山口太郎 : ウィキペディア(Wikipedia)
山口 太郎(やまぐち たろう、1970年6月6日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。青二プロダクション所属。
略歴
立教高等学校(現:立教新座高等学校)→立教大学法学部国際比較法学科卒業山口太郎 - Facebook、2024年8月19日閲覧。。同じ高校、大学の同級生に山本修夢がいる。
関貴昭が演じていた役に憧れて、1996年、円演劇研究所入所。関のことは「演技の世界に入ってから一番の兄貴」と語っている。高瀬道場(ガイズエンタティメント)、演劇集団 円を経て、2019年9月1日より青二プロダクション所属。
人物
音域はバス - バリトン。
資格・免許は普通自動車免許。
趣味・特技は空手(玄制流空手弐段、和道会空手弐段、全空連公認段位弐段)、タップダンス、柔道、乗馬、少林寺拳法、殺陣、江戸弁。
高校時代は空手部に所属していた。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
劇場アニメ
OVA
- きグルみっくV3 -ベストエピソードコレクション-(2009年、牛怪人 他)
 - 夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜(2010年、おやっさん)
 - デッドマン・ワンダーランド(2011年、桃井)
 - ハイスクールD×D BorN(2015年、タンニーン) - DX.2 BD付限定版
 - 転生したらスライムだった件 OAD(2019年、ゲルド) - 漫画版第13巻限定版付属
 
Webアニメ
- 幕末機関説 いろはにほへと(2006年、甲賀源吾 他)
 - (2019年 - 2020年、ゴルス) - 2シリーズ
 - 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年、松崎先生)
 - SDガンダムワールド 三国創傑伝(2019年、孫堅ガンダムアストレイ)
 - 攻殻機動隊 SAC_2045(2020年 - 2022年、ボーマ) - 2シリーズ
 - 範馬刃牙(2021年、囚人A、囚人B、看守B、看守A、刑務官)
 - T・Pぼん(2024年、保安官)
 
ゲーム
ラジオドラマ
- FMシアター ファイティング40、ママはチャンピオン
 - 三国志(1999年・TBSラジオ)
 - ある詐欺師の風景(2004年・NHK-FM)
 
ラジオコマーシャル
- 三井住友フィナンシャルグループ
 
吹き替え
映画
- アド・アストラ(ウィリー・レヴァント〈ショーン・ブレイクモア〉)
 - アメリア 永遠の翼(ウィルマー・スタルツ)
 - シックス・デイ ※日本テレビ版
 - 世界一キライなあなたに(ネイサン〈スティーブン・ピーコック〉)
 - パパと娘のハネムーン(フランク・ラルー〈ブレット・ゲルマン〉)
 - マネーボール(デビッド・ジャスティス〈スティーヴン・ビショップ〉)
 - ルーシー・イン・ザ・スカイ(ジム・ハント〈ジェフリー・ドノヴァン〉)
 
ドラマ
- ER緊急救命室シーズンXII #9,15(テクニシャン〈ポール・H・キム〉)、#13(テクニシャン〈デヴィッド・ディ・ブリエンツァ〉)
 - WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! シーズン5 第6話、シーズン6 第1話
 - エージェント・オブ・シールド(クリール)
 - 刑事ヴァランダー3 白夜の戦慄
 - グッド・ワイフ2(ニック・サベリース、クリスティアン 他)
 - THE TUDORS〜背徳の王冠〜 シーズン3(フランシス・ブライアン)
 - ザ・パシフィック(ルー・“チャクラー”・ジャーゲンズ1等兵)
 - ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル
 - ザ・ラストシップ(ジョー・メイラン)
 - NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち(オリヴァー・グレイソン〈スティーヴン・コンラッド・ムーア〉)
 - バグズ〜ハイテクスパイ大作戦
 - ブレイクアウト・キング(ロニー)
 - ヘイターはお断り!(キース)
 - ホーンブロワー 海の勇者 第3シリーズ
 - ボードウォーク・エンパイア 欲望の街(ジョージ・リーマス、シュローダー)
 - Major Crimes 〜重大犯罪課(ビル・ランドン)
 - レジェンド・オブ・トゥモロー(デズモンド)
 - レリックハンター〜秘宝を探せ
 - ONE PIECE(2023年、メシ)
 
テレビ番組
- WALKING EYES アルクメデス(トゥエンティー)
 - UFC登竜門 TUF 二階級トーナメント(ジョン・アルバート)
 
テレビドラマ
- 渡る世間は鬼ばかり(TBS) - 木谷真吾
 - 静かなるドン・リターンズ(1995年9月23日、日本テレビ)
 - 最後のサムライ河井継之助(1999年12月30日、テレビ朝日)
 - 巡査-埼玉県警黒瀬南署の夏-(2001年10月21日、BS-i)
 - 少年被疑者(土曜ワイド劇場、2002年5月11日、テレビ朝日)
 - みの刑事の愛の事件簿大作戦(女と愛とミステリー、2003年1月12日、BSジャパン)
 - 伝説のマダム(2003年4月14日 - 6月23日、よみうりテレビ)
 - ビギナー(2003年10月6日 - 12月15日、フジテレビ)
 - 輪違屋糸里〜女たちの新撰組〜(二夜連続ドラマスペシャル、2007年9月9日・10日、TBS)
 - 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜2(土曜時代劇、2008年9月6日 - 11月22日、NHK)
 - MR.BRAIN(2009年5月23日 - 7月11日、TBS)
 - オルトロスの犬(2009年7月24日 - 9月25日、TBS)
 - 世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー「戦国武将 散り際の美学」(TBS) - 大谷吉継
 - ミラー・ツインズ(2019年6月29日、WOWOW) - 司会
 
映画
- きけ、わだつみの声 Last Friends(1995年)
 - 三たびの海峡(1995年)
 - 母べえ(2007年)
 - ライズ-ダルライザーTHE MOVIE(2017年7月)
 - 空母いぶき(2019年)
 
舞台
- 演劇集団 円公演 
- 猫町(別役実書き下ろし作品・1999年7月1日 - 8日・紀伊國屋ホール・國峰眞演出作品)
 - 永遠Part1-彼女-(2000年8月31日 - 9月10日・紀伊國屋サザンシアター・山本健翔演出作品)
 - イリュージョン・コミック(2000年10月26日 - 11月5日・シアターΧ・前川錬一演出作品)
 - シラノ・ド・ベルジュラック(2001年2月15日 - 25日・世田谷パブリックシアター・渡辺守章演出作品)
 - -長州幕末青春譜- 百年一瞬(2001年4月12日 - 22日・全労済ホールスペース・ゼロ・宋英徳演出作品)
 - 永遠part2-彼女と彼-(2001年6月21日 - 30日・紀伊國屋サザンシアター・山本健翔演出作品)
 - エレクトル(2002年6月7日 - 16日・紀伊國屋ホール・前川錬一演出作品)
 - マクロプロス 300年の秘密(2003年2月28日 - 3月12日・ステージ円・山下悟演出作品)
 - リチャード三世(2003年7月10日 - 20日・紀伊國屋ホール・平光琢也演出作品)
 - 鏡花万華鏡 風流線(2004年7月16日 - 25日・紀伊國屋ホール・山本健翔演出作品)
 - パイがいっぱいスパイもいっぱい(2004年12月20日 - 28日・シアターΧ・小森美巳演出作品)
 - マクベス(2005年7月22日 - 31日・紀伊國屋ホール・平光琢也演出作品)
 - 配膳人(2007年・ステージ円・山口による自作自演の一人芝居)
 - 宴席(2007年・ステージ円・山口による自作自演の一人芝居)
 - 初夜と蓮根(2009年5月14日 - 27日・ステージ円・内藤裕子演出作品)
 
 - 外部出演 
- シラノ・ド・ベルジュラック(幹の会公演・2000年1月14日 - 23日・紀伊國屋サザンシアター・鵜山仁演出作品)
 - 元禄港歌 千年の恋の森(ポイント東京公演・2000年12月9日 - 17日・リリアホール・蜷川幸雄演出作品)
 - ジプシー 千の輪の切り株の上の物語(ドアーズ公演・2009年10月15日 - 18日・シアターΧ・福沢富夫演出作品)
 - ANJIN〜イングリッシュサムライ(ホリプロ公演・2009年12月10日 - 2010年1月31日・天王洲 銀河劇場他)
 
 
ボイスオーバー
- 新美の巨人たち
 
出典
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/27 13:01 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.