ハンサムケンヤ : ウィキペディア(Wikipedia)

ハンサムケンヤ(1987年10月30日 - )は、京都を拠点に活動するシンガーソングライター 。自らの歌手活動に加え、アイドルグループきのホ。の楽曲制作も行なっている。

来歴

熊本県出身。子どもの頃からピアノやギター、ベースに親しみ、高校生でバンドを結成。熊本県高校生バンドコンテストに出場し準優勝する 。浪人時代にマルチトラック・レコーダーに出会い作曲にのめり込む。

古都レコード設立とインディーズ時代(2007年〜)

2007年、立命館大学への進学に伴い京都へ移住。2009年に大学の友人とバンド「京都ハンサムズ」を結成し音楽活動を開始立命館 学園通信|ハンサムケンヤと古都レコード、その奇縁

2011年、バンド仲間の新井ポテトがハンサムケンヤの才能に惚れ込み、その歌を世に広めるためにインディーズレーベル「古都レコード」を設立。大学卒業後に古都レコードからミニアルバム『これくらいで歌う』をリリース 。表題曲『これくらいで歌う』のMVは映像作家の椙本晃佑(現表記:杉本晃佑)が作成し、数々の映像コンペティションで受賞を果たす 。

クオリティの高いMVや高い音楽センスが話題となり、無名の新人歌手ながらサブカル系雑誌「Quick Japan」にて異例の3か月連続の大特集が組まれ、新世代アーティストとして注目を集めた 。

メジャーデビューと多様な音楽活動(2012年〜)

2012年、ビクターエンタテインメントからシングル曲『カサブタ』『集積ライフ』を発売しメジャーデビューを果たす 。続くアルバム『ゴールデンマッシュ』『ブラックフレーム』では、漫画家浅野いにおとアニメ制作会社ガイナックスがそれぞれのアルバムジャケットを手がけたことが話題となる。

2014年には楽曲『とおりゃんせ』がテレビ東京 「ゴッドタン」のエンディングテーマに起用され、2016年には若手芸人発掘番組「新しい波24」に初の"アーティスト枠"として出演。2019年には米子ガイナックス制作のアニメ「ガイナタマガー」の主題歌に『滑走路』を書き下ろすなど

、活動の幅を広げていった。

2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響により不況に陥った京都のライブハウスを支援する為にクラウドファウンディングを企画。無観客ライブの配信イベントを行い約100万円の支援金を集め、その一部を京都のライブハウスへと寄付した。

きのホ。の楽曲制作(2021年〜)

2021年、所属事務所である古都レコードによる京都発のアイドルプロジェクトが立ち上がった。ハンサムケンヤが楽曲制作をするグループである事を売りにしてメンバーオーディションを開催し、アイドルグループきのホ。を結成。きのホ。の全楽曲をハンサムケンヤが手がけ、現在では40曲以上の楽曲を作成している 。

楽曲制作だけにとどまらず、きのホ。主催の音楽フェスにハンサムケンヤとしてライブ出演したり 、きのホ。のライブにバックバンドとして参加するなど 、同事務所のアーティストとして多様な共演を行っている。

その他

2023年11月、X(旧Twitter)にて入籍した事を発表。2025年4月には娘が誕生した。

ディスコグラフィー

※「メジャー」と付いているものはビクターエンターテイメントより発売。それ以外は古都レコードより発売。

シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2012年3月21日 この街の歩き方KTHK-881全2曲# この街の歩き方# マジックアワーCD版は隠しトラック6曲収録
メジャー1st2012年7月4日カサブタVE3WA-16044全1曲# カサブタ配信限定『今夜野宿になりまして』ED曲
集積ライフVE3WA-16043全1曲# 集積ライフ 配信限定『今夜野宿になりまして』OP曲
メジャー2nd2013年10月23日 劣等感ビートNCS-10033全2曲# 劣等感ビート# 嘆き-Single Mix-TOWER RECORDS限定
2nd 2017年9月26日 大問題TCJPR0000397938全3曲# 大問題# ひぐらし# 蜃気楼配信限定

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1stミニ2011年5月18日 これくらいで歌うKTHK-556全6曲# 大三病# 蟲の溜息# ノンレム睡眠# インスト# コンビニバイトブルウス# これくらいで歌う
1stフル2011年8月24日 エフコードKTHK-860全12曲# 決心速度# ポートマン# アイキャッチ# エフコード# フイルムケース# アラハラ# 疲労感# 口内炎# 生活排水# 秋雨前線# この街の歩き方# ダウンロード世代。
メジャー1stミニ2012年10月3日 ゴールドマッシュVICL-63928(通常版)VIZL-492(初回限定版)全7曲CD# ポップミュージック# 集積ライフ# ボディーライン# 夜叉# どんなに# これくらいで歌う# [Secret Track]DVD# 『集積ライフ』MV# アニメ『ハードサーモンズナイト』全6話# 『ミュージックビデオノイローゼ』全5曲ジャケットは漫画家の浅野いにおが制作
メジャー2ndミニ2013年2月27日 ブラックフレームVICL-64006(通常版)VIZL-521(初回限定版)全6曲CD# テヌート# とはずがたり# カーニバル# 明日を生きる世代# 戦前生まれのオンボロギター# 摩天楼DVD# 『テヌート』MV# 密着ドキュメンタリー『平日、平熱。』ジャケットはアニメ制作会社のガイナックスが制作
メジャー1stフル2014年3月5日 アムネジアVICL-64129~62130全19曲DISC1:アムネジア# ランダム# トワイライダー# とおりゃんせ# 嘆き# アイリス# 劣等感ビート# ミス御堂筋ガール# 余命# ノスタルジット# 有名な映画DISC2:26-KOTO RECORD YEARS# ダウンロード世代# 決心速度# アイキャッチ# 蟲の溜息# この街の歩き方# ノンレム睡眠# エフコード# アラハラ# 疲労感
2ndミニ 2015年1月23日 アパシー全5曲# まぁそんな# アパシー# 弁天# 馬鹿と煙# REDBULLライブ会場限定販売
3rdミニ 2015年5月19日 メラントリップ全4曲# イヤホンジャック# シンドローム# メラントリップ# のらりくらりライブ会場限定販売
4thミニ 2015年7月5日 黒う白全4曲# 寝過ごした朝# 黒う白# 熱体夜# 街ライブ会場限定販売
2ndフル 2020年3月6日 ベースメントツアーTCJPR0000600739全10曲# 黒う白# アパシー# メラントリップ# ウイング# 寝過ごした朝# イヤホンジャック# のらりくらり# 馬鹿と煙# 滑走路# ニドミ配信限定

その他

レンタルタダヤ : TSUTAYA限定無料レンタルCD & DVD作品として2012年9月5日リリース。CDS-3059。CDには「集積ライフ」、「これくらいで歌う」、「決心速度」の3曲を収録。DVDには「集積ライフ」、「決心速度」、「これくらいで歌う」とオリジナルアニメ『ハード・サーモンズ・ナイト』を収録。

ミュージックビデオ

ハンサムケンヤのミュージックビデオは計14本全てを映像作家の椙本晃佑(現表記:杉本晃佑)が作成している。

監督 曲名
椙本晃佑「これくらいで歌う」「蟲の溜息」「決心速度」「アラハラ」「この街の歩き方」「集積ライフ」「テヌート」「劣等感ビート」「とおりゃんせ」「トワイライダー」「ランダム」「アパシー」「REDBULL」「黒う白」

注釈

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/29 03:02 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ハンサムケンヤ」の人物情報へ