永江二朗 : ウィキペディア(Wikipedia)
永江 二朗(ながえ じろう、1979年2月2日 - )は、日本の映画監督、脚本家。
人物
兵庫県神戸市出身。旭川大学(現・旭川市立大学)経済学部、神戸国際大学経済学部を経てシナリオ・センター大阪校を卒業。森岡利行や寺内康太郎、室賀厚監督作の助監督を務めた。2011年にホラー映画『2ちゃんねるの呪い 劇場版』で監督デビュー。
2024年、日本映画監督協会理事に就任日本映画監督協会「役員体制について」および本人のXアカウント2024年6月24日
監督映画
- 2ちゃんねるの呪い 劇場版(2011年8月6日公開)
 - こっくりさん 劇場版(2011年11月26日公開)
 - 骨壺(2012年5月26日公開)
 - たいむすりっぷメガネ(2013年8月10日公開)
 - 隙間女 劇場版(2014年3月1日公開)
 - 心霊写真部 劇場版(2015年5月30日公開)
 - いしゃ先生(2016年1月9日公開)
 - トモダチゲーム 劇場版(2017年6月3日公開)
 - トモダチゲーム 劇場版 FINAL(2017年9月2日公開)
 - ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜(2019年10月5日公開)
 - 真・鮫島事件(2020年11月27日公開)
 - きさらぎ駅(2022年6月3日公開)
 - リゾートバイト(2023年10月20日公開)
 - FPS(2024年3月29日公開)
 - (2025年6月13日公開)
 - 夜勤事件 The Convenience Store(2026年公開予定)
 
脚本担当作品
- 隙間女 (赤間つよしとの共同脚本)
 - トモダチゲーム(テレビ、映画ともに)
 
テレビ
- 博多ステイハングリー シーズン1 (2014年4月2日-6月25日、テレビ西日本)-ドラマパート
 - 松本清張ミステリー時代劇 (2015年4月-9月、BSジャパン) 
- 第六話『山椒魚』
 - 第七話『逃亡』
 - 第十話『雨と川の音』
 
 - 山本周五郎人情時代劇(2015年10月-2016年3月、BSジャパン) 
- 第三話『釣忍』
 - 第十二話『めおと蝶』
 
 - 男と女のミステリー時代劇(2016年4月-9月、BSジャパン) 
- 第三話『万引き』
 - 第七話『婿入り試験』
 - 第十話『深川お初』
 
 - トモダチゲーム(2017年4月6日 - 27日、テレビ神奈川ほか)
 - 山本周五郎時代劇 武士の魂(2017年4月-9月、BSジャパン) 
- 第二話『晩秋』
 - 第五話『山茶花帖』
 - 第六話『五十三右衛門』
 - 第十二話『失蝶記』
 
 
受賞歴
- 山本周五郎人情時代劇「めおと蝶」にて2016年度民放連盟賞ドラマ部門優秀賞を受賞(2016年)本人のTwitterプロフィール。
 
出典
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/12 22:49 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.