スコッティ・シェフラー : ウィキペディア(Wikipedia)

スコッティ・シェフラー(Scottie Scheffler, 1996年6月21日 - )は、アメリカ合衆国のプロゴルファー。世界ランクの最高位は1位。2022・24年マスターズ優勝。2025年全米プロ優勝。2025年全英オープン優勝。2024年パリオリンピック金メダリスト。

来歴

シェフラーはニュージャージー州リッジウッドで生まれ、幼少期にテキサス州ダラスへ引っ越し、ハイランドパーク高校では2013年「全米ジュニア」を制覇。2014年にテキサス大学に入学しゴルフ部として活躍。1年時に新人王(フィル・ミケルソン・アワード)を獲得し、2017年にはウォーカーカップ代表。2017年「全米オープン」ローアマチュア。プロ転向翌年の2019年に米下部ツアーのウェブドットコムツアーで2勝を挙げ、ファイナルズに優勝して年間王者・最優秀選手に輝く。

レギュラーツアーに昇格したルーキーイヤー2020シーズンはポイントランキング5位に食い込み、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞。プレーオフシリーズ初戦となる2020年8月21日のザ・ノーザントラスト2日目ではツアー史上11人目(12回目)の59をマーク。その時のスコアカードは

Hole123456789 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par453444534 434444345
Score E −1 −1 −2 −3 −4 −5 −5 −6 −7 −8 −8 −8 −9 −10 −11 −11 −12

同年末に高校時代からの恋人メレディスと結婚。2021年には第43回ライダーカップアメリカ代表に選出。

2022年2月「フェニックスオープン」でプレーオフの末に初優勝をつかみ、1カ月後の「アーノルド・パーマー招待」で2勝目。さらに「WGCデルテクノロジーズ・マッチプレー」でWGC初制覇を果たし、世界ランキング1位に上り詰めると、勢いは止まらず「マスターズ」でメジャー初優勝。2023年には世界ランキング1位をロリー・マキロイに譲っていたが「フェニックスオープン」で連覇を達成すると世界ランク1位に復帰する。「ザ・プレーヤーズ選手権」でツアー6勝目。同年のツアー外競技の「ヒーローワールドチャレンジ」も制した。

2024年「アーノルド・パーマー招待」で大会2勝目を挙げると、翌週の「ザ・プレーヤーズ選手権」で大会史上初となる連覇を達成した。マスターズで2年ぶりの優勝のみならず、翌週のRBCヘリテージ、トラベラーズ選手権などのシグネチャー大会も制し、年間最多勝を確定させた。

優勝歴

PGAツアー (18勝)

大会グレード
メジャー選手権 (4)
プレーヤーズ選手権 (2)
世界ゴルフ選手権 (1)
フェデックス・カップ・プレーオフ (2)
シグネチャーイベント (6)
ツアー (3)
No. 年月日 大会 優勝スコア 打差 2位 (タイ)
1. 2022年2月13日 フェニックス・オープン -16 (68-71-62-67=268) プレーオフ USA パトリック・カントレー
2. 2022年3月6日 アーノルド・パーマー招待 -5 (70-73-68-72=283) 1打差 ENG USA NOR ビクトル・ホブラン
3. 2022年3月27日 WGC-デルテクノロジーズ・マッチプレー 4 and 3 USA
4. 2022年4月11日 マスターズ・トーナメント -10 (69-67-71-71=278) 3打差 NIR ローリー・マキロイ
5. 2023年2月12日 フェニックス・オープン (2) -19 (68-64-68-65=265) 2打差 CAN ニック・テイラー
6. 2023年3月12日 ザ・プレーヤーズ・チャンピオンシップ -17 (68-69-65-69=271) 5打差 ENG
7. 2024年3月10日 アーノルド・パーマー招待 (2) -15 (70-67-70-66=273) 5打差 USA ウィンダム・クラーク
8. 2024年3月17日 ザ・プレーヤーズ・チャンピオンシップ (2) -20 (67-69-68-64=268) 1打差 USA ウィンダム・クラーク USA ブライアン・ハーマン USA ザンダー・シャウフェレ
9. 2024年4月14日 マスターズ・トーナメント (2) -11 (66-72-71-68=277) 4打差 SWE ルドビグ・オーベリ
10. 2024年4月21日 RBCヘリテージ -19 (69-65-63-68=263) 3打差 USA サヒス・ティーガラ
11. 2024年6月9日 メモリアル・トーナメント -8 (67-68-71-74=280) 1打差 USA コリン・モリカワ
12. 2024年6月23日 トラベラーズ選手権 -22 (65-64-64-65=258) プレーオフ KOR キム・ジュヒョン
13. 2024年9月1日 ザ・ツアーチャンピオンシップ -30 (65-66-66-67=264) 4打差 USA コリン・モリカワ
14. 2025年5月4日 ザ・CJカップ・バイロン・ネルソン -31 (61-63-66-63=253) 8打差 RSA エリック・ファンローエン
15. 2025年5月19日 全米プロゴルフ選手権 -11 (69-68-65-71=273) 5打差 USA ブライソン・デシャンボー USA ハリス・イングリッシュ USA デイヴィス・ライリー
16. 2025年6月1日 メモリアル・トーナメント (2) -10 (70-70-68-70=278) 4打差 USA ベンジャミン・グリフィン
17. 2025年7月20日 全英オープン -17 (68-64-67-68=267) 4打差 USA ハリス・イングリッシュ
18. 2025年8月17日 BMW選手権 -15 (66-65-67-67=265) 2打差 SCO ロバート・マッキンタイア
PGAツアープレーオフ記録 (2-1)
No. 大会 対戦相手 内容
1. 2022年 フェニックス・オープン USA パトリック・カントレー 3ホール目、バーディーを決めシェフラーの優勝。
1. 2022年 チャールズ・シュワブ・チャレンジ USA サム・バーンズ 1ホール目、バーディーを決められ敗北。
2. 2024年 トラベラーズ選手権 KOR キム・ジュヒョン 1ホール目、パーセーブしシェフラーの優勝。

その他

No. 年月日 大会 優勝スコア 打差 2位 (タイ)
1. 2023年12月3日 ヒーロー・ワールドチャレンジ -20 (69-66-65-68=268) 3打差 AUT Sepp Straka
2. 2024年8月4日 パリオリンピック -19 (67-69-67-62=265) 1打差 GBR トミー・フリートウッド
3. 2024年12月8日 ヒーロー・ワールドチャレンジ (2) -20 (67-64-69-63=263) 6打差 KOR キム・ジュヒョン

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/18 02:05 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「スコッティ・シェフラー」の人物情報へ