メリンダ・ディロン : ウィキペディア(Wikipedia)
メリンダ・ディロン(Melinda Dillon, 1939年10月13日 - 2023年1月9日)は、アメリカ合衆国の女優。
来歴
ビル・クリントンと同じアーカンソー州ホープ出身。
リー・ストラスバーグなどのもとで演劇を学ぶMelinda Dillon - Biography imdb.com。舞台での即興劇からキャリアをスタートさせ、1963年、エドワード・オールビー作の『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』のブロードウェイ公演でハニー役を演じて注目を浴びる(トニー賞にもノミネートされた)。
1969年、映画デビュー。『未知との遭遇』で第50回、『スクープ 悪意の不在』で第54回のアカデミー助演女優賞にそれぞれノミネートされる。
1963年から1978年まで俳優のリチャード・リバティーニと結婚していた。
2023年1月9日、83歳で死去。
主な出演作品
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1969 | 幸せはパリでThe April Fools | レスリー・ホプキンス | |
| 1976 | ウディ・ガスリー/わが心のふるさとBound for Glory | メアリー | |
| 1977 | スラップ・ショットSlap Shot | スザンヌ・ハンラハン | |
| 未知との遭遇Close Encounters of the Third Kind | ジリアン・ガイラー | ||
| 1978 | フィストF.I.S.T. | アンナ | |
| 1979 | マペットの夢みるハリウッドThe Muppet Movie | 風船を持った女性 | クレジットなし |
| 1980 | 未知との遭遇 特別篇Close Encounters of the Third Kind | ジリアン・ガイラー | |
| ポール・ニューマン/遠い追憶の日々The Shadow Box | アグネス | テレビ映画 | |
| 1981 | スクープ 悪意の不在Absence of Malice | テレサ | |
| 1983 | 幸福の選択Right of Way | ルダ | テレビ映画 |
| 1984 | ソングライターSongwriter | ハニー | |
| 1987 | ハリーとヘンダスン一家Harry and the Hendersons | ナンシー・ヘンダスン | |
| 1989 | ナイトブレーカーNightbreaker | ポーラ・ブラウン | テレビ映画 |
| ステイ・トゥゲザー/青春の絆Staying Together | アイリーン | ||
| 1990 | スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火Spontaneous Combustion | ニーナ | |
| 1991 | キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望Captain America | ロジャース夫人 | |
| サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方The Prince of Tides | サヴァンナ・ウィンゴ | ||
| 1994 | 狼の烙印Sioux City | リア | |
| 1995 | キルトに綴る愛How to Make an American Quilt | ソフィアの母 | |
| 3人のエンジェルTo Wong Foo Thanks for Everything, Julie Newmar | マーナ | ||
| 1996 | 天使の旅立ちEntertaining Angels: The Dorothy Day Story | シスター・アロイシアス | |
| 1998 | マグノリアMagnolia | ローズ・ゲイター | |
| 2003 | ペインテッド・ハウスA Painted House | グラン・チャンドラー | テレビ映画 |
| 2005 | Law & Order: Special Victims Unit | ジェニー・ロジャース | 1エピソード |
| 2007 | 再会の街でReign Over Me | ジンジャー・ティンプルマン | |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/06/03 16:33 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.