ビクトリア・アブリル : ウィキペディア(Wikipedia)
ビクトリア・アブリル(Victoria Abril, 1959年7月4日 - )は、スペイン・マドリード出身の女優、歌手。
略歴
ダンスを学んでいたが演技に転向し、1974年に映画デビュー。
1976年、ビセンテ・アランダ監督の『セックス・チェンジ』で性転換をする主人公を演じて話題となった。
その後、TV番組の司会となり、お茶の間で有名となる。
79年にはユーロビジョン・ソング・コンテストに出場した。
1980年より、フランスでも活動を展開し、『溝の中の月』(1983)、「L'Addition」(1984年)で二年連続セザール賞助演女優賞にノミネートされた。
一方で、1982年にフランスの撮影監督ジェラール・ド・バティスタとパリで暮らし始め、二人の息子マルタンとフェリックスをもうけた。
アランダ監督の『アマンテス/愛人』での熱演でベルリン国際映画祭銀熊賞 (女優賞)を受賞。この作品のアメリカでの成功により、ハリウッドからの誘いも舞い込むようになる。
また、『アタメ』や『キカ』といったペドロ・アルモドバル作品で広く知られるようになった。
主な出演作品
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1974 | Obsesión | アンヘリネス | |
| 1976 | ロビンとマリアンRobin and Marian | イサベル1世 | |
| 1977 | セックス・チェンジCambio de Sexo | ホセ・マリア/マリア・ホセ | 1999年東京国際レズビアン&ゲイ映画祭上映 |
| 1980 | Mieux vaut être riche et bien portant que fauché et mal foutu | メルセデス | |
| 1981 | 荒野の復讐Comin' at Ya! | Abilene | VHS発売のみ |
| 1982 | La Guérilléra | バルバラ | |
| 1983 | 溝の中の月La Lune dans le caniveau | ベラ | セザール賞助演女優賞候補 |
| 1984 | オン・ザ・ラインOn the Line | Engracia | VHS発売のみ |
| L'Addition | パティ | セザール賞助演女優賞候補 | |
| 1985 | わが父/パードレ・ヌエストロPadre nuestro | カルデナラ | |
| 1986 | マックス、モン・アムールMax mon amour | マリア | |
| 1987 | 欲望の法則La ley del deseo | フアンの彼女 | カメオ出演 |
| 1986 | マックス、モン・アムールMax mon amour | マリア | |
| 1988 | 凶弾El Placer de Matar | La Merche | |
| 1989 | ボルテージSi te dicen que cai | Menchu / Ramona / Aurora Nin | |
| アタメ¡Átame! | マリーナ・オソリオ | ||
| 1990 | アマンテス/愛人Amantes | ルイザ | ベルリン国際映画祭女優賞 受賞 |
| 1991 | パリの天使たちUne époque formidable... | ジュリエット | |
| ハイヒールTacones lejanos | レベッカ | ||
| 1993 | 危険な欲望Intruso | ルイザ | VHS発売のみ |
| キカKika | アンドレア | ||
| 1994 | ジミー・ハリウッドJimmy Hollywood | ロレイン・デ・ラ・ペーニャ | VHS発売のみ |
| 1995 | 彼女の彼は、彼女Gazon Maudit | ロリ | |
| 死んでしまったら私のことなんか誰も話さないNadie hablará de nosotras cuando hayamos muerto | グロリア | ||
| リベルタリアス/自由への道''Libertarias | フロレン | TV放映のみ | |
| 1998 | 宇宙飛行士の妻La Femme du Cosmonaute | アンナ | TV5MONDE放映のみ |
| 1999 | スカートの奥で''Entre las piernas | ミランダ | VHS発売のみ |
| 2000 | 101レイキャヴィーク101 Reykjavík | ローラ | |
| 2001 | ウェルカム!ヘヴンSin noticias de Dios | ロラ・ネバド | |
| 2006 | Tirante el Blanco | 疲れた未亡人 | ビセンテ・アランダ監督 |
| 2008 | 4人の女Solo Quiero Caminar | グロリア | DVDスルー |
| 2016 | Joséphine s'arrondit | ジルの母 | マリルー・ベリー監督 |
| 2017 | グロリアの命運:魔性の弁護士 | グロリア・メンドーザ | |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/06/17 00:49 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.