三好圭一 : ウィキペディア(Wikipedia)
三好 圭一(みよし けいいち、1966年7月2日 - )は、日本の元俳優、アイドル。
1980年代にジャニーズ事務所に所属し、身長181cmという長身の体型を活かして数多くのテレビドラマで活躍した。
ジャニーズ事務所のタレントでは珍しく、アイドルを本業とせず、俳優業専門であった当時アイドル活動をしていなかったジャニーズタレントは三好のみであった。。
愛称は、ユタ、ユタちゃん由来はドラマ『家族ゲームII』での役名:殿村豊から)。血液型はB型。
人物・来歴
- 神奈川県横浜市生まれ。
- 1982年にジャニーズ事務所に入所。翌年、TBSのドラマ『オサラバ坂に陽が昇る』のオーディションを受けて見事合格。以後、俳優業を専門に活動開始。しかし、僅かながらシブがき隊のバックで踊っていた過去もあり、1982年の「第24回日本レコード大賞」でシブがき隊が新人賞を受賞した際には、バックダンサーの中に三好の姿が確認されている。
- 俳優業専門だったため、同じジャニーズ事務所のタレントからは「ジャニーズで唯一バック転ができない男」と弄られる事があった。
- 1991年に芸能界を引退。
主な出演
テレビドラマ
- オサラバ坂に陽が昇る(1983年4月22日 - 8月12日、TBS) - 戸塚保之 役
- 高校聖夫婦(1983年、TBS) - ゲスト出演
- 家族ゲームシリーズ(TBS)
- 家族ゲーム(1983年8月26日 - 9月30日) - 沼田慎一 役
- 家族ゲーム2(1984年4月20日 - 7月13日) - 殿村豊 役
- 家族ゲーム スペシャル アニキの家庭教師は花の女子大生・なのダ(1985年4月5日) - 沼田慎一 役
- 青が散る(1983年10月21日 - 1984年1月27日、TBS) - 木田公治郎 役
- 月曜ドラマランド(フジテレビ)
- 「胸さわぎの放課後」(1983年10月24日)
- 「三代目はおニャン子お嬢様?! 花吹雪893組」(1986年3月17日) - 渋谷和人 役
- 「ナイン」(1987年1月5日) - 喫茶店のマスター 役
- 年ごろ家族(1984年1月10日 - 3月27日、TBS) - 榎聖一 役
- 中卒・東大一直線 もう高校はいらない!(1984年、TBS)
- 気になるあいつ(1985年8月3日 - 12月28日、日本テレビ) - 遠山始 役
- 夏・体験物語2(1986年、TBS) - 宇部ゆうじ 役
- 木曜ドラマストリート「帰ってきた桃尻娘」(1986年8月28日、フジテレビ) - 田中 役
- 新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵(1987年1月2日、テレビ朝日) - 矢頭右衛門七 役
- 毎度おさわがせします3 第10話「夢一瞬」(1987年4月7日、TBS)
- 東京ストーリーズ(フジテレビ)
- 第1回「ロンググッドバイ」(1989年10月12日)
- 第25回「走る女」(1990年4月30日)
- 芸者小春の華麗な冒険 第9話「ひと目惚れには裏がある!?」(1991年6月6日、テレビ朝日) - 塚本 役
映画
- あいつとララバイ(1983年12月24日公開、東宝)
- 舞妓物語(1987年7月11日公開、松竹) - 松宮恭平 役
関連項目
- 過去のジャニーズ所属者
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/10/11 09:15 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.