入江信吾 : ウィキペディア(Wikipedia)

入江 信吾(いりえ しんご、1976年5月4日 - )は、日本の男性脚本家。福岡県出身。福岡県立修猷館高等学校東京修猷会 第7回Salon de 修猷(2013年9月21日(土))東京修猷会 第611回二木会(2015年5月14日(木))東京修猷会 第664回二木会(2022年4月14日(木))、神戸大学経済学部卒業。日本脚本家連盟員。

来歴

2004年、東映芸術職に脚本家として採用され、2005年に『相棒』season4 第7話「波紋」を手掛け、ドラマ脚本家デビューした。

参加作品

テレビドラマ

  • 相棒シリーズ
    • season4 第7話「波紋」(2005年、脚本)
    • season6 第6話「この胸の高鳴りを」(2007年、脚本)
  • これから…(2005年、脚本)
  • 警視庁捜査一課9係シリーズ
    • season1 第6話「動く指紋の謎」(2006年、脚本)
    • season2 第7話「狙われた誕生会」(2007年、脚本)
  • 美味學院 第5話・第9話(2007年、脚本)
  • 女刑事みずき〜京都洛西署物語〜シリーズ
    • 2nd SEASON 第4話「恋日記を綴る死美人!! 15年目の殺意」(2007年、脚本)
  • サンシャイン デイズ(2007年、脚本)
  • 信濃のコロンボ事件ファイル 17「遠野殺人事件」(2008年、共同脚本)
  • ヘヴンズ・ロック~Heaven's Rock~(2010年、シリーズ構成・脚本)
  • 釣り刑事(2010年 - 2015年、脚本)
  • 医療捜査官 財前一二三(2011年 - 2014年、脚本)
  • 撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語(2012年、脚本)
  • 刑事の証明(2013年、脚本)
  • 名探偵 神津恭介 2「〜呪縛の家〜」(2015年、脚本)
  • アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜(2021年、共同脚本)
  • テイオーの長い休日(2023年、脚本)
  • 私の死体を探してください。(2024年、脚本)
  • 黒蜥蜴(2024年、脚本)

映画

  • サンシャインデイズ(2008年、脚本)
  • RISE UP(2009年、脚本)
  • 白夜行(2011年、共同脚本)
  • なつやすみの巨匠(2017年、企画製作・脚本)

アニメ

  • 黒子のバスケ(脚本、2012年 - 2015年)
  • ログ・ホライズン(脚本、2013年 - 2015年・2021年)
  • ALL OUT!!(脚本、2016年 - 2017年)
  • ナンバカ(脚本、2016年)
  • サクラクエスト(脚本、2017年)
  • 重神機パンドーラ(脚本、2018年)
  • ゴールデンカムイ(脚本、2018年)
  • 火ノ丸相撲(脚本、2018年)
  • 消滅都市(シリーズ構成・全話脚本、2019年)
  • 博多明太!ぴりからこちゃん(シリーズ構成、2019年)
  • キングダム 第3シリーズ(脚本、2020年)
  • ラブオールプレー(脚本、2022年)
  • アオアシ(脚本、2022年)
  • あやかしトライアングル(脚本、2023年)
  • ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(脚本、2023年)
  • 俺だけレベルアップな件(脚本、2024年)
  • 転生したらスライムだった件(脚本、2024年)
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(脚本、2024年)
  • 俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(脚本、2024年)
  • チ。-地球の運動について-(シリーズ構成、2024年)
  • 悪役令嬢転生おじさん(シリーズ構成、2025年)
  • ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット(シリーズ構成、2025年)

CD・DVD

  • 魔法戦隊マジレンジャー
    • マジカルサウンドステージ(1)
    • マジカルサウンドステージ(2) ソング・コレクション
    • マジカルサウンドステージ(3) トラベリオン マジカルサウンズツアーズ
  • ドラマCD おとまりHONEY(2008年、脚本)
  • ドラマCD そこはぼくらの問題ですから(2009年、脚本)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/21 19:46 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「入江信吾」の人物情報へ