和田光沙 : ウィキペディア(Wikipedia)

和田 光沙(わだ みさ、1983年12月30日 - )は、日本の女優。株式会社ディケイド BIRD LABEL所属。

経歴

東京都の生まれ。ヤマト運輸のドライバーを経て、緒方明監督のワークショップに参加。同監督の『靴が浜温泉コンパニオン控室』で映画デビュー予想外の経歴! 片山慎三監督作「岬の兄妹」を生き抜いた松浦祐也&和田光沙とは何者か(映画.com)。2020年、『岬の兄妹』で自閉症のヒロイン真理子を演じ、第34回高崎映画賞で最優秀新進女優賞を受賞。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023では国内コンペティション部門の審査員を務めた。

主な出演作品

映画

  • 靴が浜温泉コンパニオン控室(2008年)
  • のんちゃんのり弁(2009年)
  • あまっちょろいラブソング(2010年) - 久美子役
  • 花と蛇3(2010年) - 声のみ
  • 凡 -bon-(2010年)
  • 溺溺(2010年) - 主演
  • 花つみ(2011年) - 主演
  • 忘却のノクターン(2011年)
  • 地獄の猫(2011年)
  • アイドル・イズ・デッド(2012年)
  • 水着妻(2012年)
  • 私の叔父さん(2012年)
  • 春、疾風 2011.8~2012.5(2012年) - ナレーション
  • 明日へ(2012年)
  • あんこまん(2013年)
  • 雲の屑(2015年)
  • 色欲絵巻 千年の狂恋(2015年)
  • 101回目のベッド・イン(2015年)
  • 芸者ガールズ お座敷で夢まくら(2015年)
  • 崖っぷちの熟女たち(2015年)
  • 果てなき欲望 監禁シェアハウス(2015年)
  • ドM卒業 さよなら、ご主人様(2015年)
  • 乃梨子の場合(2015年、坂本礼監督)
  • 闇刻の宴「子の棲む家」(2016年)
  • 貌斬り KAOKIRI〜戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より〜(2016年) - 和田梓/ウェイトレス役
  • 裸のアゲハ(2016年)
  • 犯る男(2016年)
  • 性愛スキャンダル コケシと花嫁(2016年)
  • 女教師の秘密 縛ってあげる…(2016年)
  • 監獄飼育 凌辱の女囚アリサ(2016年)
  • 劇場版 屍囚獄 起ノ篇・劇場版 屍囚獄 結ノ篇(2017年)
  • コクウ(2017年)
  • 出会ってないけど、さようなら(2017年) - 望月めぐみ役
  • 夏の娘たち〜ひめごと(2017年)
  • なりゆきな魂、(2017年)
  • 肉体販売 濡れて飲む(2017年)
  • 人妻ドラゴン 何度も昇天拳(2017年)
  • 愛憎の嵐 引き裂かれた白下着(2017年)
  • プリンセス 甘く危険な休日(2017年)
  • 菊とギロチン(2018年)
  • 再会の浜辺(2018年)
  • しあわせ配達人・ユリ子(2018年)
  • 止められるか、俺たちを(2018年)
  • ハード・コア(2018年)
  • ひまわりDays(2018年)
  • ミカヨのクレヨン(2018年)
  • ヤーニンジュの島(2018年)
  • 欲求不満な三姉妹(2018年)
  • 愛憎のうねり 淫乱妻とよばれて(2019年)
  • 犯す女 愚者の群れ(2019年)
  • 継続(2019年)
  • 貞子(2019年)
  • 死にたくなるよと夜泣くタニシ(2019年) - 主演・谷静香/蟲愛づる姫役
  • ツンデレ娘 奥手な初体験(2019年)
  • ひとよ(2019年)
  • 岬の兄妹(2019年) - 主演・道原真理子役
  • 痴漢電車 夢見る桃色なすび(2020年) - 根本乙希役
  • 蒼のざらざら(2020年) - 主演・柚木あおい
  • 蒲田前奏曲(2020年)
  • 激怒(2020年)
  • 卵と彩子(2020年)
  • 糸(2020年)
  • 破壊の日(2020年)
  • パラダイス・ロスト(2020年) - 主演・山口亜矢子
  • 由宇子の天秤(2020年)
  • やまぶき(2020年)
  • 海辺の街の約束(2021年)
  • CHAIN/チェイン(2021年)
  • 誰かの花(2021年)
  • なん・なんだ(2022年)
  • さがす(2022年)
  • Pure Japanese(2022年)
  • MIRRORLIAR FILMS Season2『IMPERIAL大阪堂島出入橋』(2022年)
  • 冬薔薇(ふゆそうび)(2022年)- 澤地多恵子 役
  • ダラダラ(2022年)
  • ヘルメットワルツ(2023年)
  • 忌怪島/きかいじま(2023年)
  • THEATERS(2023年)
  • 女囚霊(2023年9月) - 町田 役
  • 映画(窒息)(2023年11月) - 主演・女 役
  • 獣手(2024年1月) - 五十嵐小雪 役

テレビドラマ

  • 怪奇大作戦 ミステリー・ファイル「地を這う女王」(2013年、NHK BSプレミアム)
  • この街の命に(2016年、WOWOW)
  • 植木等とのぼせもん(2017年、NHK) - 第8話
  • エ・キ・ス・ト・ラ!!!(2020年、関西テレビ) - 第3話
  • 生きるとか死ぬとか父親とか(2021年、テレビ東京) - 第5話
  • さまよう刃(2021年、WOWOW) - 長峰絵里子 役
  • DIVE!(2021年、テレビ東京)
  • シジュウカラ(2022年、テレビ東京) - 御子柴涼子 役
  • だから殺せなかった(2022年、WOWOW)
  • 鵜頭川村事件(2022年、WOWOW)
  • 空白を満たしなさい(2022年、NHK) - 野本ふみ(こいしの母) 役
  • いちばんすきな花 第1話(2023年、フジテレビ) - 教師 役
  • 神の子はつぶやく(2023年、NHK)
  • 不適切にもほどがある!(2024年、TBSテレビ)
  • 95 第9話(2024年6月3日、テレビ東京) - 料亭の女将 役

ウェブドラマ

  • ガンニバル(2022年、Disney+) - 千堂恵 役
  • サンクチュアリ -聖域- (2023年、Netflix) - 服部里美(猿谷関の妻)役

オリジナルビデオ

  • 閲覧禁止 TABOO映像(2013年)
  • 閲覧禁止2 TABOO映像(2013年)
  • アンデッド・セメタリー(2014年)
  • 閲覧禁止3 TABOO映像(2014年)
  • 閲覧禁止4 TABOO映像(2014年)
  • 閲覧禁止5 TABOO映像(2014年)
  • THE衝撃映像5 腹切万歳 解散LIVE!(2014年)
  • ハーフゾンビ Dead or Alive(2014年)
  • 閲覧禁止6 TABOO映像(2015年)
  • 閲覧禁止7 TABOO映像(2015年)
  • 呪いの山 グリーンインフェルノ(2015年)
  • 女闇金 -千鶴- 金にまみれたSEX地獄(2017年)
  • ミク、僕だけの妹(2018年)

ラジオドラマ

  • コンビニ人間(2019年、NHK-FM「FMシアター」)

CM

  • 大同生命「私たちの願い」篇(2014年)

舞台

  • 心は孤独なアトム(STRAYDOG)
  • 路地裏の優しい猫(STRAYDOG)
  • バンク・バン・レッスン(STRAYDOG)(2009年2月3日 - 2月8日、シアター代官山)
  • マルクス愚連隊、原作者Jr.拉致事件なう。(創作ユニット スタニスラフスキー探偵団)(2011年12月15日 - 12月18日、シアターブラッツ)
  • だいだいの空(トム・プロジェクト)(2012年6月1日 - 6月3日、亀戸・カメリアホール)
  • 相方(いっぱち屋)(2012年10月17日 - 10月21日、下北沢・シアター711)
  • 1995年のサマー・アンセム(エマニュエル)(2013年5月15日 - 5月19日、下北沢・シアター711)
  • スタニスラフスキー探偵団RETURNS(創作ユニット スタニスラフスキー探偵団)(2015年1月8日 - 1月12日、高円寺・明石スタジオ)
  • 案山子とカラス(いっぱち屋)(2015年11月20日 - 11月26日、下北沢・シアター711)
  • カムアウト2016⇔1989(燐光群)(2016年3月19日 - 3月31日、下北沢ザ・スズナリ)
  • 放課後のユートピア(劇団ナナカマド)(2016年7月27日 - 7月31日、参宮橋TRANCE MISSION)
  • 音楽朗読劇「ヒロシマ」(U-stage)(2016年12月17日、四街道市文化センター) - 2017年、2019年再演
  • (燐光群)(2017年7月6日 - 7月19日、下北沢ザ・スズナリ)
  • 音楽朗読劇「戦場と、恋文」(U-stage、原洋子)(2018年8月4日、新宿経王寺)
  • サイパンの約束(燐光群)(2018年11月23日 - 12月2日、座・高円寺)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/06/04 01:59 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「和田光沙」の人物情報へ