ジョゼ・パジーリャ : ウィキペディア(Wikipedia)
ジョゼ・パジーリャ(José Padilha、1967年8月1日 - )はブラジルの映画監督、映画プロデューサー、脚本家である。
キャリア
2002年にドキュメンタリー映画『バス174』で監督デビューする。
2007年に『エリート・スクワッド』で初めて劇映画の監督を務め、ブラジルでは商業的に大成功をおさめた。また、第58回ベルリン国際映画祭では金熊賞を受賞した。2010年には続編の『エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE』が公開され、アカデミー外国語映画賞のブラジル代表に選ばれたが、ノミネートには至らなかった。『エリート・スクワッド』は三部作となる予定であるEyeForFilm.co.uk。
2010年のサンダンス映画祭ではドキュメンタリー映画『Secrets of the Tribe』が公開されたSundanceTwentyTen 。
2012年9月より1987年の同名の映画をリメイクした『ロボコップ』の撮影が始まり、2014年2月(日本では2014年3月)に公開された。
主なフィルモグラフィ
年 | タイトル | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|
2002 | バス174Ônibus 174 | 監督・製作・脚本 | ドキュメンタリーポルトガル語 |
2007 | エリート・スクワッドTropa de Elite | 監督・製作・脚本 | ポルトガル語金熊賞受賞 |
2010 | エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPETropa de Elite 2 – O Inimigo Agora é Outro | 監督・製作・脚本・原案 | ポルトガル語 |
2010 | Secrets of the Tribe | 監督 | ドキュメンタリースペイン語/イタリア語/英語、英語字幕 |
2014 | ロボコップRoboCop | 監督 | 英語 |
2018 | エンテベ空港の7日間7 Days in Entebbe | 監督 | 英語 |
テレビ
年 | タイトル | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|
2015-2017 | ナルコスNarcos | 製作総指揮 | 英語/スペイン語 |
2018- | Narcos*Mexico | 製作総指揮 | 英語/スペイン語 |
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2022/12/03 23:58 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.