ブライアン・タイラー : ウィキペディア(Wikipedia)
ブライアン・タイラー(Brian Theodore Tyler, 1972年5月8日 - )は、アメリカ合衆国の作曲家、指揮者、ミュージシャン、編曲家、音楽プロデューサー。
2023年9月現在、彼が携わった作品は全世界で140億ドル以上の興行収入を記録しており、最も興行収入の多い映画音楽の作曲家トップ10に入っている。
来歴
カリフォルニア大学ロサンゼルス校で学士号を、ハーバード大学で修士号を取得した。学生時代は、歴史と哲学を勉強していた。
彼の作曲スタイルに影響を与えたのは、ジョン・ウィリアムズ、バーナード・ハーマン、ヴァンゲリスなど。
好きな映画に『2001年宇宙の旅』や『スパイナル・タップ』、『めまい』、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』、『E.T.』などを挙げている。
経歴
製作が難航し、さらに体調が悪化したことにより降板したジェリー・ゴールドスミスから引き継いだ『タイムライン』の劇伴で注目され、以降は多数の映画音楽を手掛けている。なお、ゴールドスミスからは『ランボー』シリーズの劇伴も引き継いでいる。
主な作品
映画
| 公開 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 1997 | Bartender | |
| 1998 | シックス・ストリング・サムライ | |
| 1999 | The Settlement | |
| 4thフロアー | ||
| Simon Sez | ||
| 2000 | ||
| 2001 | フレイルティー 妄執 | |
| 2002 | プレスリーVSミイラ男 | |
| ヴァンパイア/黒の十字架 | ||
| 2003 | ||
| ハンテッド | ||
| タイムライン | ||
| 2004 | ファイナル・カット | |
| 2005 | コンスタンティン | クラウス・バデルトと共同 |
| 2006 | BUG/バグ | |
| ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT | ||
| 2007 | ローグアサシン | |
| AVP2 エイリアンズVS.プレデター | ||
| 2008 | ランボー/最後の戦場 | |
| バンコック・デンジャラス | ||
| イーグル・アイ | ||
| 2009 | 実験室KR-13 | |
| DRAGONBALL EVOLUTION | ||
| ワイルド・スピード MAX | ||
| ファイナル・デッドサーキット 3D | ||
| 完全なる報復 | ||
| 2010 | エクスペンダブルズ | |
| 2011 | ||
| ワイルド・スピード MEGA MAX | ||
| ファイナル・デッドブリッジ | ||
| 2012 | エクスペンダブルズ2 | |
| 2013 | グランド・イリュージョン | |
| マイティ・ソー/ダーク・ワールド | ||
| 2014 | ミュータント・タートルズ | |
| イントゥ・ザ・ストーム | ||
| エクスペンダブルズ3 ワールドミッション | ||
| 2015 | ワイルド・スピード SKY MISSION | |
| アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | ダニー・エルフマンと共同テーマ曲 - アラン・シルヴェストリ | |
| ニュースの真相 | ||
| 2016 | クリミナル 2人の記憶を持つ男 | |
| グランド・イリュージョン 見破られたトリック | ||
| フォービドゥン/呪縛館 | 日本劇場未公開 | |
| 2017 | ||
| パワーレンジャー (映画) | ||
| ワイルド・スピード ICE BREAK | ||
| ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 | ||
| すばらしき映画音楽たち | ドキュメンタリー映画 - 出演 | |
| 2018 | クレイジー・リッチ! | |
| 2019 | エスケープ・ルーム | |
| ハート・オブ・マン | ||
| ファイブ・フィート・アパート | ||
| レディ・オア・ノット | ||
| ランボー ラスト・ブラッド | ||
| チャーリーズ・エンジェル | ||
| 2020 | クラウズ〜雲の彼方へ〜 | |
| 2021 | モンタナの目撃者 | |
| ワイルド・スピード/ジェットブレイク | ||
| 2022 | スクリーム | |
| チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ | ||
| 2023 | スクリーム6 | |
| ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー | 自身初の劇場アニメ映画 | |
| ワイルド・スピード/ファイヤーブースト | ||
| 2024 | アビゲイル | |
| トランスフォーマー/ONE | アニメ映画 | |
| TBA | Nuremberg |
ドラマ
| 公開 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 2010–20 | Hawaii Five-0 | |
| 2011 | Terra Nova 〜未来創世記 | |
| 2013–17 | スリーピー・ホロウ | プライムタイム・エミー賞 オリジナル・メインタイトル・テーマ音楽部門 - ノミネート |
| 2014–18 | SCORPION/スコーピオン | |
| 2018–24 | イエローストーン | |
| 2019– | ||
| 2021–22 | 1883 | 『イエローストーン』の前日譚 |
| 2022– | 1923 | 『イエローストーン』の前日譚『1883』の後日譚 |
テレビスペシャル
- (2014年)
アニメ
- 超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム(2010–13年)- アニメ映画初作曲
ゲーム
- コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(2011年)
- ニード・フォー・スピード ザ・ラン(2011年)
- Far Cry 3(2012年) - 英国アカデミー賞ゲーム部門 音響賞 ノミネート
- [[:en:Army_of_Two:_The_Devil's_Cartel|Army of Two: The Devil's Cartel]](2013年)
- アサシン クリード4 ブラック フラッグ(2013年) - 英国アカデミー賞ゲーム部門 作曲賞 ノミネート
スポーツ
- Sunday NFL Countdownのテーマ曲(2014年)
- 第115回全米オープンのテーマ曲(2015年)
- F1世界選手権公式テーマ曲
- eスポーツワールドカップ公式テーマ曲
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/03 09:31 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.