二木啓輔 : ウィキペディア(Wikipedia)
二木 啓輔(ふたぎ けいすけ、1988年 - )は、日本のプロデューサー。学位は学士(芸術)(多摩美術大学・2011年)。株式会社AGRS企画・制作プロデューサー。
かつて株式会社グラフィニカに勤務していた。
来歴
生い立ち
1988年(昭和63年)、アメリカ合衆国のニュージャージー州にて生まれた「登壇者」『<オンラインキャリアセミナー>アニメーションプロデューサーへの道のりとAGRS(アジルス)での新たな活動 | Peatix』Peatix。。同名の学校法人により設置・運営される多摩美術大学に進学し、美術学部の芸術学科にて学んだ。2011年(平成23年)、多摩美術大学を卒業し「映画《HELLO WORLD》に卒業生がアニメーションプロデューサーとして参加」『TAMABI NEWS』28巻4号、多摩美術大学、2019年12月24日、15頁。、学士(芸術)の学位を取得した多摩美術大学学則第18条。。
プロデューサーとして
大学卒業後、グラフィニカに入社する。制作進行として遊技機、プロモーションビデオ、テレビアニメに携わる。その後、伊藤智彦の『HELLO WORLD』にアニメーションプロデューサーとして参画するなど田中陽奈子・吉持寿志「『HELLO WORLD』制作のグラフィニカに聞いた! 映画と京都をつないだものとは?」『「HELLO WORLD」制作のグラフィニカに聞いた!映画と京都をつないだものとは? | コトカレ』京都学生広報部、2019年10月31日。、映画にも携わった。2020年(令和2年)に杉田智和がAGRSを起ち上げるとそれに参画し、企画・制作プロデューサーを務める。また、杉田のマネジメントも担当した。宇田英男の『青い羽みつけた!』では、杉田とともに音響プロデューサーを務めた。
人物
『アニゲラ! ディドゥーン!!!』のラジオドラマにて、二木をモデルにした登場人物を橋本結が演じた『アニゲラ! ディドゥーン!!!』文化放送、2017年6月22日。。
略歴
- 1988年 - ニュージャージー州にて誕生。
- 2011年 - 多摩美術大学美術学部卒業。
- 2011年 - グラフィニカ入社。
- 2020年 - AGRS入社。
作品
テレビアニメ
- 十二大戦(2017年) - 制作進行「敵もさる者、ひっかく者」『物語|TVアニメ「十二大戦」公式サイト』十二大戦製作委員会。
アニメーション映画
- HELLO WORLD(2019年) - アニメーションプロデューサー「お知らせ」『【お知らせ】映画『HELLO WORLD(ハロー・ワールド)』に卒業生の二木啓輔さんがアニメーションプロデューサーとして参加しました。 | 多摩美術大学芸術学科』多摩美術大学芸術学科、2019年9月26日。
- フレアからのおくりもの(2023年) - アニメーションプロデューサーMANTANWEB編集部「シルバニアファミリー――初の劇場版アニメが今秋公開――『フレアからのおくりもの』――シルバニア村の“すてきな秘密”ひもとく」『シルバニアファミリー:初の劇場版アニメが今秋公開 「フレアからのおくりもの」 シルバニア村の“すてきな秘密”ひもとく - MANTANWEB(まんたんウェブ)』MANTAN、2023年4月14日。
ウェブアニメ
- 青い羽みつけた!(2021年) - 音響プロデューサー「スタッフ」『青い羽みつけた!―さがしてみよう 身近な鳥たち― 青い羽みつけた!―さがしてみよう 身近な鳥たち― » キャスト・スタッフ』青い羽みつけた! 製作委員会。
関連人物
- 朝倉ブルー
- 杉田智和
- 橋本結
関連項目
- 杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン
外部リンク
- COMPANY - 二木を紹介するAGRSのページ
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/24 00:23 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.