竹之下寛次 : ウィキペディア(Wikipedia)
竹之下 寛次(たけのした ひろつぐ 1942年11月30日 - )は、テレビプロデューサー・演出家。ドリマックス・テレビジョン(現・TBSスパークル)所属のエグゼクティブプロデューサー兼演出家。兵庫県出身。
来歴・人物
1966年、東京大学卒業後にTBSに入社。以後、多くのドラマに関わり、1979年から始まった『3年B組金八先生』の第1シリーズと第2シリーズでチーフディレクターを務めた。制作一部ドラマ担当部長などの管理職を経て、2008年現在、ドリマックス・テレビジョンに所属。
また、『3年B組金八先生』では1979年10月26日放送の第1シリーズ第1話の演出を手掛けたディレクターでもある。
主な演出作品
TBS時代
- 時間ですよ(1971 - 1973年)
- 寺内貫太郎一家(1974年)
- 3年B組金八先生 第1シリーズ(1979 - 1980年)チーフディレクター
- 3年B組金八先生 第2シリーズ(1980 - 1981年)チーフディレクター
- 茜さんのお弁当(1981年)
- 親と子の誤算(1982年)
- おゆう(1983年)
- 無邪気な関係(1984年)プロデュース
- 花田春吉なんでもやります(1985年)プロデュース
- 3年B組金八先生スペシャル イジメられっ子金八先生(1985年)プロデュース
- 華やかな誤算(1985 - 1986年)
- 親子ゲーム(1986年)
- となりの女(1986年)
- おんなは一生懸命(1987年)
- 親子ジグザグ(1987年)
- とんぼ(1988年)
- 3年B組金八先生 第3シリーズ(1988年)
- 忠臣蔵(1990年)
- ホットドッグ(1990年)
- RUN(1993年)
- 僕が彼女に、借金をした理由。(1994年)
- 新婚なり!(1995年)
- 3年B組金八先生 第4シリーズ(1995 - 1996年)
- 協奏曲(1996年)
- 青い鳥(1997年)
- 先生知らないの?(1998年)
- ディア・フレンド (1999年)
- L×I×V×E(2000年)
- 百年の物語 第2夜(2000年)
- 真夏のメリークリスマス(2000年)
- ブラザー☆ビート(2005年)
ドリマックス時代
- ガチバカ!(2006年)
- 松本清張スペシャルドラマ・塗られた本(2007年)
- 渡る世間は鬼ばかり 第9シリーズ(2008年)
- ハンチョウ〜神南署安積班〜(2009年)
- 松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ・火と汐(2009年)
関連人物
;TBS関係 | * 柳井満 | * 生野慈朗 | * 福澤克雄 | * 八木康夫 | ;番組関係 | * 武田鉄矢 | * 鶴見辰吾 | * 杉田かおる | * 沖田浩之 | * 直江喜一 | * 長渕剛 |
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/07/31 06:05 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.