ブレンダ・フリッカー : ウィキペディア(Wikipedia)
ブレンダ・フリッカー(Brenda Fricker, 1945年2月17日 - )はアイルランドのダブリン出身の女優である。
来歴
親がジャーナリストであったため、女優になる前はアイリッシュ・タイムズで編集助手として働き、ジャーナリストを目指していたholby.tv | Casualty | Brenda Fricker。しかし舞台に立つようになり、1964年に端役で映画に出演。1970年代に入ってからテレビや映画に多く出演するようになる。1986年からはイギリスのテレビシリーズ『カジュアリティーズ』に出演していた。
1989年に『マイ・レフトフット』でアカデミー助演女優賞を受賞した。イギリス映画やアイルランド映画で活躍している。
1992年公開の大ヒットコメディ映画『ホーム・アローン2』では、主人公ケビンと友人になる老女のホームレスを演じたことで知られる。
私生活
2012年、テレビ番組に出演して破産したことを明かしている。
出演作品
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1986-2010 | ''Casualty | メーガン・ローチ | テレビシリーズ、72エピソード |
| 1989 | マイ・レフトフットMy Left Foot: The Story of Christy Brown | ミセス・ブラウン | アカデミー助演女優賞 受賞 |
| 1990 | ザ・フィールドThe Field | マギー・マッケイブ | |
| 1991 | 愛は国境を越えてLethal Innocence | ヴィニー | テレビ映画 |
| 1992 | マイセン幻影Utz | マータ | |
| ホーム・アローン2Home Alone 2:Lost in New York | 鳩の婦人 | ||
| 1993 | ハネムーンは命がけSo I Married an Axe Murderer | メイ・マッケンジー | |
| 1994 | エンジェルスAngels in the Outfield | マギー・ネルソン | |
| マン・オブ・ノー・インポータンスA Man of No Importance | リリー | ||
| 1995 | ベス/愛の軌跡A Woman of Independent Means | Mother Steed | テレビ・ミニシリーズ |
| 1996 | モル・フランダースMoll Flanders | Mrs. Mazzawatti | |
| 評決のときA Time to Kill | エセル | ||
| 1997 | トラブルボーダーMasterminds | マロニー校長 | |
| 1998 | 極悪人 RESURRECTION MANResurrection Man | ドルカス・ケリー | |
| 1999 | レザレクション/クレアの奇跡Resurrection | クレアの母親 | テレビ映画 |
| 2003 | ヴェロニカ・ゲリンVeronica Guerin | バーニー・ゲリン | |
| 2004 | トラウマTrauma | ペトラ | |
| コール・ミー ~ハリウッドと寝た女たち~Call Me: The Rise and Fall of Heidi Fleiss | マダム・アレックス | テレビ映画 | |
| ダンシング・インサイド/明日を生きるInside I'm Dancing | アイリーン | ||
| 2007 | あの日の指輪を待つきみへClosing the Ring | エレノア | |
| 2011 | アルバート氏の人生Albert Nobbs | ポーリー | |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/03/15 18:07 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.