ドン・ハーン : ウィキペディア(Wikipedia)
ドン・ハーン(Don Hahn, 1955年 - )は、ウォルト・ディズニー・カンパニーに在籍するプロデューサーである。ディレクターとしての顔も持つ。イリノイ州シカゴ出身。
経歴
1976年にウォルト・ディズニー・カンパニーでのキャリアをスタートし、1991年に公開された『美女と野獣』にプロデューサーとして製作に参加したのを皮切りに次々と、『ライオン・キング』や『ノートルダムの鐘』といわゆる「ディズニーの第2次黄金期」のプロデューサーを勤めた。また、プロデューサー業だけではなく『ファンタジア2000』では監督としての手腕を発揮した。
プロデューサー兼監督としての実力
上記のとおり「ディズニーの第2次黄金期」の人気作品でプロデューサーをしたこともあり、2009年現在の当代きっての押しも押されもせぬトップ・プロデューサーとなっている。
プロデューサーを務めた『美女と野獣』では、製作チームである600人ものアーティストを集めてまとめ第64回アカデミー賞で、この分野で初めての快挙となる作品賞にノミネートされるという偉業を達成した。累計で17回ノミネートされている。
アニメーションだけではなく、実写映画のプロデューサーもしている。
製作に関わった作品
公開 | 邦題原題 | クレジット | 日本公開 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1988 | Who Framed Roger Rabbit | アシスタント・プロデューサー | ? | |
1989 | Tummy Trouble | プロデューサー | ? | |
1990 | ''Roller Coaster Rabbit | プロデューサー | ? | |
1991 | Michael & Mickey | セグメント・プロデュサー | ? | |
美女と野獣Beauty and the Beast | プロデューサー | 1992年9月23日 | ||
1993 | ナイトメアー・ビフォア・クリスマスThe Nightmare Before Christmas | プロデューサー | 1994年10月15日 | 2006年にデジタル3D化されたバージョンが製作、シネマイクスピアリで劇場公開されている。 |
1994 | ライオン・キングThe Lion King | プロデューサー | 1994年7月23日 | |
1996 | ノートルダムの鐘The Bells of Notre Dame | プロデューサー | 1996年7月24日 | 原題は『THE HUNCHBACK OF NOTRE DAME』だが、日本語訳『ノートルダムのせむし男』が放送コードに引っかかるため、邦題は変更され『The Bells of Notre Dame』となっている。 |
2000 | ラマになった王様The Emperor's New Groove | プロデューサー | 2001年7月24日 | |
2001 | アトランティス 失われた帝国Atlantis: The Lost Empire | プロデューサー | 2001年12月8日 | |
2003 | ホーンテッドマンションThe Haunted Mansion | プロデューサー | 2004年4月24日 | |
2004 | Lorenzo | エグセクティブ・プロデューサー | ? | |
One by One | プロデューサー | ? | ビデオ販売のみ | |
2006 | The Little Matchgirl | プロデューサー | ? | |
2007 | アースEarth | エグセクティブ・プロデューサー | 2008年1月12日 | |
The Chestnut Tree | エグセクティブ・プロデューサー | ? | ||
2009 | Waking Sleeping Beauty | プロデューサー | ? | |
2012 | フランケンウィニーFrankenweenie | エグセクティブ・プロデューサー | 2012年12月15日 | |
2014 | マレフィセントMaleficent | プロデューサー | 2014年7月5日 | |
2017 | 美女と野獣Beauty and the Beast | エグゼクティブ・プロデューサー | 2017年4月21日 | |
2019 | みんなあつまれ! ワンダーパークWonder Park | エグゼクティブ・プロデューサー | ? | DVDスルー |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/06/20 02:13 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.