片山修 : ウィキペディア(Wikipedia)
片山 修(かたやま おさむ、1965年8月25日 - )は、テレビ朝日制作2部所属のテレビドラマ演出家、映画監督。山口県出身。
人物
1986年に泉放送制作入社。入社以降、ドラマ制作を担当。その後、TBSと泉放送制作の両方に所属となる。2007年頃にテレビ朝日へ移籍し現在に至る。1991年の『先生のお気に入り』(TBS)で初演出。2007年の『ヒートアイランド』で映画初監督。
女優の北川景子は、片山のことを「修ちゃん」と呼んでいる。
主な作品
泉放送制作・TBS時代
- 監督・演出
- 先生のお気にいり!(1991年)
- 徹底的に愛は…(1993年)
- ジューン・ブライド(1995年)
- 輝け隣太郎(1995年)
- Campus Note(1996年)
- 最後の恋(1997年)
- 不機嫌な果実(1997年)
- Sweet Season(1998年)
- ラブとエロス(1998年)
- 青の時代(1998年)
- なにさまっ!(1998年)
- 天国に一番近い男(1999年)
- 魔女の条件(1999年)
- 天国に一番近い男 炎の命がけスペシャル(1999年)
- 女借金取りがゆく!!(2000年)
- Friends(2000年)
- オヤジぃ。(2000年)
- さらば天国に一番近い男(2000年)
- お前の諭吉が泣いている(2001年・テレビ朝日)
- 天国に一番近い男 教師編(2001年)
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年)
- 恋を何年休んでますか(2001年)
- 木更津キャッツアイ(2002年)
- ぼくが地球を救う(2002年)
- おとうさん(2002年)
- 恋は戦い!(2003年・テレビ朝日)
- 笑顔の法則(2003年)
- 元カレ(2003年)
- マンハッタンラブストーリー(2003年)
- アフリカのツメ(2003年・よみうりテレビ)
- ホームドラマ!(2004年)
- タイガー&ドラゴン(2005年)
- はるか17(2005年・テレビ朝日)
- 花より男子1(2005年)
- Happy!1(2006年)
- だめんず・うぉ〜か〜(2006年・テレビ朝日)
- エラいところに嫁いでしまった!(2007年・テレビ朝日)
- 演出補
- ホワッツマイケル(1986年・フジテレビ)
- 3年B組金八先生第3シリーズ(1988年)
- クリスマスイヴ(1990年)
- 松本清張作家活動40周年記念・西郷礼(1991年)
- あしたがあるから(1991年)
- ホームワーク(1992年)
- あの日の僕をさがして(1992年)
- 徹底的に愛は…(1993年)
- 僕が彼女に、借金をした理由。(1994年)
- 輝け隣太郎(1995年)
- Campus Note(1996年)
- 真昼の月(1996年)
- 協奏曲(1996年)
テレビ朝日
- はるか17(2005年)
- 女帝(2007年)
- モップガール(2007年)
- パズル(2008年)
- 小児救命(2008年)
- 就活のムスメ(2009年)
- エンゼルバンク〜転職代理人(2010年)
- バーテンダー(2011年)
- ジウ 警視庁特殊犯捜査係(2011年)
- 11人もいる!(2011年)
- Wの悲劇(2012年)
- お天気お姉さん(2013年)
- 私の嫌いな探偵(2014年)
- 天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-(2015年)
- サムライせんせい(2015年)
- はじめまして、愛しています。(2016年)
- 家政夫のミタゾノ(2016年)
- 黒革の手帖(2017年)
- 豆腐プロレス(2017年)
- 相棒 season17(2018年 - 2019年)
- 相棒 season18(2019年 - 2020年)
- 七人の秘書(2020年)
- 黒革の手帖~拐帯行~(2020年)
- 相棒 season19(2020年 - 2021年)
- ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第7シリーズ(2021年)
- ザ・トラベルナース(2022年)
- 波よ聞いてくれ(2023年)
- マルス-ゼロの革命-(2024年)
- 終りに見た街(2024年)
映画
- 木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年、アスミック・エース)※部分演出(劇中映画「ヤクザ球団 VS テキヤ球団」)
- ヒートアイランド(2007年、ザナドゥー)
- 岳-ガク-(2011年公開、東宝)
受賞歴
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/05 22:13 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.