梁田清之 : ウィキペディア(Wikipedia)

梁田 清之(やなだ きよゆき、1965年5月10日 - 2022年11月14日)は、日本の男性声優。東京都練馬区出身。妻は声優の立花みほ子『勇者警察ジェイデッカー CDミステリー劇場 「謎の招待状〜今、真実が明かされる時〜」』解説書8頁。。

来歴 

東京青二塾五期生。1987年にデビュー。当初は『シティーハンター』などで脇役を多くこなしていた。初めてオーディションで受かった役は『鎧伝サムライトルーパー』の鬼魔将朱天。

九プロダクション、81プロデュース、ディーカラーを経て、亡くなるまでフリーで活動していた。

2022年11月14日、死去。。家族葬が営まれ、事務所に所属せずフリーで活動していたことから妻の意向により、同じ声優で生前に親交があった真殿光昭が同月21日に自身のTwitterで明らかにする形で公表された。死因や没日、亡くなった場所については遺族の意向で公表されていなかったが、関係者によれば癌で療養中であり、同月14日に急逝したとされる。

現役を貫いていた中での突然の死去に、同業者や共演経験者から悲嘆の声が相次いだ。

人物・エピソード

胸板が厚くがっしりした体格の持ち主であった。低く重厚な声質が特徴であり、『SLAM DUNK』の赤木剛憲など大柄な体格の役を演じることが多かった。『獣神ライガー』で共演した田中真弓は「とてつもなく低くて重い……まあ大物の声」と語ったことがある。

弟がいる。趣味はドライブに旅行やニューミュージック・オペラ鑑賞や野球、サッカー、空手などのスポーツ。幼い頃は体育教師志望だった。ささきいさおのモノマネなども得意であった。

『名探偵コナン』では、アンドレ・キャメル役を2008年の初登場から演じていた。梁田はキャメルについて、「出始めがかなりあやしく悪者っぽいキャラだったので、後々の修正が大変だった」と語っていたといい、役に合わせ相手を気遣うように台詞を工夫していたという。

後任

梁田の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任役名概要作品後任の初担当作品
増谷康紀アンドレアス・ダールトン『コードギアス 反逆のルルーシュ』『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』2022年12月27日更新以降
乃村健次アンドレ・キャメル『名探偵コナン』第1072話
藤原貴弘バルトロ『金色のガッシュベル『金色のガッシュベル 永遠の絆の仲間たち』
笠間淳 ザビーネ・シャル 『機動戦士ガンダムF91』 『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』2024年8月以降
喜多田悠 飯富昌虎 『みどりのマキバオー』 『どこでもマキバオー』
子安武人 騎士サザビー 『SDガンダム外伝 ジークジオン編』 『SDガンダム GGENERATION ETERNAL』
小野寺悠貴 レイ・アーノルド 『ジュラシックパーク』 『LEGOジュラシックパーク アンオフィス・リメイク』

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

ゲーム

ドラマCD

BLCD

ラジオドラマ

  • G-SAVIOUR(シドニー・ローランド・シュワルツ)

吹き替え

映画

  • ※VHS版
  • アイリスへの手紙 ※VHS版
  • いとこのビニー ※VHS版
  • インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(ハーフ・ブリード)※フジテレビ版
  • うっかり博士の大発明 フラバァ
  • 噂のテディ・ロビン/美女・美女スパイにご用心
  • X-メン(ローガン / ウルヴァリン〈ヒュー・ジャックマン〉)※ソフト版
  • エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター 最後の反撃 ※テレビ東京版
  • カリートの道(パチャンガ〈ルイス・ガスマン〉)
  • 奇蹟/ミラクル
  • キング・オブ・ハーレー ※VHS版
  • グラディエーター(バレリウス)※ソフト版
  • (ネルソン〈ティム・ロビンス〉)※テレビ朝日版
  • サイレンサー 地球侵略 ※DVD版
  • 殺人魚フライングキラー ※テレビ朝日版
  • 三十四丁目の奇蹟(グランヴィル・ソーヤー先生〈ポーター・ホール〉)※テレビ版
  • 60セカンズ(ジョニーB〈マスター・P〉)※ソフト版
  • ジャイアント・ベビー ※ソフト版
  • ジュラシック・パーク(レイ・アーノルド〈サミュエル・L・ジャクソン〉)
  • スター・ウォーズ・シリーズ
    • スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(パナカ隊長〈ヒュー・クオーシー〉 - 金曜ロードSHOW!)
    • スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(マッケイ准尉〈マーク・カプリ〉)※テレビ朝日版
  • スティング ※テレビ朝日版(1991年放送)
  • スペース・ジャム(モンスター・ナル、パトリック・ユーイング)
  • チャイニーズ・ウォリアーズ ※ビデオ版
  • 天国に行けないパパ ※TBS版
  • トレーニング デイ(モレノ〈ノエル・グーリーエミー〉)
  • 9デイズ(ジャルマ〈アドニ・マロピス〉)※ソフト版
  • ネバーエンディング・ストーリーシリーズ
    • ネバーエンディング・ストーリー 第2章 ※ソフト版
    • ネバーエンディング・ストーリー3(スリップ〈ジャック・ブラック〉)※ソフト版
  • バーチャル・ウォーズ ※VHS版
  • バット★21(ハーリー・ランボー軍曹〈〉)※TBS版
  • バットマン ビギンズ(フェイデン判事〈ジェラルド・マーフィー〉)※日本テレビ版
  • パンプキンヘッド2(オリバー・アレン〈エマニュエル・パーヴュ〉)
  • 羊たちの沈没
  • ビリー・バスゲイト(ビリー・バスゲイト〈ローレン・ディーン〉)
  • フィラデルフィア・エクスペリメント ※テレビ朝日版
  • プロジェクトA2 史上最大の標的 ※フジテレビ版(1989年放送)
  • ベスト・キッド4 ※DVD版
  • マスク
  • MOON44(クッキー〈スティーブン・ジョフリーズ〉)
  • ワンダー・ガールズ 東方三侠(カウ〈アンソニー・ウォン〉)

ドラマ

  • 恐竜家族(ラルフ)
  • 新スタートレック(ハリ)
  • G-SAVIOUR(バーテンダー)
  • ドリームハイ
  • 24 -TWENTY FOUR- シーズン8(オマール・ハッサン大統領〈アニル・カプール〉)
  • BONES シーズン4 #4(ドナルド・ティモンズ)
  • 名探偵モンク シーズン6 #4

アニメ

  • アイアンマン(ガーゴイル、フィン・ファン・フーン、リーダー 他)
  • X-MEN(テレビ東京版)(シャドウキング、グラディエーター)
  • ぎゃあ!!!リアル・モンスターズ(バンドバン・ビッグフット)
  • きかんしゃトーマス みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう(ディーゼル10)
  • ザ・シンプソンズ(ハーブ)
  • スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!(代将・ゲーム・マスター)
  • ターザン&ジェーン
  • タンタンの冒険 シドニー行き714便
  • 天国のわんちゃん チャーリーとイッチー
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(ビヒーマス)
  • BIONICLE -マスク・オブ・ライト- ザ・ムービー(オヌー)
  • バイカーマイス(ローレンス・リンバーガー)
  • バッグス・バニーのぶっちぎりステージ(エスキモー人、クラッシャー、プリティ・ボーイ)
  • パパはグーフィー
  • ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー(デプスチャージ)
  • ビーストウォーズメタルス コンボイ大変身!(デプスチャージ)
  • ブレイブ・リトル・トースター レスキュー大作戦!
  • ベン10 シリーズ(テトラックス)
  • ミュータント・タートルズ(テレビ東京版)(シュレッダー、バーン部長、館長)
  • ミュータント タートルズ(2003年版)(大ボス)
  • ライオン・キングのティモンとプンバァ(スピーディ)

特撮

人形劇

  • こどもにんぎょう劇場「ふるやのもり」(声の出演)

テレビ番組

  • あの歌がきこえる
  • NHK教育テレビジョン 副音声付放送
  • とびだせたんけんたい(ナレーター)
  • たっくんのオモチャ箱(ゴーリキ)
  • キスマイ魔ジック

その他コンテンツ

  • BeeTV グラップラー刃牙(烈海王
  • まんがビデオクラッシャージョウ 細野不二彦版(タロス
  • サントリー V.S.O.P DUET(1998年、CMナレーション)

ディスコグラフィ

  • デジモンテイマーズベストテイマーズ (6) 塩田博和&ガードロモン
  • 鎧伝サムライトルーパー BEST FRIENDS
  • チーズスイートホーム おでかけ えほんつきCD なわばりソング(クロいの)

注釈

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/11/17 13:54 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「梁田清之」の人物情報へ