Ayumu Imazu : ウィキペディア(Wikipedia)

Ayumu Imazu(アユム イマヅ、2000年5月12日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。A-Sketch所属。大阪府出身。

人物

2021年2月に『スッキリ』(日本テレビ)「BUZZ-P」でZ世代のネクストブレイクアーティストとして紹介された。

2021年8月13日にメジャーデビュー。

来歴

2006年
  • 6歳からダンスを始める。
2014年
  • LDHとavexによる共同プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」(PROJECT TARO)に合格したことをきっかけに、ニューヨークに留学。
2018年
  • 「PROJECT TARO」が終了し、Ayumu Imazuとしてソロの活動を開始。2018年「AYUMU IMAZU LIVE PERFORMANCE」を開催(2018年12月29日、大阪 アメリカ村DROP/2019年1月11日、東京 初台DOORS)。
2019年
  • 「AYUMU IMAZU LIVE 2019」を開催(2019年10月5日、大阪 Live House ANIMA/2020年1月22日、東京 Shibuya WWW - 振替公演(台風19号の接近に伴い、2019年10月12日の東京公演が中止、振替となる)。
  • 10月、初のオリジナル楽曲MV「PARADISE」を公開。
2020年
  • 2月19日、1st EP「Epiphany」をリリース。9月18日、2nd EP「Waves」をリリース。10月24日、「Ayumu Imazu Online Live 2020 "Waves"」を配信。
2021年
  • 2月8日、『スッキリ』(日本テレビ)の「BUZZ-P」でZ世代のネクストブレイクアーティストとして紹介される。
  • 5月28日、デジタルシングル「浮遊夢」をリリース。
  • 7月19日、チームコカ・コーラ公式ソング「Colorful」に参加。MVが公開される。
  • 7月22日、「AYUMU IMAZU LIVE 2021 "Prologue"」を開催。
  • 8月13日、デジタルシングル「Juice」でメジャーデビュー。
  • 9月30日、デジタルシングル「Stranger」をリリース(テレビアニメ『SCARLET NEXUS』第2クール エンディングテーマ)。
  • 11月20日、チームスマイル豊洲PITにて、新世代アーティストによる音楽イベント「feat. future vol.2」に出演。
  • 11月26日、デジタルシングル「ACCHI KOCCHI」をリリース。
2022年
  • 3月24日、25日、舞台『Bling Bling by Seventeen』に出演。
  • 3月25日、デジタルシングル「破片」をリリース。
  • 3月27日、「尼フェス DANCERS EDITION 2022」にゲスト出演。
  • 5月20日、デジタルシングル「Tangerine」をリリース。
  • 7月8日、VILLSHANAの楽曲「WAiKiKI feat.Ayumu Imazu」に参加。
  • 7月19日、「AYUMU IMAZU LIVE 2022 “Pixel”」の開催を発表(2022年11月23日、東京 Shibuya WWW X/2022年11月25日、大阪 梅田CLUB QUATTRO)。
  • 7月27日、デジタルシングル「Over You」をリリース。
  • 8月10日、1st Full Album「Pixel」をリリース。
  • 8月13日、「Pixel」のリリースに伴い、タワーレコード渋谷店B1 CUTUP STUDIOでプレミアムミニライブを開催。
  • 10月21日、デジタルシングル「Sunshower」をリリース(テレビドラマ『永遠の昨日』オープニング主題歌)。
2024年
  • 12月30日、「第66回輝く!日本レコード大賞」において、『Obsessed』が企画賞を受賞した。

作品

※特筆がないものはデジタル配信でのリリース

シングル

  1. 浮遊夢(2021年5月28日)
  2. Juice(2021年8月13日)※メジャーデビュー1stシングル
  3. Stranger(2021年9月30日)
  4. ACCHI KOCCHI(2021年11月26日)
  5. 破片(2022年3月25日)
  6. Tangerine(2022年5月20日)
  7. Over You(2022年7月27日)
  8. Sunshower(2022年10月21日)
  9. Don't Mind Me(feat. 花村想太 from Da-iCE)(2023年3月31日)※花村想太とのコラボ
  10. HONEYCOMB(2023年4月14日)
  11. ATARI(2023年7月14日)
  12. RUN FOR YOU(2023年9月15日)
  13. Obsessed(2024年1月24日) - 「第66回輝く!日本レコード大賞」企画賞受賞
  14. BANDAGE(2024年3月20日)
  15. Obsessed(feat. MAX)(2024年4月5日)※MAXとのコラボ
  16. Where Do We Go!(2024年7月5日)
  17. Superstar(2024年8月2日)
  18. SOLO(feat. NOA, Novel Core)(2024年11月1日)※NOA, Novel Coreとのコラボ
  19. THRIFTED(2025年2月21日)
  20. LIVE IT UP!(feat. Furui Riho)(2025年4月23日)※Furui Rihoとのコラボ

アルバム

  • Epiphany(2020年2月19日)
  • Waves(2020年9月18日)
  • Pixel(2022年8月10日)※1stフルアルバム

ミュージックビデオ

参加作品・提供作品

発売日タイトル収録曲備考
2022年7月8日 VILLSHAZA『WAiKiKi』WAiKiKi (feat. Ayumu Imazu)
2022年9月5日 avex ROYALBRATS『ASOBIBA』ASOBIBA (feat. Ayumu Imazu)
2022年12月15日 NOA『Just Feel It』Just Feel It (feat. Ayumu Imazu)
2024年1月18日Novel Core『HERO』ex (feat. Ayumu Imazu)
2024年5月23日King & Price『halfmoon/moooovemoooove提供楽曲
2024年10月2日Da-iCE『MUSi-aM』I'll be your HERO提供楽曲
2025年2月18日Aぇ! group『D.N.A』AKAN提供楽曲

タイアップ

起用年 楽曲 タイアップ
2021年Strangerテレビアニメ『SCARLET NEXUS』第2クール エンディングテーマ
2022年Sunshowerテレビドラマ『永遠の昨日』オープニング主題歌
2023年HONEYCOMBテレビドラマ『クールドジ男子』オープニングテーマ
Donʼt Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)プロ野球中継番組『S☆1 BASEBALL』TBSテレビ(系列衛星放送を含む)では2023年4月1日の「西武対オリックス」開幕第2戦(BS-TBSで放送)の中継から、TBSテレビ地上波では翌4月2日の同カードの中継から使用したが、系列局では中国放送(RCCテレビ)が、3月26日の「広島対ソフトバンク」のオープン戦中継から先行して使用した(これより先行してオープン戦を中継した毎日放送・CBCテレビ・北海道放送ではそれぞれ独自のテーマ曲を、TBSチャンネルは前年度のテーマ曲を使用)。テーマソング
2024年BANDAGEテレビドラマ『恋をするなら二度目が上等』エンディングテーマ
Where Do We Go!ポカリスウェット香港CMソング
2025年LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)UNIQLO WEB CMタイアップソング

メディア出演

テレビ

  • スッキリ(日本テレビ)
    • 2021年2月8日、「BUZZ-P」コーナーに出演。Z世代のネクストブレイクアーティストとして紹介
    • 2021年7月30日、「BUZZ-P」でデビュー曲「Juice」を初生パフォーマンス披露
  • プレミアMelodiX!(2022年8月16日、テレビ東京) - 「Over You」初パフォーマンス
  • バズリズム02(2022年8月19日、日本テレビ)」 - 「Tangerine」
  • Venue101(2022年8月27日、NHK) - 「Tangerine」

ラジオ

  • 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(2021年4月5日、TOKYO FM) - ゲスト出演
  • 沈黙の金曜日(2022年8月5日、FM FUJI) - ゲスト出演

ライブ

公演年 タイトル 公演日・場所
2018年 - 2019年 AYUMU IMAZU LIVE PERFORMANCE 全2公演:12月29日 大阪府 アメリカ村DROP1月11日 東京都 初台Door
2019年 AYUMU IMAZU LIVE 2019 全2公演:10月5日 大阪府 LIVE HOUSE Anima10月12日 東京都 Shibuya WWW台風19号の接近に伴い、開催を中止・振替とさせていただく事となりました。1月22日 東京都 Shibuya WWW(振替公演)
2020年 Ayumu Imazu Online Live 2020 "Waves" 全1公演:10月24日 配信 PIA LIVE STREAM
2021年AYUMU IMAZU LIVE 2021 "Prologue" 全1公演:7月22日 東京都 Shibuya WWW X
2022年 AYUMU IMAZU LIVE 2022 “Pixel” 全2公演:11月23日 東京都 Shibuya WWW X11月25日 大阪府 UMEDA CLUB QUATTRO
2023年 Ayumu Imazu LIVE 2023 “knock. knock.” 全1公演:4月14日 東京都 LIQUIDROOM
AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U”4会場4公演9月15日 福岡県 BEAT STATION9月16日 大阪府 サンケイホールブリーゼ9月22日 愛知県 THE BOTTOM LINE9月23日 東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/26 16:27 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「Ayumu Imazu」の人物情報へ