THE CHARM PARK : ウィキペディア(Wikipedia)

THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)は、韓国系アメリカ人のマルチプレイヤー/シンガーソングライターでロックバンドHemenwayのギタリストだったCharm(チャーム、1987年4月21日 - )によるソロプロジェクト。

人物

韓国生まれ、アメリカ・ロサンゼルス育ちで、日本を中心に音楽活動をしているポップクリエイター。歌・ギター・ベース・鍵盤・プログラミングなど、マルチな演奏力を併せ持つシンガーソングライターのCharmによるソロプロジェクトであり、ソングライティング、演奏、歌唱、レコーディングやミキシングまでをほぼ一人で行っている。

英語と日本語を絶妙にブレンドした歌詞、叙情的で美しい音世界とオーガニックかつダイナミックな楽曲スケール、緻密なメロディセンスとアレンジ力で伝統的なポップスのメソッドとADM(Acoustic Dance Music)やエレクトロニカにも近いサウンドメイクがひとつになった独自の世界観を築いている。

また自身のソロ活動のほかに、ASIAN KUNG-FU GENERATION、V6、登坂広臣 (三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、南波志帆らへの楽曲提供やサウンドプロデュース、演劇集団キャラメルボックスの劇伴や映画のサウンドトラック、大橋トリオのツアーサポートなどサイドワークでも注目を集める。

当時好きだったアーティストの多くドリーム・シアターやスティーヴ・ヴァイなど。特にジョン・メイヤー。がボストンのバークリー音楽大学で学んでいたことの影響で、同大学に進学し、ギターを専攻する。

長らくアメリカで暮らしながらも日本の音楽に惹かれ、日本を活動の場に選んだ。さまざまなカルチャーが集まっているロサンゼルスに住んでいたこともあって日本の文化と触れ合う機会も多く、もともと幼い頃から日本の音楽と文化が好きだった。兄の影響も大きく、彼が好きだったX JAPANの「WEEK END」のギターソロを2人でハモるためにギターを弾かされたのが原体験。また兄の友人に日本人がいて、当時日本で流行っていた楽曲が入ったミックステープも親の運転する車の中で聴いていた。大学を出た後に楽曲のデモを作り始めるが、アメリカでオーディションがあっても自分の音楽とはあまり合わない気がして、周りの友人たちから「日本っぽい」「日本で受けそうだ」と言われることが多かったこともあり、日本のオーディションにメールで送っていた。反応がすぐにあり、来日することになった。アメリカに住んでいた頃から、すでに職業作家として韓国のアイドルに楽曲提供したりギターで客演したりして生活費を稼いでいたが、「仕事」という意識が強かったので韓国で音楽活動をやろうという気持ちにはならなかった。

日本語は大学で少し勉強していたが、本格的におぼえたのは来日してから。両親は韓国人で家庭では基本的には英語で話していたので、日本語を話す機会はほとんどなかったただし母方の家族は大阪育ちで、祖母は日本語が話せる。。歌詞は英語と日本語で書き、両者を混ぜて歌っている。英語の歌詞はより語感を優先して、日本語は意味を優先させるようにしている。

来歴

1987年、韓国・ソウル特別市に生まれる。8歳でアメリカに移住し、23〜24歳までアメリカで過ごす。小学校3年生から高校生までアメリカ・ロサンゼルスで育ち、その後ボストンのバークリー音楽大学に進学。卒業後は再びロサンゼルスに戻って韓国のアイドルへの楽曲提供などで生計を立てていたが、自身の音楽活動のために日本へ渡る。

2011年11月、バークリー音楽大学で出会ったメンバー4人で結成したロック・バンドHemenwayでキューンミュージックより日本でメジャー・デビュー。

2014年3月にメンバー間における音楽の方向性の違いなどによりバンドを解散すると、THE CHARM PARKとして始動する。

2015年5月、自主レーベルより10曲入りの1stアルバム『Reverse & Rebirth』をリリース。同年11月、初の全国流通盤となるミニ・アルバム『A LETTER』を発表し、本格的な活動をスタート。

2016年12月、2ndミニ・アルバム『A REPLY』をリリース。

2017年、配信シングルを2作リリース。同年7月から東名阪ワンマンツアーをスタート。11月に1stアルバム『THE CHARM PARK』をリリース。

2018年、配信シングルを3作リリース。同年7月から東名阪仙ツアー「WONDERLAND TOUR」開催。同年12月5日にメジャー初アルバム「Timeless Imperfections」を発表。

2019年4月、あらたに発足した音楽レーベル「A.S.A.B(エイサブ)」に参加。同年7月、ミニアルバム『Standing Tall』を発売。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 備考
1st2015年11月11日A LETTERCDTRJC-1050 詳細# A LETTER# Holding Hands# Beautiful World# Dear Sunshine# Don't Stop# It's not the same
2nd2016年12月14日A REPLYCDTRJC-1066 詳細# Rolling On# To Whom It May Concern# A REPLY# 誰か# そら# Sincerely,# P.S.#Harmony
3rd2019年7月3日Standing TallCDRZCB-87003 詳細# Don’t Let Me Fall# Ordinary# Still in Love# Stars Colliding# 花が咲く道# Standing Tall

フルアルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 備考
1st2017年11月18日THE CHARM PARKCDTRJC-1070 詳細# Lights# Fly Free# ディスク# 進む# Pillow# Run# Starry# Make it Okay# Favorite Songs# Lost# Dreamers
2nd2018年12月5日Timeless Imperfections2CDRZCD-86709~10 詳細Side-A# 三十一 [0:52]# アタック [3:25]# Imperfection [3:15]# マジック [3:15]# カルぺ・ディエム [4:52]# Turn It Around [3:57]# ワンダーランド [3:58]# Leap of Faith [2:48]Side-B# タイムレス [4:08]# くちづけ [4:46]# Mothers [5:13]# 君の声が聴こえてくるよ [1:24]# For Me [4:07]# 休日 [4:15]# フォー・ユー [4:07]# Put Your Love In It [2:38]# Always [4:52]メジャーデビューアルバム。
3rd2019年11月20日Reverse & Rebirth2CD+DVDRZCB-87009~10 詳細# リバース# Gravity# Open Hearts# Anyone# Free Man# Retry()# カワレル# Ante Meridiem# Reprise()# thirty-6# Rebuild# Rebirth & ReverseDVD:THE CHARM PARK "Billboard Live Tokyo" 2019.07.05
4th2021年2月3日Bedroom RevelationsCD+Blu-rayRZCB-87042 詳細# Revelations# 君と僕のうた# 昼寝# ad meliora(Album ver.)# 子守唄の果て(feat. fifi léger)# until you fall asleep# in heavenly peace# wake me up# Revelations(Reprise)# Sunflower映画『まともじゃないのは君も一緒』主題歌「君と僕のうた」。
2024年2月28日Trio & CharmCDRZCB-87123/B:初回生産限定盤RZCB-87124/B:初回生産限定盤RZCB-87125:通常盤 詳細# 16mm# The Yonder# キャンディ# Mr. Ghost# KAAMOS# Bridge Over Troubled Water# Dear Sunshine,# タイムマシーン# 青春のリグレット「大橋トリオ & THE CHARM PARK」名義

配信限定ライブアルバム

発売日 タイトル 収録曲
2020年1月1日Live at Billboard Live 2019.07.05 詳細# カルペ・ディエム# Imperfection# マジック# Sincerely,# そら# 花が咲く道# Standing Tall# ワンダーランド(Ver.3)# Favorite Songs# Ordinary# Still in Love# Stars Colliding# Holding Hands
2021年4月7日For Us (Studio Live) 詳細# Intro# くちづけ# 休日# Starry# It's Not the Same# Still in Love# Ordinary# Open Hearts# フォー・ユー# Outro
2021年12月1日THE CHARM PARK Live at Billboard Live YOKOHAMA 2020.12.04 詳細# until you fall asleep# in heavenly peace# ad meliora# Open Hearts# Dear Sunshine# ディスク# A Letter# Ante Meridiem# Don't Stop# Always# LOST# Holding Hands# タイムレス
2022年4月27日Attack the Ages -Special Live- 詳細# タイムレス# 君と僕のうた# アタック# Turn It Around# A REPLY# ワンダーランド# Make it Okay# マジック# Renaissance is Over# Imperfection# そら# Sunflower# ad meliora# Gravity# カルペ・ディエム# Rolling On# Stars Colliding# アタック (Naked Mix)

配信シングル

  発売日 タイトル 規格 収録曲 収録作品 備考
1st2017年6月30日Dreamers デジタル・ダウンロード THE CHARM PARKSEIKO『ただの数字じゃない。Dreamers篇』CMソング。
2nd2017年7月28日Starry デジタル・ダウンロード日本テレビ系「PON!」8月エンディングテーマ。
3rd2017年8月25日ディスク デジタル・ダウンロード
4th2017年9月29日Fly Free デジタル・ダウンロード
5th2018年3月30日ワンダーランド デジタル・ダウンロード Timeless Imperfectionsフジテレビ「ストリートワイズ・イン・ワンダーランド〜事件の方が放っておかない探偵〜」主題歌。
6th2018年6月27日カルぺ・ディエム / フォー・ユー ep デジタル・ダウンロード 詳細# カルペ・ディエム -リアレンジヴァージョン-# フォー・ユー# ワンダーランド (ver.0) -アコースティックver.-日本郵便 かもめ〜る Web動画『ラストセーラー』篇 主題歌「カルペ・ディエム」のリアレンジヴァージョン。メナード薬用ビューネ2017年、2018年TVCMソング「フォー・ユー」。
7th2018年7月27日Mothers ep デジタル・ダウンロード 詳細# Mothers# ワンダーランド (ver.2) -エレクトロニカver.-SEIBU SOGO「2018年全国一斉母の日テスト」WEB動画使用楽曲「Mothers」。
8th2019年4月10日花が咲く道デジタル・ダウンロード Standing Tallテレビアニメ「ブラッククローバー」第7クールエンディングテーマ。
9th2019年5月12日Stars Collidingデジタル・ダウンロードSEIBU SOGO「2019年全国一斉母の日テスト」WEB動画使用楽曲。
10th2020年2月14日Renaissance is Overデジタル・ダウンロード(アルバム未収録)
11th2020年4月7日ad melioraデジタル・ダウンロードBedroom Revelations本作にはAlbum ver.を収録。テレビアニメ「フルーツバスケット」2nd season 第1クールエンディングテーマ。
12th2020年9月23日Naked Vol.1 デジタル・ダウンロード 詳細# 祈り naked mix# ディスク naked mix# タイムレス naked mix# ad meilora acoustic mix
13th2022年5月27日Go Onデジタル・ダウンロード「maeshima soshi & THE CHARM PARK」名義
14th2022年7月23日風の中デジタル・ダウンロード安田レイ & THE CHARM PARK」名義
15th2022年10月14日We'll Be Okay EPデジタル・ダウンロード
16th2022年12月16日Go On (Refeeld Remix)デジタル・ダウンロード
17th2023年1月13日Lovers In Tokyoデジタル・ダウンロード
18th2023年4月22日Lovers in Tokyo (feat. ジャンク フジヤマ)デジタル・ダウンロード
19th2023年5月10日Firefliesデジタル・ダウンロード
20th2023年6月23日セルフノートデジタル・ダウンロード

参加作品

発売日タイトル収録曲備考
2016年10月19日 PEACEFUL2エイリアンズ
2019年3月6日 MONKEY MAJIK×THE CHARM PARK『Funny Faces MONKEY MAJIK× THE CHARM PARK』COLLABOLATED
2020年7月29日 Junpei Kamiya『Shine Again (feat. THE CHARM PARK)』Shine Again (feat. THE CHARM PARK)
2021年5月31日 クレイユーキーズ『RADIO (with THE CHARM PARK & Kento Yamada)』RADIO (with THE CHARM PARK & Kento Yamada)
2021年7月7日 大橋トリオ『Rise Above (feat. THE CHARM PARK)』Rise Above (feat. THE CHARM PARK)
2021年12月10日 Stamp『Nephophobia (feat. THE CHARM PARK)』Nephophobia (feat. THE CHARM PARK)
2025年10月29日 fox capture plan『Tailwind feat. THE CHARM PARK』 Tailwind feat. THE CHARM PARK

楽曲提供

  • 南波志帆
    • 「夢じゃない。」(作曲)
    • 「Coffee Break」(共作詞・共作曲)
    • 「にじいろの街で」(作曲)
    • 「Adieu Tristesse」(作曲)
    • 「セピア」(共作曲)
    • 「polar express」(共作詞・作曲)
  • 大橋トリオ
    • 「apple tree -りんごの木 english ver.-」(共作詞)
    • 「Break Out !!!」(共作詞)
  • V6
    • 「The One」(作曲)
  • MORISAKI WIN
    • 「anymore」(作詞・作曲)
    • 「Dear」(作詞・共作曲)
    • 「Ember」(共作詞)
  • 安田レイ
    • 「風の中」(作曲)
    • 「A beautiful world」(作曲)
  • all at once
    • 「雨上がり架かる虹」(作曲)
  • @onefive
    • 「Pinky Promise」(共作曲)
  • みゆな
    • 「color」(作曲)
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    • 「はじまりの季節」(作曲)
  • HIROOMI TOSAKA
    • 「Not For Me」(作曲)

動画

ミュージックビデオ

公開日 監督 曲名 備考
2015/09/04Park CharmHolding Hands
2015/10/15Dear Sunshine
2015/11/10YUKI KONDODon't Stop
2016/12/07須藤カンジそらクレジット*ディレクター:須藤カンジ*カメラマン:村松剛*照明:髙橋雄一郎*H&M:原大治*キャスト:伊藤優布子*PM:小出健太*プロデューサー:上野克洋*制作会社ピクス
2017/06/30Dreamers
2017/07/27Starry
2017/08/24ディスク Short ver.
2017/10/07Fly Free
2017/11/09サンナカニシLOST
2018/11/14杉本晃佑タイムレス
2018/11/30番場秀一Imperfection
2019/04/09花が咲く道 -テレビアニメ「ブラッククローバー」ED映像 ver. -
2019/04/25Kanji Suto花が咲く道
2019/05/11Stars Colliding
2019/06/14Standing Tall (Lyric Video)
2019/06/19Still in Love (Lyric Video)
2019/07/02Kanji SutoOrdinaryクレジット*Starring: Hana Bedard (Color's)*Director: Kanji Suto (P.I.C.S. management)*DoP: Takeshi Muramatsu*Producer : Yae Doi*Production: P.I.C.S.

ライブ映像

公開日 タイトル
2019/09/20花が咲く道 (“Billboard Live TOKYO” 2019.07.05)

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日タイトル備考
2017年08月08日THE CHARM PARK. 「Starry Night-OSAKA-」@西天満GANZ toi, toi, toi
2017年12月14日〜12月18日THE CHARM PARK GRAND OPEN TOUR詳細*12月14日 梅田バナナホール*12月18日 duo MUSIC EXCHANGE
2018年07月01日〜07月28日THE CHARM PARK WONDERLAND TOUR詳細*07/01 (日) Music Club JANUS*07/16 (月) 渋谷WWW X*07/28 (土) 名古屋SPADE BOX
2018年08月03日THE CHARM PARK WONDERLAND TOUR EXTRA@NAKAO CAFE
2019年01月14日〜01月27日THE CHARM PARK Timeless Imperfections Tour 2019詳細*01/14 (月) LIVE HOUSE enn 2nd*01/18 (金) 梅田バナナホール*01/20 (日) 天神ROOMS*01/25 (金) THE BOTTOM LINE*01/27 (日) 渋谷CLUB QUATTRO
2019年07月08日〜08月06日THE CHARM PARK Acoustic Live詳細*07/03 (水) Billboard Live OSAKA*07/05 (金) Billboard Live TOKYO*07/08 (月) BLcafe*07/29 (月) 天神ROOMS*08/05 (月) NAKAO CAFE*08/06 (火) 悠日カフェ
2019年12月06日〜12月13日THE CHARM PARK Reverse & Rebirth詳細*12/06 (金) 渋谷WOMB*12/13 (金) joule

出演イベント

  • 2017年09月17日 - New Acoustic Camp 2017
  • 2017年10月14日・21日・11月10日 - CASIMIR EFFECT
  • 2018年03月10日 - J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~
  • 2018年04月15日 - トアロード・アコースティック・フェスティバル2018
  • 2018年05月27日 - GREENROOM FESTIVAL'18
  • 2018年08月05日 - オハラ☆ブレイク '18 夏
  • 2018年08月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
    • 「大橋トリオ & THE CHARM PARK」名義での出演
  • 2018年08月25日 - RADIO BERRY ベリテンライブ 2018
  • 2018年09月01日 - Local Green Festival
  • 2018年09月02日 - Slow LIVE'18 in 池上本門寺
  • 2018年09月28日 - Flying Flags Vol.5
  • 2018年10月07日 - Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2018 OPENING FLASH!
  • 2018年10月08日 - MINAMI WHEEL 2018
  • 2018年12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2018
  • 2019年03月02日 - FM802 30PARTY RADIO PARK -MINAMI WHEEL Spring Edition-
  • 2019年03月09日 - 30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE supported by azabu tailor
  • 2019年03月14日 - KICK OFF VIVA!!!【恵比寿LIQUIDROOM編】
  • 2019年04月20日 - 春の緑音祭り
  • 2019年05月04日 - VIVA LA ROCK 2019
  • 2019年08月04日 - CONNECTED2019 ~Only for Music Junkies~
  • 2019年08月08日 - /// SUMMER GODDESS ///
  • 2019年09月13日 - Spotify Early Noise Night #12 Osaka
  • 2019年09月28日 - Grand VIEWTY
  • 2019年10月20日 - Chillin'Vibes
  • 2019年11月16日 - スパクル☆ナイト Vol.10 ~Sparkle Sparkler×A.S.A.B~

注釈

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/29 08:02 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「THE CHARM PARK」の人物情報へ