三田麻央 : ウィキペディア(Wikipedia)
三田 麻央(みた まお、1995年〈平成7年〉9月9日 - )は、日本のタレント、声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てShowtitle所属。
略歴
2011年5月、NMB48第2期生オーディションに合格し、6月5日にTOKYO DOME CITY HALLで開催された『見逃した君たちへ〜AKB48グループ全公演〜』において、NMB48第2期研究生23名の1人としてお披露目された。
2011年12月13日に行われた、AKB48をテーマとしたテレビアニメ『AKB0048』の主演声優9人を決めるオーディションに合格した。翌年4月、声優選抜メンバー9名によるユニット「NO NAME」の結成が発表され、当アニメの主題歌「希望について」で2012年8月16日にCDデビュー。
2012年1月26日、新設されたチームMへ正規メンバーに昇格した。
2016年10月18日に神戸ワールド記念ホールで開催された『NMB48 6th Anniversary LIVE』で「大組閣」と称したチーム再編により、チームNへの異動が発表され、2017年1月1日に新チーム体制に移行。
2019年1月11日にNMB48からの卒業を発表し、2月18日に卒業公演を行い、同月24日に活動を終了した。翌25日よりタレントとして活動を開始した。
2021年4月、ライトノベル『夢にみるのは、きみの夢』(小学館・ガガガ文庫)で小説家デビュー。
2022年1月22日、新型コロナウイルスに感染したため、出演を予定していた舞台『赤の女王』を降板することが発表された。
人物
趣味はマンガやアニメなどの2次元鑑賞、BL(ボーイズラブ)マンガ集めというオタクであり腐女子。テレビ番組『※AKB調べ』(フジテレビ)において、AKB48グループメンバーを対象に実施したアンケートを基に、AKB48グループのオタクなメンバー7人を決める「世界に羽ばたけ! AKBガチオタセブン」では42票を獲得し1位となった。
小学生時代は少女漫画専門だったが、中学1年の時に隣の席の女子が読んでいるの見つけて以降、BLを好むようになった。BLマンガは月に10冊は購入しており、2015年時点で500冊ほど所持している。NMB48メンバーの山本彩に貸すこともあり、中野麗来や古賀成美には誕生日プレゼントとして贈ったことがある。
特技は絵を描くことで、三田が描くイラストには定評があり、NMB48の映像コンテンツ「YNN NMB48 CHANNEL」では「三田画伯の部屋」という企画を担当していた。
将来の夢は声優。憧れている声優は沢城みゆき。
NMB48
NMB48のオーディションに応募したのは、元々声優のオーディションに応募するつもりだったが、NMB48の方が応募締め切りが早いという理由で母親に勧められたことがきっかけである。
NMB48の6周年記念コンサートに向け、2016年9月12日に「YNN NMB48 CHANNEL」限定で「六田麻央」に期間限定で改名した。
NMB48での参加楽曲
シングル
NMB48名義
- 「オーマイガー!」に収録
- 僕は待ってる
- 「純情U-19」に収録
- 場当たりGO! - 「アンダーガールズ」名義
- 「ナギイチ」に収録
- 理不尽ボール - 「アンダーガールズ」名義
- 「ヴァージニティー」に収録
- 僕らのレガッタ - 「白組」名義
- 「北川謙二」に収録
- 恋愛被害届け - 「紅組」名義
- 「僕らのユリイカ」に収録
- 野蛮なソフトクリーム - 「紅組」名義
- 「カモネギックス」に収録
- 思わせ光線 - 「紅組」名義
- 「高嶺の林檎」に収録
- 水切り - 「紅組」名義
- 「らしくない」に収録
- 右にしてるリング - 「Team M」名義
- 「Don't look back!」に収録
- ハート、叫ぶ。 - 「Team M」名義
- 「ドリアン少年」に収録
- 僕だけのSecret time - 「Team M」名義
- 「Must be now」に収録
- Good-bye, Guitar - 「Team M」名義
- 「甘噛み姫」に収録
- 恋を急げ - 「Team M」名義
- 「僕はいない」に収録
- 最後の五尺玉 - 「Team M」名義
- 「僕以外の誰か」に収録
- 孤独ギター - 「Team N」名義
- 「ワロタピーポー」に収録
- 自分の色 - 「2期生」名義
- どこかでキスを - 「Team N」名義
- 「欲望者」に収録
- 阪急電車 - 「Team N」名義
- 「僕だって泣いちゃうよ」に収録
- ロマンティックなサヨナラ - 「アンダーガールズ」名義
- 嘘つきマシーン - 「Team N」名義
AKB48名義
- 「ギンガムチェック」に収録
- あの日の風鈴 - 「ウェイティングガールズ」名義
- 「ジャーバージャ」に収録
- 下手を打つ - 「NMB48」名義
アルバム
NMB48名義
- 『てっぺんとったんで!』に収録
- てっぺんとったんで!
- With my soul - 「team M」名義
- 『世界の中心は大阪や 〜なんば自治区〜』に収録
- 夏の催眠術 - 「Team M」名義
- 『難波愛〜今、思うこと〜』に収録
- 難波愛
AKB48名義
- 『1830m』に収録
- 青空よ 寂しくないか? - 「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義
出演
バラエティ
- NMB48須藤凜々花の麻雀ガチバトル!りりぽんのトップ目とったんで!(2015年8月9日 - 2017年9月17日、TBSチャンネル1)
- ぐるっと関西おひるまえ(2016年4月7日 - 、NHK総合〈大阪放送局〉) - 不定期出演
- 二次元同好会(2016年5月10日 - 2017年5月18日、Kawaiian TV)
- NMB48 5期生密着 2016 夏 〜ここから戦いは始まった〜(2016年9月11日 - 2017年4月9日、Kawaiian TV) - ナレーション
- OHA OHA アニキ(2016年10月14日 - 2018年3月30日、テレビ東京) - アシスタント
- 月刊 アニ愛でるTV!(2017年6月6日 - 、Kawaiian TV)
- NMB48研究生密着2017 〜新たなる戦いの軌跡〜(2017年7月2日 - 11月5日、Kawaiian TV) - ナレーション
- NMB48村瀬紗英の麻雀ガチバトル!さえぴぃのトップ目とったんで!(2017年11月18日 - 2019年2月17日、TBSチャンネル1) - 司会進行
- NMB48 ドラフト3期生・6期生密着2018 〜新たな歴史を作るのは私たちだ〜(2018年8月19日 - 2019年3月17日・5月3日〈未公開SP〉、Kawaiian TV) - ナレーション
- NMB48研究生密着2019 〜輝く未来をつかみ取れ〜(2019年4月14日 - 11月24日、Kawaiian TV) - ナレーション
- 元乃木坂46中田花奈の麻雀ガチバトル!かなりんのトップ目とれるカナ?(2020年1月26日 - TBSチャンネル1) - 司会進行
- マヂカルシャドウバースSP ~ワールドグランプリ2021直前記念放送~(2021年12月15日、TOKYO MX1)
- 凪咲とサゴシ(2022年4月6日、13日) - ナレーション
テレビアニメ
- AKB0048(2012年) - 横溝真琴 役
- AKB0048 next stage(2013年) - 横溝真琴 役
- きんだーてれび「あわじしまの七福神」(2020年10月5日 - 、きんだーてれび枠内ショートアニメ) - カイ 役
劇場アニメ
- 人造魔法少女カイニ(2023年、オルフェ 役)
ラジオ
- 桜 稲垣早希のアニメ・アイドルスタジオ(2016年9月29日 - 2017年3月30日、MBSラジオ)
- ラジオiNEWS(2018年7月5日 - 26日、ラジオNIKKEI第1放送) - 月間木曜ゲスト
- 60TRY部(2019年9月6日 - 2022年3月18日、アール・エフ・ラジオ日本) - 金曜レギュラー
- アカネクラブ(2021年5月17日、FM大阪)
- DJ KO-TAROの+musicレディオ(2021年5月17日、MBSラジオ)
- OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ(2021年9月8日、OBCラジオ大阪)
- 内田理央のレコメン!FRIDAY(2024年2月23日、文化放送)
- TURNING POINT(2024年10月20日、BAYFM)
- 水原ゆきのみなラジオ(2025年5月2日、渋谷クロスFM)
ネット配信
バラエティ
- 三田画伯の部屋(2013年10月08日 - 2019年2月22日、新YNN NMB48 CHANNEL)
- 裏ANIMAX MUSIX スピンオフ勝手にアニメ大賞 in スカパー!の小部屋(2017年4月1日、BSスカパー)
- 勝手にアニメ大賞2018〜夏〜(2018年8月25日、BSスカパー)
- アニ愛でるラジオ(2018年9月25日 - 2019年 4月9日、YouTube)
- Twitterトレンド大賞 アニメトレンド2019(2019年12月21日、Twitter)
- マヂカルシャドウバース(2021年4月22日 - 2024年6月11日、YouTube/OPENREC.tv) - アシスタント
- みたまおらじお(2021年5月9日、2022年6月19日、YouTube)
- 三田麻央の女性磨きトレーニング(2021年8月21日、31日、9月18日、25日、10月9日、FANY ONLINE チケット)
- シモネタGP2021(2021年9月10日、17日、24日、10月1日、AbemaTV)
- Twitterトレンド大賞 アニメトレンド2021(2021年12月11日、Twitter)
- 遅れてやってきた三田麻央のハッピーホワイトデー♡(爆)(2022年3月21日、ファンサロン会員限定配信)
- SHIBUYA ANIME BASE(2024年5月3日、24日、7月5日、10月4日、12月13日、2025年8月8日、AbemaTV)
Webアニメ
- かなかなかぞく(2016年 - ) - りかちゃん 役
ショートドラマ
- POST MONEY(2024年、FANY :D)
オーディオドラマ
- オーディオドラマ 「poor~ゼラニウムの誘惑~ 後編」(2021年)
- "自称"超能力少女・三船ユリ 第6話(2022年) - 浜村ミチコ 役
ミュージック・ビデオ
- ASCA「悠遠」(2018年)
舞台
2019年
- 舞台『脳漿炸裂ガール 〜人間動物園〜』(2019年7月12日 - 15日、六行会ホール) - 猪突猛進ガール 役
2020年
- 舞台『ナナステ☆スイーティブストーリーズ 〜起源・永遠の願い〜』(2020年4月1日 - 5日、新宿村LIVE) - 菅原吏子 役 ※上演中止・映像のみ発売
- 劇団TEAM-ODAC 第35回本公演 『岸和田少年愚連隊〜あの頃のハートは今もある〜(2020年 秋の陣)』(2020年11月14日 - 23日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 町村美織 役
2021年
- ILLUMINUS『酔狂落語~二〇二一春の陣~』第三陣(2021年4月3日 - 4日、10日、武蔵野芸能劇場 小劇場)
- 会話劇『叫ぶ!お兄ちゃんパワー!』(2021年5月18日、よしもと有楽町シアター)
- 舞台『脳漿炸裂ガール2 〜俗物奇行〜Anarchy in the Journey』(2021年6月2日 - 6日、六行会ホール) - 猪突猛進ガール 役
- 爆走おとな小学生[Otona Project 第三十六弾]第十四回全校集会『初等教育ロイヤル(赤組)』(2021年7月23日 - 25日、京都劇場) - 山田さん 役
- 朗読劇『アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜』(2021年10月20日、紀伊国屋ホール) - ネリー 役
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第5弾『女王演義』(2021年10月23日 - 31日、六行会ホール)- 東太后慈安(ツーアン)役
2022年
- 朗読劇『GIRLS Reading Aloud in Yokohama -童話シリーズ vol.5-』「眠る森のお姫様」「アラジンと不思議なランプ」「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」(2022年3月20日、ランドマークホール)
- 五反田タイガー 9th Stage『DEMON〜ありがとうって言えなくて〜』(2022年4月20日 - 24日、あうるすぽっと) - 主演・赤鬼 役
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第7弾『純血の女王2022』(2022年5月28日 - 6月5日、六行会ホール) - エリザベート 役
- 朗読劇『イロアワセ vol.3 ~LiLY whIte~』(2022年7月2日、浅草花劇場) - 楠 梨花子 役
- 劇団壱劇屋『五彩の神楽』第一弾「憫笑姫」(2022年8月17日 - 23日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - エラ・フローレス 役
- 舞台『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(2022年11月10日 - 13日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - サリンジャー 役
2023年
- イベント企画OZ vol.15『戦国NEO原∞』(2023年1月11日 - 15日、六行会ホール) - ミツヒデ 役
- 舞台『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』(2023年2月22日 - 26日、新宿村LIVE) - 主演・南上宮陽子
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第9弾『女王幻想花劇』(2023年3月22日 - 26日、六行会ホール) - エリザベート 役
- ±0 第六回本公演『今宵、海に桜が散って』(2023年5月24 - 28日、テアトルBONBON) - 主演・セト 役
- 劇団壱劇屋 東京支部『Pickaroon!〜ピカルーン〜2023』(2023年6月24日 - 7月2日、すみだパークシアター倉) - 陸上 飛 役
- イベント企画OZ vol.17『蒼天の宴-龍-』(2023年8月16日 - 20日、新宿村LIVE) - 古鴉 役
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第10弾『星よ女王に堕つ』(2023年9月30日 - 10月8日、六行会ホール) - エリザベート 役
- 舞台『A Brilliant Christmas』(2023年11月2日 - 12日、ヒューリックホール東京・11月17日 - 19日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)- 乾 友美 役
2024年
- img Act7『ありのままに生きろ。今』(2024年4月5日 - 7日、ABCホール・4月11日 - 13日、北九州芸術劇場 小劇場・4月25日 - 5月2日、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール) - 吉原久美子 役
- ILLUMINUS『TOKYO COL-CUL COMEDY ~RED~』(2024年5月17日 - 19日、東京カルチャーカルチャー)
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第11弾『楽園の女王 2024』(2024年6月27日 - 30日、六行会ホール) - イザベラ 役
- 朗読劇『命がけの証言』(2024年8月15日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - ムラート 役
- 劇団壱劇屋 東京支部『APOCADENZA -アポカデンツァ-』(2024年10月24日 - 27日、新宿村LIVE) - 主演・膳所ほいみ 役
- BOW16th『一日だけの恋人 / ラストステージ〜舞台裏より愛をこめて〜』(2024年11月27 - 30日、オメガ東京)
2025年
- 笑いの実践集団 第3回公演 リーディングアクト『夏と夜と夢』(2025年1月14日 - 19日、シアター・アルファ東京)
- 朗読劇『ハナコトバ-朗- Spring bouquet』(2025年4月15、17、20日、オメガ東京) - 雪嵐葵依 役
- X-QUEST『最終兵器ピノキオ〜蜃気楼の向こう側〜』(2025年5月9日 - 13日、すみだパークシアター倉) - 兵器5号(ファイブジェネシス)役
- 朗読劇『Music in everyday life with 雨ふらしカルテット~日常が物語でその日常には音楽がある~』(2025年7月17日、アトリエファンファーレ高円寺)
- マーダーミステリーステージ『聖者の行進』-神の台本-(2025年9月11日 - 12日、浅草花劇場)
- mi(N)na produce. パフォーマンスリーディング『百年の虎独』(2025年9月13日 - 14日、北沢タウンホール) - ナース 役
- ILLUMINUS 女王ステ シリーズ第13弾『女王旋律』(2025年10月09日 - 10月12日、六行会ホール) - エリザベート 役
- ILLUMINUS『TOKYO COL-CUL COMEDY ~PINK~』(2025年10月24日 - 26日、東京カルチャーカルチャー)
降板
- ILLUMINUS 女王 ステシリーズ第6弾『赤の女王2022』(2022年1月29日 - 2月6日、六行会ホール) - エリザベート 役
- 2022年1月22日、新型コロナウイルスに感染したため、出演を予定していた同舞台を降板することが発表された。三田が演じる予定だったエリザベート役はアメリア役の予定だった千歳ゆうが演じ、アメリア役は草場愛が演じる。
イベント
- 『三田麻央単独イベント 其の一』(2019年5月26日、アニメイト日本橋5F)
- 『舞台「脳漿炸裂ガール」アフターイベント』(2019年7月11日 - 15日、六行会ホール)
- 『三田麻央単独イベント 其の二』(2019年9月8日、アニメイト日本橋5F・9月9日、アニメ秋葉原本館)
- 『三田麻央単独イベント 其の参』(2019年12月29日、アニメイトO.N.SQUARE)
- 『三田麻央単独イベント其の伍』(2021年5月8日、アニメイトO.N.SQUARE 3F EVENT HALL) ※開催中止・配信のみ
- 個展『なかみ』(2021年6月11日 - 20日、新宿マルイアネックス・9月8日 - 9月16日、ラフ&ピースアートギャラリー)
- 『三田麻央単独イベント其の陸』(2021年9月12日、アニメイト大阪日本橋イベントスペース)
- 『三田麻央単独イベント其の質』(2021年12月18日、アニメイトO.N.SQUARE 3F EVENT HALL)
- 『舞台「純血の女王」アフタートークイベント』(2022年7月16日、東京カルチャーカルチャー)
- 『舞台「憫笑姫2022」アフターイベント』(2022年8月17日 - 23日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
- 『三田麻央単独イベント其の捌 in大阪・東京』(2022年9月10日、アニメイトO.N.SQUARE・9月17日、新宿GLAMSTEIN)大阪ゲスト∶前田令子 / 幼馴染・東京ゲスト∶古賀成美
- 『RAGE 邪道バース 2022 Autumn』(2022年9月23日、有明セントラルタワー)
- 『舞台「女王幻想花劇」アフタートークイベント~MusicLive&Sign Session~』(2023年5月17日、東京カルチャーカルチャー)
- 『三田麻央単独イベント其の玖』(2023年9月9日、アニメイト大阪日本橋5Fイベントホール)
- 『舞台「星よ女王に堕つ」アフタートークイベント』(2023年12月7日、東京カルチャーカルチャー)
- 『GAME BATTLER ~応援して賞品をゲットせよ~』(2024年4月14日、BSホール高田馬場)
- 『放課後キキミミ倶楽部』(2024年5月25日、赤坂ロマン)ゲスト∶古賀成美
- 『マヂ最終回!?#マヂカルシャドウバース』(2024年6月16日、ベルサール秋葉原) - アシスタント
- 『其の拾~三田麻央生誕祭前・後夜~』(2024年9月8日、秋葉原ハンドレッド2・9月21日、アニメイト大阪日本橋5Fイベントホール)
- 『放課後キキミミ倶楽部 第2回』(2025年3月16日、近鉄アート館SPACE9)ゲスト∶ガチ幼馴染
- 『放課後キキミミ倶楽部 第3回』(2025年7月12 - 13日、赤坂ロマン)ゲスト∶西山野園美
- 展示会『-actor-』(2025年5月1日 - 5月31日、ラフォーレ原宿「愛と狂気のマーケット」)
- 『三田麻央生誕祭2025~其の拾壱~』(2025年9月11日、アニメイト大阪日本橋5Fイベントホール)
書籍
- 美ちょうちょ図鑑 もしも、四季折々に舞うチョウが美少女だったなら…(2016年10月31日、ホビージャパン) - イラストレーター
- 迷わず強くなる麻雀(2017年3月15日、著:鈴木たろう、編:鈴木聡一郎、講談社ビーシー) - 挿絵
- 夢にみるのは、きみの夢(2021年4月20日、小学館・ガガガ文庫) - 著書
出典
外部リンク
- 三田 麻央 - Showtitle
- 三田麻央ファンサロン
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/29 18:35 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.