アナリー・ティプトン : ウィキペディア(Wikipedia)

アナリー・ティプトン(Analeigh Tipton、1988年11月9日 - )は、アメリカ合衆国の女優、ファッションモデル、元フィギュアスケート選手。

略歴

アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリスの生まれ。2歳半からスケートを始める。7歳でフィギュアスケート個別競技に参加。シングルで全米シンクロナイズドスケーティング選手権に数回出場する。その後、ペア競技に移ってパートナーのフィリップ・クックとともに2度にわたり地区優勝を果たし、全米ジュニアフィギュアスケート選手権に2度出場するAnaleigh Tipton: Former Model's Dicey Path to Hollywood。しかし、身長が177センチメートルにも達したため、16歳でフィギュアスケート選手を引退したAnaleigh Tipton goes from figure skater to actress。その後もアイスショーのチャリティには出演し続けているFormer skater strikes a pose on runway

引退後、モデル活動を始める。ロサンゼルスにあるモデル事務所と契約し、毎年春と秋に開催されるファッションイベントであるロサンゼルス・ファッション・ウィークでデザイナーケリー・ニシモトの秋コレクションのランウェイを務める。2008年、タイラ・バンクス司会・製作のリアリティ番組『America's Next Top Model』サイクル11に出演し、人気を得る。大手モデル事務所フォード・モデルズと契約。『Marie Claire』、『Seventeen』、『ヴォーグ』などのファッション雑誌に登場する。また、FOREVER 21やゲスなどの広告塔になる。2010年に行われたロサンゼルス・ファッション・ウィークではスキングラフト、メルセデス・ベンツ、ゲス、ニック・ベルレオス、デイビット・アレクサンダーなど複数の企業やデザイナーの広告塔、ランウェイを務める。

2008年にテレビドラマ『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』にゲストとして初テレビドラマ出演。その後、2011年に『グリーン・ホーネット』で映画初出演を飾り、同年公開の映画『ラブ・アゲイン』、2013年の映画『ウォーム・ボディーズ』や2014年の映画『LUCY/ルーシー』にも出演を果たす。ウィット・スティルマン監督の映画『ダムゼル・イン・ディストレス バイオレットの青春セラピー』でグレタ・ガーウィグアダム・ブロディらと重要な役で共演。2014年に放映されたABCのロマンステレビドラマ『私と彼とマンハッタン』に主要な役柄でレギュラー出演したほか、同年公開のロマンス映画『きみといた2日間』にマイルズ・テラーの相手役のヒロインとして出演する。

2021年6月、クィアとノンバイナリーだとカミングアウトした。

フィルモグラフィー

映画

邦題/原題 役名 備考
2011 グリーン・ホーネットThe Green Hornet アナ
ラブ・アゲインCrazy, Stupid, Love. ジェシカ・ライリー
ダムゼル・イン・ディストレス バイオレットの青春セラピーDamsels in Distress リリー
2013 ウォーム・ボディーズWarm Bodies ノラ
2014 LUCY/ルーシーLucy キャロライン
きみといた2日間Two Night Stand ミーガン・パガーノ
2015 ワイルド・ギャンブルMississippi Grind ヴァネッサ
2016 疑わしき戦いIn Dubious Battle ヴェラ
ヴァイラルViral ステイシー・ドレイクフォード
2017 彼女のいた日々Golden Exit ジェス

テレビドラマ

邦題/原題 役名 備考
2008 ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則The Big Bang Theory アナリー
2014 私と彼とマンハッタンManhattan Love Story デイナ・ホプキンス
2015 ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則The Big Bang Theory ヴァネッサ・ベネット

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/10 14:15 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「アナリー・ティプトン」の人物情報へ