藤井亮 : ウィキペディア(Wikipedia)

藤井 竜(ふじい りょう、1996年8月7日 - )は、香港出身の日本のサッカー選手。ポジションはMF。

クラブ歴

香港で日本人の父と韓国人の母の間に生まれた。幼少期に米国カリフォルニア州トーランスに移住した。

2011年にCDチーヴァス・USAの下部組織に加入し、2013年にロサンゼルス・ギャラクシーの下部組織に移った。2014年には大学サッカーでもプレーし、カリフォルニア大学サンタバーバラ校でサッカーをしていた。大学では19試合2アシストを記録、西部の1年生ベストイレブンに選出された。

2015年2月にロサンゼルス・ギャラクシーのセカンドチームで選手となった。プロになったため同校の奨学金や学籍は失ったが、カリフォルニア州立大学ドミンゲス・ヒルズ校が学業のための資金を提供してくれたために転籍した。

2018年3月1日にスウェーデン3部のニュヒェーピングBISに移籍。

2020年2月25日にグローバルFCに加入したが、クラブ自体がリーグ参加を禁止されたため出場はなかった。

2021年4月8日にカヤFC-イロイロに移籍。

1ヶ月のトライアウトを経て、2023年1月13日、インドネシア・リーガ1のと契約。

参考文献

関連項目

  • 日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/01/17 16:49 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「藤井亮」の人物情報へ