荒川達彦 : ウィキペディア(Wikipedia)

荒川 達彦(あらかわ たつひこ、1944年9月12日 - )は、兵庫県尼崎市出身のサクソフォーン奏者・作曲家・編曲家。

元・荒川達彦カルテット、The Great American Music Band、荒川バンドのリーダー。

来歴

'64年にサクソフォーン奏者としてプロデビューし、ブルーコーツ、アロー・ジャズ・オーケストラを経て、'70年にコンボバンド・荒川達彦カルテットを結成。'74年に渡米し作・編曲を学び、帰国後の'78年、高橋達也と東京ユニオンへの提供楽曲として「源氏」を発表。同年のモントルー・ジャズ・フェスティバルにて高い評価を得る。その後、岡野等、塩村修、荒木敏男らと共にザ・グレイト・アメリカン・ミュージック・バンド(後の荒川バンド)を結成し、解散後はスタジオミュージシャンや舞台音楽などの作曲に携わる。現在は主にDTMで作曲家・編曲家活動。

主な参加ミュージシャン

主な作品

リーダーアルバム

  • SCORPIO(ロブスター企画/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)
  • OVER THE SKY(キングレコード)
  • アランフェス・ワンダーランド(日本コロムビア)
  • lena(日本コロムビア)
  • ハード・ボイルド(日本コロムビア)
  • BRAND NEW(SONY WALKMAN DEMONSTRATION CASSETTE TAPE)
  • BAMBOO(John 海山 Neptune with ARAKWA BAND)(東芝EMI)
  • A Wonderful World of デューク・エイセス with 荒川バンド(東芝EMI)
  • グッド・ナイト・ベイビー/ザ・キング・トーンズ with 荒川バンド(ビクター)

映像音楽

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/01/31 04:40 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「荒川達彦」の人物情報へ