岡田さつき : ウィキペディア(Wikipedia)
岡田さつき(おかだ さつき、1968年5月30日 - )は、日本の女優。東京都出身。血液型AB型。
来歴・人物
明治大学付属中野八王子高等学校卒業。
1991年、演劇集団キャラメルボックスに入団。以後、主に舞台女優として活躍し、多くの主演をつとめている。
ニックネームは「ももこ」。
2012年9月23日『広くてすてきな宇宙じゃないか』サイゴウ役(Riverキャスト)で通算2500ステージとなった。
出演
ラジオドラマ
- FMシアター(NHK-FM) 
- 2233歳(2013年)
 
 - River Side Cafe#4(2013年、TFM系) - 澤登恵美役
 - 青春アドベンチャー(NHK-FM) 
- 旅猫リポート(2014年)
 - 「ソラのスケッチブック」(2019年10月11日 - 15日)
 - 「山のスケッチブック」(2025年6月30日 - 2025年7月4日) 
- 第1回『やまびこがかり』(2025年6月30日) - 母・エリコ 役
 - 第4回『今夜が山田』(2025年7月3日) - ヤマトの母 役
 
 
 
舞台
演劇集団キャラメルボックス
太字は主演作品
- 『ナツヤスミ語辞典』(1991年、アゲハ/アゲハの母) - デビュー作品
 - 『ディアーフレンズ,ジェットルハーツ』(1994年、ナツメ)
 - 『ブリザードミュージック』(1994年、ますよ)
 - 『TWO』(1996年、マリ)
 - 『シアターエクスプレス96"やまびこ67号、応答せよ!"』(1996年、今村みさ)
 - 『風を継ぐ者』(1996年、2001年、つぐみ)
 - 『不思議なクリスマスのつくりかた』(1996年、ルーシー)
 - 『あなたが地球にいた頃』(1997年、青木可南子)
 - 『嵐になるまで待って』(1997年、ユーリ)
 - 『サンタクロースが歌ってくれた』(1997年、ゆきみ)
 - 『TRUTH』(1999年、初音/2005年、ふじ)
 - 『キャンドルは燃えているか』(1999年、礼子)
 - 『カレッジ・オブ・ザ・ウィンド』(2000年、あやめ)
 - 『ミスター・ムーンライト〈月光旅人〉』(2001年、都)
 - 『銀河旋律』(2002年、ヨシノ(ダブルキャスト))
 - 『我が名は虹』(2004年、えん)
 - 『ブラック・フラッグ・ブルーズ』(2004年、マリナ)
 - 『ミス・ダンテライオン』(2006年、2010年、鈴谷樹理)
 - 『雨と夢のあとに』(2006年・2013年、マリア)
 - 『サボテンの花』(2007年、喜多見先生)
 - 『水平線の歩き方』(2008年・2011年・2015年、アサミ)
 - 『サンタクロースが歌ってくれた』(2010年、ミツ)
 - 『夏への扉』(2011年、ベル・ダーキン 他)
 - 『流星ワゴン』(2011年、橋本仁恵)
 - 『無伴奏ソナタ』(2012年・2014年・2018年、ジャニス/ブライアン)
 - 『キャロリング』(2012年、坂本冬美)
 - 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2013年、松岡加奈子/波矢頼子/武藤晴美)
 - 『ケンジ先生』(2013年、チエコ) - 山猫キャスト
 - 『ヒトミ』(2014年、あつこ)
 - 『時をかける少女』(2015年、竹原良子)
 - 『君をおくる』(2015年、母親)
 - 『きみがいた時間ぼくのいく時間』(2016年、若月まゆみ)
 - 『フォーゲット・ミー・ノット』(2016年、若月まゆみ)
 - 『彼は波の音がする』(2016年上演予定)
 - 『彼女は雨の音がする』(2016年、湯浅洋恵)
 - 『スロウハイツの神様』(2017年・2019年、芹沢光/山本虹絵/赤羽永久子/司書)
 - 『ながれぼしのきもち』(2018年、上ノ原千夏)
 - 『ナツヤスミ語辞典』(2019年、ムロマチ)
 - 『トルネイド 北条雷太の終わらない旅』(2025年)
 
他公演情報
- 『つばき、時跳び』(2010年8月、明治座八月公演)
 - 『旅猫リポート』(2013年、スカイロケット) - 和子(サトル母) / ヨシミネ祖母 / モモ役
 - 『『LOVE』〜あなたに逢いたい〜』(2013年)
 - 『容疑者Xの献身』(2021年) - 米沢小代子
 - 『仮面山荘殺人事件』(2023年)
 - 『祈りの幕が下りる時』(2025年)
 
参考
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/19 08:38 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.