ミシェル・ルグラン : ウィキペディア(Wikipedia)

ミシェル・ルグラン(、1932年2月24日 - 2019年1月26日)は、フランスの男性の作曲家、ジャズ・ピアニスト、映画監督、俳優。パリ出身。歌手のバンジャマン・ルグランは次男。女優のマーシャ・メリルは妻。

来歴

パリ20区メニルモンタン生まれ。父は指揮者・作曲家のレイモン・ルグラン、母親はマルセルはアルメニア人で、楽譜出版社を経営者。2歳年上の姉はのちにスウィングル・シンガーズのリード・ソプラノとして名を成すクリスチャンヌ・ルグランという音楽一家で育つ。

パリ国立高等音楽院でナディア・ブーランジェのピアノ伴奏クラスにおいて学び、1950年代からジャズ、映画音楽の分野で活動。ジャック・ドゥミ監督と共に手掛けた『シェルブールの雨傘』、『ロシュフォールの恋人たち』をはじめアカデミー歌曲賞を受賞した『華麗なる賭け』(主題歌『風のささやき』)、『おもいでの夏』、『愛と哀しみのボレロ』(フランシス・レイとの共作)、『栄光のル・マン』『ネバーセイ・ネバーアゲイン』など数々の映画音楽を創作し、20世紀後半のフランス映画音楽界を代表する存在である。携わった作品の数はテレビも含めると200以上に上る。

ジャズ・ピアニストとしても活動し、自己名義のアルバム『Legrand Jazz』(1958年)ではマイルス・デイヴィスと共演。他にもジョン・コルトレーンジャック・ジョーンズ、ジョニー・マティス、リナ・ホーン、サラ・ヴォーンら大物ミュージシャンとの共演作品も数多い。さらに後年にはボイストレーニングを受けて、自作曲の歌唱もこなすようになった。

ジャン=ピエール・メルヴィル監督によるアラン・ドロン主演のフィルムノワール『仁義 Le Cercle Rouge (1970)』は当初はルグランが音楽を担当をする予定であったが、最終的にはエリック・ド・マルサンが担当した。ド・マルサンはルグランから「自分のことは気にしなくてもいいから」と電話をもらい感謝したという。メルヴィルから却下されたルグランの音楽は『黒い輪 セルクル・ノワール』と題されたメルヴィル音楽のサントラCDで3曲聞くことができる古山敏幸『映画伝説ジャン=ピエール・メルヴィル』フィルムアート社、2009年。ISBN 9784845909407。P.227p-228p、P.234。

親日家としても知られていて、1972年以降たびたび来日公演を行っていた。日本映画『ベルサイユのばら』の音楽や、森山良子とのコラボレーションでも話題となった。

自身の曲『Di-Gue-Ding-Ding(ディ・グ・ディン・ディン)』は、2005年にサントリーのビール類のシリーズCM(モルツ・ダイエット生・マグナムドライ)に起用され、2009年に資生堂・UNOのCMに起用された。また1997年から1999年までバラエティ番組「HAMASHO」で、BGMとして同曲が使われていた。

2019年1月26日にパリ西部近郊ヌイイ=シュル=セーヌに於いて死去。。

映画

  • 女は女である Une femme est une femme (1961)
  • 5時から7時までのクレオ Cléo de 5 à 7 (1961)
  • エヴァの匂い Eva (1962)
  • 女と男のいる舗道 Vivre sa vie: Film en douze tableaux (1962)
  • シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg (1963)
  • はなればなれに Bande à part (1964)
  • ポリー・マグーお前は誰だ Qui êtes-vous, Polly Maggoo ? (1966)
  • タヒチの男 Tendre voyou (1966)
  • ロシュフォールの恋人たち Les Demoiselles de Rochefort (1967)
  • 愛すべき女・女(め・め)たち Le Plus vieux métier du monde (1967)
  • 華麗なる賭け The Thomas Crown Affair (1968)
  • 太陽が知っている La piscine (1969)
  • 大反撃 Castle Keep (1969)
  • 殺意の週末 The Lady in the Car with Glasses and a Gun (1970)
  • ロバと王女 Peau d'Âne (1970)
  • 嵐が丘 Wuthering Heights (1970)
  • The Go-Between (1971)
  • おもいでの夏 Summer of '42 (1971)
  • 栄光のル・マン Le Mans (1971)
  • ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実 Lady Sings the Blues (1972)
  • 三銃士 The Three Musketeers (1973)
  • オーソン・ウェルズのフェイク Vérités et mensonges (1974)
  • うず潮 Le Sauvage (1975)
  • ハンター THE HUNTER (1980)
  • アトランティック・シティ Atlantic City (1980)
  • 愛と哀しみのボレロ Les Uns et les autres (1981)
  • 結婚しない族 Best Friends (1982)
  • ネバーセイ・ネバーアゲイン Never Say Never Again (1983)
  • 愛のイエントル Yentl (1983)
  • 想い出のマルセイユ Trois places pour le 26 (1988)
  • スイッチング・チャンネル Switching Channels (1988)
  • ガスパール 君と過ごした季節 Gaspard et Robinson (1990)
  • プレタポルテ Prêt-à-Porter (1994)
  • レ・ミゼラブル Les Misérables (1995)
  • リュミエールの子供たち Les Enfants de Lumière (1995)
  • マドレーヌ Madeline (1998)
  • DISCO ディスコ Disco (2008)
  • 100歳の少年と12通の手紙 Oscar et la dame rose (2009)
  • チャップリンからの贈り物 La Rançon de la gloire (2015)
  • 風の向こうへ The Other Side of the Wind (2018)

日本映画

  • 『火の鳥』実写版(1978年、監督:市川崑) テーマ音楽のみ
    • 映画「火の鳥」のイメージソングとして同名タイトルの『火の鳥』という曲を作曲する(作詞は谷川俊太郎)。松崎しげる、サーカス、ハイ・ファイ・セットがそれぞれシングルリリースしている。
  • 『ベルサイユのばら』実写版(1979年)

リーダー・アルバム

  • アイ・ラヴ・パリ - I Love Paris (Columbia) 1954年
  • ルグラン・ジャズ - Legrand Jazz (Phlips) 1958年
  • ジャズ・ルグラン - Jazz le Grand (Gryphon) 1979年
  • Michel Legrand by Michel Legrand (Decca) 2002年

関連書籍(公認書籍)

  • 『ミシェル・ルグラン』 (ARTISAN de la MUSIQUE) 濱田髙志・監修(愛育社)2002.4
  • 濱田髙志 『ミシェル・ルグラン風のささやき』音楽之友社) 2004.3
  • 『ミシェル・ルグラン自伝』ミシェル・ルグラン、ステファン・ルルージュ著 高橋明子・翻訳 濱田髙志・監修(アルテスパブリッシング) 2015.7
  • 『ジャック・ドゥミ+ミシェル・ルグラン』シネマ・アンシャンテ、山田宏一・濱田髙志 共著(立東舎)2017.9
  • 濱田髙志『ミシェル・ルグラン クロニクル』(立東舎) 2017.9

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/16 13:02 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ミシェル・ルグラン」の人物情報へ