ゲイリー・チョーク
ゲイリー・チョーク : ウィキペディア(Wikipedia)
ゲイリー・チョーク (Garry Chalk、1952年2月17日 - ) は、カナダの俳優。イングランド・サウサンプトンで生まれ、バンクーバー育つ(1957年に移住)。キャラクター・タレント・エージェンシー所属。ランガラ・カレッジ卒。
人物
12歳の時に『Saturday Kids Party with Ron Morriere』の聖歌隊役で俳優デビュー。1981年からは声優の活動も始める。
特徴的な声を出すことに重点を置いている声優志望者に対して、「声優の魅力の9割は演技力であり、自分の声質を良く知り、演技力を磨く事が良い声優になる道だ」とコメントしている。
出演作品
テレビドラマ
| タイトル | 放送年 | 役名 | 備考 |
| 新エアーウルフ復讐編AIRWOLF | 1984 | バーク | 第1話ゲスト |
| 新アウターリミッツThe Outer Limits | 1995 | バーネット警部 | 第16話ゲスト |
| ニンジャ・タートルズ・ザ・ネクスト・ミューテーションNinja Turtles The Next Mutation | 1997 - 1998 | シルバー | |
| 新アウターリミッツThe Outer Limits | 1998 | 将軍 | 第81話ゲスト |
| ファースト・ウェイブFirst Wave | 1998 | シェルドン | 第17話ゲスト |
| Cold Squad | 1998 - 2005 | アンドリュー警視 | |
| 新アウターリミッツThe Outer Limits | 2000 | フランク・デイトン警部 | 第127話ゲスト |
| ダーク・エンジェルDark Angel | 2000 - 2001 | ウォルター・イーステップ | |
| スターゲイト SG-1Stargate SG-1 | 2001 - 2006 | チェホフ大佐 | |
| デッド・ゾーンThe Dead Zone | 2002 - 2005 | ジェイムズ・スティルソン | |
| スーパーナチュラルSupernatural | 2008 | ディートリッヒ | 第65話ゲスト |
| THE KILLING 〜闇に眠る美少女The Killing | 2011 - 2012 | マイケル・オークス | |
| ALCATRAZ/アルカトラズAlcatraz | 2012 | マイク・カレン | 第7話ゲスト |
映画
| タイトル | 公開年 | 役名 | 備考 |
| Mr. Patman | 1980 | 警察官 | |
| グレイフォックスThe Grey Fox | 1982 | 列車のクルー | |
| 暴力天使'Certain Fury'' | 1985 | 警察官 | |
| 告発の行方The Accused | 1988 | レポーター | |
| ザ・フライ2 二世誕生The Fly II: The Insect Awakens | 1989 | スコービー | |
| カリフォルニア・ドリーミング2American Boyfriends | カナダ人のバーテンダー | |
| わかれ路Intersection | 1994 | 看護士 | |
| タオの伝説Warriors Of Virtue | 1997 | モーズリーの声 | |
| コールTrapped | 2002 | チャルマーズ捜査官 | |
| フレディVSジェイソンFreddy vs. Jason | 2003 | ウィリアム保安官 | |
| GODZILLA ゴジラGodzilla | 2014 | ウォルシュ | |
テレビ映画
| タイトル | 放送年 | 役名 | 備考 |
| Into Thin Air | 1985 | ガソリンスタンドの店員 | |
| Xを探せSpot Marks the X | 1986 | 警察官 | |
| Stranger in My Bed | 1987 | ピート | |
| 殺人容疑Sworn to Silence | スタート・トルーパー | |
| Hands of a Stranger | 警察官2 | |
| レッド・スパイダー/娼婦の足跡The Red Spider | 1988 | フーター | |
| イエロー・イーグル 大空をかける友情Higher Ground | キャプテン・ジェンキンス | |
| Small Sacrifices | 1989 | ポール | |
| IT/イットIT | 1990 | コーチ | |
| Secrets of the Unknown | 1991 | ロン | |
| I Still Dream of Jeannie | カーライル | |
| Yes Virginia, There Is a Santa Claus | ゴス | |
| Fatal Memories | 1992 | ブライアン・カサンドラ | |
| プワゾンの香りThe Amy Fisher Story | 1994 | レポーター | |
| エアポート1994Ordeal in the Arctic | ジム | |
| Judgment Day: The John List Story | トム・ウォルトン | |
| Woman on the Ledge | ウィルフレッドの護衛 | |
| シー・ウルフThe Sea Wolf | チャンドラー | |
| The Odd Couple: Together Again | エンジニア | |
| 夢の中の私Betrayal of Trust | 1994 | ルイス | |
| アーミー・エンジェルServing in Silence: The Margarethe Cammermeyer Story | 1995 | ダグラス・ハート | |
| Not Our Son | 1995 | マイク | |
| 事件記者メアリーSilencing Mary | 1998 | ガードナー | |
| THE SPREE ボディ・パッションThe Spree | コリン | |
| シークレット・ライフ My Husband's Secret Life | 2000 | エディ・スリバン | |
| スティングの暴走刑事ライリー・デイビスShutterspeed | ウォルター・ブラッドフォード | |
| ダイナマイト・グラフィティBang, Bang, You're Dead | 2002 | マギー | |
| ずっと忘れられないTry to Remember | 2004 | スチュアート・キリング | |
| 殺人なんて些細なことA Little Thing Called Murder | 2006 | ジェイク | |
| モンスター・マウンテンBehemoth | 2011 | マット | |
オリジナルビデオ
| タイトル | 発売年 | 役名 | 備考 |
| マーリー2 世界一おバカな犬のはじまりの物語Marley & Me: The Puppy Years | 2011 | アナウンサー | |
テレビアニメ
| タイトル | 放送年 | 役名 | 備考 |
| ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説 | 1989 | 村の古老 | 英語版 |
| Captain N: The Game Master | 1989 - 1991 | キング・ヒッポ、ナレーター | |
| 地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョーG.I.Joe: A Real American Hero | 1989 - 1992 | ショックウェーブ、メタルヘッド、他 | |
| 円卓の騎士物語 燃えろアーサー | 1990 | スペンサー | 英語版 |
| ロックマン USAMega Man | 1994 | ガッツマン | |
| リブートReBoot | 1994 - 2001 | スラッシュ、アルの店のウェイター | |
| G.I.ジョー・エクストリームGI Joe Extreme | 1995 | ストーン中尉 | |
| ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマーBeast Wars: Transformers | 1996 - 1997 | オプティマスプライマル(日本名は(ビースト)コンボイ ) | |
| エクストリームダイナソーズExtreme Dinosaurs | 1997 | バッドラップ | |
| ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマーBeast Wars: Transformers | 1997 - 1999 | オプティマスプライマル(日本名はメタルスコンボイ/パワードコンボイ)、初代(G1)メガトロン、原始人 | |
| 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズBeast Machines Transformers | 1999 - 2000 | オプティマスプライマル(日本名はコンボイ)、初代(G1)コンボイのホログラム | |
| スパイダーマン・アンリミテッドSpider-Man Unlimited | 1999 - 2001 | ミグニオット | |
| ムーチャ・ルーチャ!Mucha Lucha! | 2002 | エル・ハイストラック・グランデ、プロトゾア、ティボール・ザ・テリブル | |
| 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説Transformers Armada | 2002 - 2003 | オプティマスプライム(日本名は(アルマダ)コンボイ) | 英語版 |
| Scary Godmother Halloween Spectacular | 2003 | ハリー | |
| ドラゴンブースターDragon Booster | 2004 | モーティス | |
| トランスフォーマー スーパーリンクTransformers Energon | 2004 - 2005 | オプティマスプライム(日本名はグランドコンボイ) | 英語版 |
| Scary Godmother 2: The Revenge of Jimmy | 2005 | ハリー | |
| トランスフォーマー ギャラクシーフォースTransformers Cyberton | 2005 - 2006 | オプティマスプライム(日本名はギャラクシーコンボイ)、サウンドウェーブ(第39話(日本語版では第40話)のみ) | 英語版 |
劇場アニメ
| タイトル | 公開年 | 役名 | 備考 |
| ドラゴンボール 神龍の伝説 | 1995 | グルメス大王 | 英語版 |
| とび★うおーず | 2001 | バスを待つ魚2 |
OVA
| タイトル | 発売年 | 役名 | 備考 |
| トムとジェリー魔法の指輪Tom and Jerry: The Magic Ring | 2001 | 猫のボス | |
| バービーの白鳥の湖''Barbie of Swan Lake | 2003 | ベイカー | |
| ポパイの大冒険・海にひそむ謎を追え!Popeye's Voyage:The Quest for Pappy | 2004 | ブルート | |
| Bratz: Super Babyz | 2007 | ニュースキャスター | |
| バービーのアイランド・プリンセスBarbie as the Island Princess | フレイザー | |
| トムとジェリーのくるみ割り人形Tom and Jerry: A Nutcracker Tale | 猫の王様 | |
| バービーのおやゆび姫Barbie: Tommelise | 2009 | ルーイ | |
| バービーの王女と村娘Barbie as the Princess and the Pauper | 2010 | エルヴェ、司祭 | |
ゲーム
| タイトル | 発売年 | 役名 | 備考 |
| トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス64 | 2000 | メタルスコンボイ | 英語版 |
| ビーストウォーズメタルス 激突!ガンガンバトル |
| Transformers | 2004 | コンボイ | |
| 戦国BASARA | 2005 | 織田信長 | 英語版 |
| ゴッドファーザー・ザ・ゲームThe Godfather: The Game | 2007 | アル・ネリ | |
CM
| タイトル | 放送年 | 役名 | 備考 |
| トランスフォーマー G-2 | 1994 | ナレーター、スペリオン | |
| マクドナルド | 1999 | | |
イベント出演
| タイトル | 開催年 | 備考 |
| ボットコン | 1998 | 朗読劇のコンボイ、オニクス・プライマルも演じた。 |
| 2000 | |
| トランスフォーマーコン | 2003 | |
| メカコン | 2005 | |
| 2006 | |
| アニメ・エボリューション | 2009 | |
その他
| タイトル | 発売年 | 役名 | 備考 |
| トランスフォーマー・ロボッツ・イン・ディスガイズシュプリームオプティマス・プライマル | 2002 | 音声ギミック | |
注釈
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/21 15:54 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.
「ゲイリー・チョーク」の人物情報へ