後藤威尊 : ウィキペディア(Wikipedia)
後藤 威尊(ごとう たける、1999年6月3日 - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・INIのメンバー。大阪府出身。LAPONEエンタテインメント所属。
概説
INIのメンバーでムードメーカー。リードダンサーの1人。
グローバルボーイズグループを生み出すオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演し、同番組から誕生した「INI」のメンバーとして2021年11月3日にCDデビューした。
来歴
生い立ち
大阪府豊能郡豊能町出身。地域のサッカーチームに所属していた。
中学時代はバスケットボール部に所属し、地域の大会で得点王1位として表彰された。
高校ではダンス部に所属し、副部長を務めた。全国大会にも出場している。
関西外国語大学に進学し、ダンスサークル「NODcrew」に所属していた。大学のミスターコンテストではグランプリを受賞している。
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2
オーディションへの参加理由は、もともと有名人になりたいと思っていたことと、「前シーズンの『PRODUCE 101 JAPAN』を見ていて全力で頑張っている姿をすごくかっこいいと思ったと同時に、自分も挑戦したいと思ったため」と語っている。
番組内では、センターを務めたグループ評価の「AGEHA」などステージでの華やかな存在感と共に、グループをストイックに引っ張っていく姿、休憩時間を惜しんで練習する姿が話題を集めた。
また、オンタクト能力評価でのきゅうりのASMRや、「叩いて被ってじゃんけんぽん」での栗田航兵(同番組練習生)との掛け合いなど本編外企画でも話題を集めた。
最終順位11位でデビュー権を獲得。当人は「オーディションで自分に自信を持つことを一番学んだ」と振り返っている。
INIの結成
同番組最終回で「INI」のメンバーとして2021年内のデビューが発表され、11月3日にデビューした。
人物
特徴
上品、ストイック、表現力が高いと称されることが多い。本人は自分の性格を「真面目」「ストイック」と語っている。
「王子様になりたい」と日頃から発言しており、なりたい王子様像として「かっこよくて、品があって、沢山の魅力があって、信念を持っていて、ファンと互いに信頼しあっていて、ついて行きたいと思われる王子様」を挙げている。
チャームポイントは柔らかいお尻、キメ顔、笑っている時のたれ目。たれ目について本人は「黄金の瞳選手権という大会で優勝した夢を見た時からチャームポイントになった。周りからは人類史上最高最安全の滑り台と言われている」と語っている。
趣味・嗜好
好きな食べ物は和梨、いちご、レアチーズケーキ。一番好きな野菜はトマト。
好きな動物はハリネズミと猫。
読書が趣味で宗教学の本をよく読む。好きな作家は中村文則。好きな本は『青い虚空』。好きな漫画は『キングダム』。
好きなテレビドラマは『リーガル・ハイ』、好きな映画は『ショーシャンクの空に』。
憧れのアーティストはBTSのV、嵐、、堺雅人。
座右の銘は「Be myself」。
特技は和太鼓、モノマネ、バスケットボール、サッカー、ダンス。
出演
テレビドラマ
- コンビニ★ヒーローズ〜あなたのSOSいただきました!!〜(2022年10月23日、カンテレ・BSフジ) - 万引き客役
テレビ番組
- 今田耕司のネタバレMTG(2021年11月20日、読売テレビ)
- 千鳥のクセがスゴいネタGP(2021年12月23日、フジテレビ)
- よるのブランチ(2022年1月5日.19日.20日.26日.6月29日.8月17日.9月14日.11月9日、TBS)
- よ〜いドン!(2022年8月15日、関西テレビ)
- 突然ですが占ってもいいですか?(2022年8月15日、フジテレビ)
- やりすぎ都市伝説(2022年12月23日、テレビ東京)
- MUSIC BOX-3Minutes-(2022年12月13日-14日、テレビ朝日系)
- あざとくて何が悪いの?(2023年5月21日、テレビ朝日)
特別番組
- 新春!オールよしもと初笑いスペシャル(2022年1月2日、朝日放送)
配信番組
- ミュージック・ジャパンTV(2021年11月26日)
ラジオ
- TALK ABOUT
- JUMP UP MELODIES
- IMAREAL
- SUNDAY SPECIAL〜 INIのJACK RADIO
関連映像
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2
後藤威尊PRODUCE 101 JAPAN SEASON2参加楽曲 | |||||
---|---|---|---|---|---|
評価名 | 曲名 | 原曲アーティスト名 | パフォーマンスメンバー | ||
オンタクト評価 | Turn up feat.T-PABLOW,SKY-HI | KEN THE 390 | |||
レベル分け評価 | Stand by me, Stand by you | 平井大 | 尾崎匠海、佐野雄大 | ||
レベル分け再評価 | Let me fly〜その未来へ〜 | オリジナル | 同番組に出演した練習生のうちオンタクト評価を通過した60人 | ||
グループ評価 | AGEHA | GENERATION from EXILE TRIBE | 上田将人、上原貴博、小池俊司、佐久間司紗、池﨑理人 | ||
ポジション評価 | OH-EH-OH | JO1 | 松田迅、大久保波留、栗田航兵、佐野雄大、ヴァサイェガ光 | ||
コンセプト評価 | SHADOW(Slip inside) | オリジナル | 髙橋航大、許豊凡、松田迅、小林大悟、平本健、森井洸陽、松本旭平 | ||
デビュー評価 | ONE | オリジナル | 木村柾哉、小池俊司、小林大悟、太田駿静、飯沼アントニー、許豊凡、寺尾香信、西島蓮汰、西洸人、大久保波留 | ||
ONE DAY | オリジナル | ファイナリスト21人の練習生 |
外部リンク
- 後藤 威尊 - PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE プロフィール
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/28 09:01 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.