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄 オリジナルサウンドトラック(2020年8月5日発売)
  • 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Track to Miracle- 「Track to Miracle」(2022年3月23日配信開始)
  • 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle- 「Track to Miracle ~For all witnesses~」(2022年11月7日配信開始)
  • 劇団『ドラマティカ』ACT3/カラ降るワンダフル!Sound Collection(2024年7月24日発売・配信開始)
  • オリジナル曲「ハッピーバースデー」(2024年10月14日ダウンロードカード発売)
  • 音楽朗読劇「銀河鉄道の夜を、また」-2025- 主題歌(2025年2月13日ダウンロードカード発売)

写真集・カレンダー

  • 橋本真一ミニフォトブック【Blond's】(2014年7月13日発売)
  • ミュージカル『テニスの王子様』2nd Season Memories(2014年11月14日発売)
  • 橋本真一ミニフォトブック「SHINICHI IN SHANGHAI」(2019年6月29日限定販売)
  • 伊藤摩美 個展みたいなの2 フォトブック(2019年11月20日発売、限定販売)
  • フォトブック『Wizards Storia』 vol.1(2021年4月21日発売)
  • ARGONAVIS LIVE PHOTO ALBUM 0-1st(2021年11月19日発売)
  • 橋本真一2022年カレンダー(2021年12月発売)
  • 橋本真一フォトブック「circle」(2022年7月9日発売)
  • 橋本真一2023年カレンダー(2022年12月発売)
  • 橋本真一フォトブック [square] (2023年5月発売)
  • 橋本真一フォトブック -閃光- (2023年9月2日発売)
  • 橋本真一FCイベント「S-home vol.3」オリジナルフォトブック【Re:start】(2023年12月17日発売)
  • 橋本真一フォトブック -陽光- (2023年12月発売)
  • 橋本真一2024年4月始まりカレンダー(2024年2月17日発売)
  • 橋本真一フォトブック「瞬」(2024年8月18日発売)
  • 橋本真一2025年4月始まりカレンダー(2025年3月発売予定)

展示会

  • MESSIAH FIRST EXHIBITION(2017年6月、GALLERY X BY PARCO) ※舞台写真等の展示
  • 伊藤摩美 個展みたいなの2(2019年11月、Free entrance DESIGN FEST GALLRY HARAJUKU GALLERY EAST 302) ※写真モデル
  • ESP Museum × from ARGONAVIS GYROAXIA Museum(2022年4月 - 5月、ESP Museum) ※楽器・衣装等の展示
  • ARGONAVIS LIVE EXHIBITION 22-23(2023年3月 - 4月、六本木BIGHOUSE) ※ライブ写真等の展示
  • PLAYLANDART展 YOU KNOW WHAT ?(2025年4月予定、 代官山ヒルサイドテラス(東京)・TSUTAYA BOOKSTORE マークイズ福岡ももち(福岡))※アート作成

個人イベント

  • 橋本真一ファンクラブ発足記念&バースディイベント『S-cafe 1st』(2012年10月7日、CBGKシブゲキ!!)
  • 橋本真一ファンクラブイベント『S-cafe 2nd』(2013年7月15日、shibuya 7th FLOOR)
  • 橋本真一ファンクラブイベント『S-cafe 3rd』(2013年10月27日、AGGRE BAR AND GRILL(大阪))
  • 橋本真一プロデュース「ミニフォトブック【Blond's】」発売記念イベント(2014年7月13日、Cafe&bar marquee/7月21日、Albino(大阪))
  • 橋本真一ファンクラブイベント『S-cafe 4th』(2015年10月10日、ITABASHI marquee)
  • ☆橋本真一ミニトークショー ~少し、僕と話しませんか?~☆ ※舞台千秋楽同日に開催するアフタートーク
    • 初回(遙かなる時空の中で6)(2015年12月6日、TKP新宿カンファレンスセンター カンファレンスルーム6A)
    • vol.「終わりのセラフ」(2016年2月11日、T's渋谷アジアビル会議室B101)
    • vol.「悪党」(2016年4月17日、居酒屋かふぇ じっこ)
    • vol.「bare」(2016年7月9日、DEXI studio)
    • vol.「RANGER」(2016年10月23日、J.VIGO)
    • vol.「スペリング・ビー」(2016年12月11日、KAIDO books & coffee)
    • vol.「遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド」(2017年5月10日、TKP新宿ビジネスセンター 11Fスカイ会議室)
  • 橋本真一ファンクラブイベント『S-cafe 5th ~27thバースディ晩餐会~』(2016年10月23日、J.VIGO)
  • 橋本真一ファンクラブイベント『S-cafe 6th』~FC5周年感謝祭~(2017年10月8日、代官山NOMAD)
  • 橋本真一ソロライブ「S-LIVE vol.1」(2018年9月2日、天王洲KIWA)
  • 橋本真一ファンクラブ S-withイベント「S-cafe 7th ~Last 20's~」(2018年11月18日、GOBLIN.代官山店)
  • 橋本真一トークイベント 「しんいちの Excelsior Space」(2019年5月11日、ATTiC Conference 6F)
  • 橋本真一ソロライブ「S-LIVE by SEチャンネル」(2019年6月29日、アレイホール)
  • 橋本真一 30th BIRTHDAYイベント「the Last to the First」(2019年10月5日、A&Hホール(大阪)/10月14日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京))
  • S-withオンライン(2020年8月15日)※ファンクラブ会員限定のZoomによる生配信イベント
  • 橋本真一オンラインファンイベントSTEP(2020年8月22日) ※Zoomによる生配信イベント
  • 橋本真一FC限定配信イベント「S-home」(2020年10月17日) ※ツイキャスによる生配信イベント
  • 橋本真一オンラインイベント「S-home」vol.2(2021年4月1日) ※ツイキャスによる生配信イベント。一部FC限定
  • 橋本真一 10th Anniversary〜from here〜(2021年12月17日) ※ツイキャスによる生配信イベント。一部FC配信
  • 橋本真一フォトブック「circle」発売記念イベント(お渡し会:2022年7月9日、Glade Park/お話し会:7月10日、オンライン)
  • 橋本真一フォトブック-閃光- 発売記念お渡し会(2023年9月2日・3日、ホテルモントレ半蔵門 大宴会場「瑠璃」)
  • 橋本真一FCイベント『S-home vol.3』(2023年12月17日、東京証券会館ホール)
  • 橋本真一2024年4月始まりカレンダーお渡し会&ミニトークショー(2024年2月13日、自由学園明日館講堂)
  • 橋本真一フォトブック「瞬」発売記念イベント(2024年8月17日、HMV心斎橋(大阪)/8月31日、HMVエソラ池袋(東京))
  • 橋本真一フォトブック「瞬」リリース記念イベント(2024年8月18日、朝日生命ホール(大阪)/9月1日、つつじホール(東京))
  • 橋本真一 35th バースデーイベント(2024年10月14日、浜離宮朝日ホール 小ホール)
  • 橋本真一2025年4月始まりカレンダー発売記念イベント(HMV心斎橋(大阪)、2025年3月30日予定/HMV渋谷(東京)、4月6日予定)

個人番組

  • 橋本真一の「Shinichi Excelsior Channel」(2016年12月 - 2020年8月、ニコニコ生放送 レギュラー番組)
  • 橋本真一の「陽だまりチャンネル」(2020年10月 - 2023年12月、ニコニコ生放送 レギュラー番組)
  • 橋本真一のひだまりカフェ(2024年7月開始、ニコニコチャンネルプラス レギュラー番組)

ディスコグラフィ

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/15 13:38 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「橋本真一」の人物情報へ