ララ : ウィキペディア(Wikipedia)
ララ(Laura)は、カプコンが開発・販売している対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターV』に登場する架空の人物。
キャラクター設定
『ストリートファイターIII』(以下『ストIII』)シリーズに登場するショーンの姉。ショーンと同じく日系ブラジル人で、フルネームは「ララ・マツダ(松田)」。
『ストIII』シリーズでは「ショーンには6歳年上の姉と7歳年上の兄がいる」という設定ゲーメストムックVol.81『ストリートファイターIII ファンブック』新声社、89頁。があるのみだったが、プレイアブルキャラクターとして登場した『ストリートファイターV』(以下『ストV』)にて初めて名前と姿が明らかになった。
祖父の松田金治郎から柔術を教わり、習得した柔術に加えて髪をかき上げて発生させる電撃で戦う。だが、ショーンに「マツダ流でもなんでもない」と指摘されている。
髪型は右半分がウェーブのかかったロングヘアで左半分がコーンロウとなっている。デフォルトの衣装は露出度が高い緑色の道着を着ている。
台詞には擬音を用いて言うことが多い。自由奔放でスリルを楽しむ豪快な性格で、南国的な明るさとノリを持っている。マツダ流の伝承者と自称してマツダ流柔術を広めようと各地を旅している。
『ストV』の自身のストーリーモードではショーンが持っている雑誌に掲載している「マスターズ通信空手」とショーンが言った台詞をヒントにバーディー、神月かりん、リュウ、ザンギエフに出会った。ゼネラルストーリーではプロレスショーのリングに乱入してアレックスと勝手にタッグを組み、ザンギエフとレインボー・ミカのタッグと対決する。その後F.A.N.G(ファン)からショーンを助けたケンと出会い、シャドルー殲滅に協力する。
家族構成は祖父の松田金治郎と弟のショーンに加え、祖母のTERUKO、父の松田雄一郎、母のブレンダ、兄のファビオがいる。親戚には母方の叔父家族のダシウバ家がいて、構成はブレンダの弟のPEDROと妻のLUIZA、息子のエンゾと娘のマヌエラがいる。この2人はララたちにとってはいとこの関係である。ダシウバ家は雑貨屋を経営しつつカポエラ教室を開いている。松田家とダシウバ家とは仲が良く、家族一緒に夕食を食べるほど。
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/29 15:08 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.