前田知巳 : ウィキペディア(Wikipedia)

前田 知巳(まえだ ともみ、1965年 - )は、日本のコピーライター、クリエイティブディレクターフューチャーテクスト プロフィール 2014年7月15日閲覧。

人物

熊本県熊本市出身「コピーライターの前田知巳さん コピーの意味が年々重くなっている [略歴] 首都圏ネット熊本」『熊本日日新聞』2008年1月19日 朝刊。熊本県立熊本高等学校を経て、1988年東京外国語大学外国語学部卒業、同年博報堂入社。

1999年、博報堂を退社し、2001年にフューチャーテクスト設立。

主な仕事

  • 「アホやった。竹村健一」(全日空)
  • 「hungry?」(日清カップヌードル)
  • 「私は反対でした。矢野顕子」(東芝EMI・YMO再結成)
  • 「いろいろ奪うと大人ができる。」(東芝EMI・ザ・タイマーズ)
  • 「おじいちゃんにも、セックスを。」(宝島社)
  • 「国会議事堂は、解体。」(宝島社)
  • 「生年月日を捨てましょう。」(宝島社)
  • 「極生」「生黒」(キリンビール)
  • 「目指してる、未来がちがう。」(シャープ)
  • 「親、子。人はつづく。キリンビール」(キリンビール)
  • 「うれしいを、つぎつぎと。」(キリンビール)
  • 「憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言」(岩波書店・岩波ブックレット書籍タイトル)
  • 『ヒートテック』『+J』『ビックロ』等のコンセプトワーク(ユニクロ)
  • 「スポーツカーは、カルチャーです。」(TOYOTA 86)
  • 「権力より、愛だね。」(TOYOTA CROWN)
  • 「深遊探訪」(JR東日本 四季島コンセプト)
  • 「東京感動線/TOKYO MOVING ROUND」(JR東日本 山手線プロジェクト)
  • 「「ずっと」なんてないことを、こどもたちは夏から教わる。」(天神イムズ)

主な受賞

朝日広告賞最高賞、毎日広告デザイン賞最高賞、読売広告大賞読者大賞、TCC最高賞、ADC賞、JR東日本ポスターグランプリほか多数

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/02/06 02:41 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「前田知巳」の人物情報へ