吉原公一郎 : ウィキペディア(Wikipedia)

吉原 公一郎(よしはら こういちろう、1928年6月22日 - 2021年8月6日 )は、日本のジャーナリスト。本名は泛(ひろし)。

来歴

福島県出身。1951年早稲田大学文学部仏文科中退。原水爆禁止世界大会事務局、自由国民社、映画タイムズ勤務を経てフリーになり、1960年「内閣調査室を調査する」を発表。以後多数のルポルタージュを発表する。『小説日本列島』は熊井啓によって『日本列島』として映画化された。「世田谷・九条の会」呼びかけ人を務めていた「世田谷・9条の会」申し合わせ

2021年8月6日心不全により死去、93歳没。

著書

  • 『松川事件の真犯人 ジョージ・クレーと九人の男』三一新書 1962 のち祥伝社文庫
  • 『小説日本列島』三一新書 1963
  • 『赤坂桧町三番地』三一新書 1964
  • 『小説第三次世界大戦』三一新書 1966
  • 『第七艦隊』三一新書 1967
  • 『70年安保と日本の軍事力』日本評論社 1969
  • 『'70年代治安対策の実態』三一書房 1970
  • 『熱鬧』三一書房 1970
  • 『にほん動物会議 経済王国イソップばなし』波書房 1970
  • 『自衛隊の肖像』波書房 1971
  • 『沖繩民衆運動の伝統』福村出版 1973
  • 『戦後「日本軍」の論理』現代史資料センター出版会 1973
  • 『吉村公一郎ドキュメントシリーズ』三省堂
2 黒い翼 1976
3 腐蝕の系譜 1976
4 危険な構図 1976
5 黒い軍隊 1976
  • 『謀略の構図』ダイヤモンド社 1977
  • 『もう一つの歴史』東邦出版社 1978
  • 『謀略列島 内閣調査室の実像』新日本出版社 1978
  • 『見えざる手 陰謀者の論理と軌跡』二月社 1979
  • 『謀殺 島田常務怪死事件』ダイヤモンド社 1979
  • 『世紀への黙示録』ダイヤモンド社 1980
  • 『日本の兵器産業』ダイヤモンド社 1982 のち現代教養文庫
  • 『墜落 日航機羽田沖墜落事故の真相』大和書房 1982
  • 『日米同盟への陰謀 続・謀略列島』新日本出版社 1982
  • 『擬装殺人 中川一郎怪死事件の真相』現代書林 1983
  • 『抹殺 笠原運転手怪死事件』現代書林 1983
  • 『危機を演出する人々』青木書店 1984
  • 『アア地球がこわれる』オリジン出版センター 1985
  • 『ジャンボ墜落 unable to control!』人間の科学社 1985
  • 『新装普及版・ジャンボ墜落 人間の科学叢書⑥』人間の科学社 2004年5月15日刊 ISBN 4-8226-0235-4 CD336
  • 『いま飛行機は安全か』三省堂 1985
  • 『黒幕・疑惑の死 ロッキードから豊田商事事件まで』東京法経学院出版 1986
  • 『日本航空「会長室」伊藤淳二の決断』ダイヤモンド社 1986
  • 『日本航空-迷走から崩壊へ』人間の科学社 1987
  • 『破断 小説原発事故』社会思想社 (現代教養文庫) 1988 ISBN 4-390-11273-2 CO193
  • 『黒い星雲』あけび書房 1992
  • 『追跡列車妨害事件 松川事件から新幹線列車妨害事件を考える』梁山房 1994
  • 『安全性の死角 JR東海と新幹線』風濤社 1995
  • 『技術と知識の喪失 状況 原発・JR・日航』ルック 2003

共編著

  • 沖縄 本土復帰の幻想 1968 (三一新書)
  • 日米安保条約体制史 国会論議と関係資料 1-4 久保綾三共編 三省堂 1970-1971 (日本現代史資料)
  • 買占め黒書 猪野健治、藤田貞夫共著 日新報道 1973
  • 戦後教育の原典 1-3 伊ケ崎暁生共編 現代史出版会 1975
  • 『週刊文春』と内閣調査室 御用ジャーナリズムの体質と背景 晩声社 1977.12
  • 今日の子どもと教育のゆくえ 現代非行と教科書問題 丸木政臣共著 労働旬報社 1982.4

出典

参考文献

  • 日本人名大事典など

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/09/02 17:04 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「吉原公一郎」の人物情報へ