古谷三敏 : ウィキペディア(Wikipedia)

古谷 三敏(ふるや みつとし、1936年8月11日 - 2021年12月8日)は、日本の漫画家。満洲の奉天生まれ、茨城県鹿島郡神栖町(2005年より神栖市に)出身。薀蓄を多く含んだ漫画を得意とする。

経歴・人物

長男であるが、父親が満洲に渡って三年目に生まれたため三敏と名付けられた。父親は奉天の千日仲見世通りで割烹寿司店を経営。田中絹代や双葉山も来店するような名店だったが、賭博好きが高じて摘発され、一週間勾留されたことで寿司ネタが全て腐ってしまい、北京の六条胡同に引っ越す。父親は更に北戴河の陸軍病院の炊事係になった。三敏は秦皇島の小学校へは片道5時間、後に出来た分校までも2時間かかって通った{{refnest|group="注"|1985年に古谷が満洲ゆかりの漫画家たちと訪れた際には、奉天の寿司屋も北戴河の陸軍病院も、それぞれ魚料理屋、サナトリウムとして残っていた。}}。

1955年、19歳のときに『みかんの花咲く丘』(島村出版)でデビュー。1958年に手塚治虫のアシスタントになり、1961年に一度独立して月刊『少女』(光文社)等に連載を持つ。1963年に編集者の推薦により赤塚不二夫のアシスタントになる。赤塚とは年齢が1歳しか違わないこともあり、師弟というよりは親友、相棒という関係に近かった 『サライ』本誌2019年2月号より転載。。

1965年に赤塚不二夫が設立したフジオ・プロダクションに参加。フジオプロ在籍時代はアイディアスタッフのメインとして『おそ松くん』『天才バカボン』など赤塚作品に多く関わっていたほか、並行して少女誌を中心に自作も手掛け、1970年から『週刊少年サンデー』に連載した『ダメおやじ』のヒットで、少年誌向けギャグ漫画家として人気を博し、同作で第24回(1978年)小学館漫画賞を受賞した。当時はフジオプロの大黒柱とまで呼ばれた。

その後、フジオプロから独立し、1974年9月に芳谷圭児と共に『ファミリー企画』を設立。以後は青年誌を中心に活動を続け、薀蓄を交え、サラリーマンのユーモラスな日常生活を描いた『減点パパ』をはじめ、酒の世界と人間ドラマを織り込んだ『BARレモン・ハート』、落語と噺家の人生を描いた『寄席芸人伝』など数多くの作品を世に送り出している。

1975年から2020年まで毎日新聞『日曜くらぶ』にて『ぐうたらママ』を連載し、45年の長期連載を達成した。

漫画家以外の活動では、日本テレビ『おはよう!こどもショー』内でイラスト講座を担当したことがある。

1990年にサントリーのバーテンダー専科コースに通い、バーテンダーの資格を取得『BARレモン・ハート 話題の変額年金入門』奥付。サードエイジスタイル発行、同友社発売、2004年4月11日。『BARレモン・ハート カクテル大事典』p.126。双葉社、2002年1月25日。。漫画『BARレモン・ハート』でもその体験を描いたエピソードがあり、第9巻に掲載されているPART.117「ブルー・ムーンデート」。

大泉学園駅にて漫画と同名の「BARレモンハート」を経営している。阿佐ヶ谷でも「Beer Bar レモンハート」を経営し孫が勤めていたが閉店。その孫は現在「BARレモンハート」のチーフバーテンダーとなっており、かつて「鶏和酢 里紅(とりあえず りく)」の名前でゴールデンボンバーに「Doramu」として所属していたこともある。

2021年12月8日、がんのため死去。。同月13日に双葉社より発表された。

作品

  • ピンキーちゃん(1968年 - 1969年、週刊少女フレンド、講談社)
  • プリンセスプリンちゃん(1969年、なかよし、講談社)
  • ダメおやじ(1970年 - 1982年、週刊少年サンデー、小学館)
  • マンダム親子(1971年 - 1972年、週刊少年キング、少年画報社)
  • 五年バカ組(1972年、小学五年生、小学館)
  • がんばれたこぼう(1973年 - 1974年、小学二年生、小学館)
  • どくだみ先生(1973年 - 1974年、週刊少年チャンピオン、秋田書店)
  • たこぼう一家(1974年、小学三年生、小学館)
  • ぐうたらママ(1975年 - 2020年、毎日新聞『日曜くらぶ』、毎日新聞社)
  • 寄席芸人伝(1978年 - 1989年、ビッグコミック、小学館)
  • BARレモン・ハート(1985年 - 2021年、漫画アクションほか、双葉社)
  • 減点パパ(週刊ポスト、小学館)
  • 手っちゃん(週刊少年チャンピオン、秋田書店)
  • パパさん(公明新聞、公明党機関紙局・まんがライフ、竹書房)
  • グズ夫くん(日刊スポーツ、日刊スポーツ新聞社)
  • ハーイぐう山です(日刊スポーツ、日刊スポーツ新聞社)
  • うちの甚五郎(まんがタイム、芳文社)
  • 噂のナイトマン(週刊アサヒ芸能、徳間書店)
  • 「ホワーッ!」といずゴルフ(作・やまさき十三、週刊ポスト、小学館)
  • ゆっくりダボさん(作・小堀洋、漫画アクション、双葉社)
  • マジです! タケちゃん(週刊読売、読売新聞社)
  • ダウンタウンモグ(市原吉之との共作、週刊女性、主婦と生活社)
  • 合格ユミちゃん(監修・高橋敦子、週刊女性セブン、小学館)
  • 魔子ちゃん(週刊少女フレンド、講談社)
  • コミクルパァ(少女コミック、小学館)
  • びりっかすヒナちゃん(週刊少女フレンド、講談社)
  • オールナイトデッコ(赤塚不二夫との共作、週刊少女フレンド、講談社)
  • 母恋い千鳥(月刊プリンセス、秋田書店)
  • 天才バカボンのおやじ(赤塚不二夫との共作、漫画サンデー、実業之日本社)
  • 赤塚ギャグ笑待席「幕末のプレイボーイ 月形半平チャン」(週刊少年ジャンプ、集英社)
  • ドテかぼちゃん(週刊少年キング、少年画報社)
  • とむらいクン(パワァコミック、双葉社)
  • 寝太郎くん(マンガ少年、朝日ソノラマ)
  • マンション大統領(少年ワールド、潮出版社)
  • ハチャメチャラボ(マンガ少年、朝日ソノラマ)
  • ボクの手塚治虫せんせい(A-ZERO、双葉社、2010年6月)
  • マンガ なぜ会社は変われないのか 立志篇(原作・柴田昌治、日本経済新聞社。柴田昌治著『なぜ会社は変われないのか』の第一章をコミック化した作品。)
  • 日本の常識 おばあちゃんの時間です(自己表現 2000年)
  • マンガ日本の古典 30巻「浮世床」(中央公論社)
  • 1936-2021 古谷三敏メモリアルセレクション〜そしてまた、BARレモン・ハートで乾杯を〜(双葉社、2023年4月27日)

漫画以外でイラストを描いた作品

漫画以外の著書

  • 『落語うんちく高座 -実録・寄席芸人伝-』(廣済堂出版、1984年)
  • 『落語うんちく学 -噺家たちの夢芝居-』(廣済堂出版、1985年)
  • 『古谷三敏・ウンチク大全・酒』(大和書房、1985年)
  • 『男の酒と肴ウンチク学』(廣済堂出版、1985年)
  • 『「男の手前みそ」 -ウンチク手作り事典食の巻-』(徳間書店、1986年)
  • 『面白うんちく新学説 -ユーモラスな104のウンチク集-』(廣済堂出版、1987年)
  • 『続 面白うんちく新学説 -奇説・新説・知識の宝庫-』(廣済堂出版、1990年)
  • 『おばあちゃんの知恵暮らしの便利帳』小学館実用シリーズlady bird. セブンブックス 1996
  • 『BAR レモン・ハート・カクテル大事典』(双葉社、2002年)
  • 『知識ゼロからのシングル・モルト&ウイスキー入門』幻冬舎 2004
  • 『知識ゼロからのハイボール入門』幻冬舎 2011

共著

関連人物

注釈

出典

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/08/31 09:54 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「古谷三敏」の人物情報へ