ノーラ・ロバーツ : ウィキペディア(Wikipedia)

ノーラ・ロバーツNora Roberts、出生名:エレノア・マリー・ロバートソン〈Eleanor Marie Robertson〉、1950年10月10日 - )は、200作以上のロマンス小説を上梓しているアメリカ合衆国のベストセラー作家。J・D・ロブ名義で「イヴ&ローク シリーズ」(原題:in Death シリーズ)を執筆しているほか、ジル・マーチやイギリスではサラ・ハーデスティ名義を使用する。

に殿堂入りした初めての作家である。2011年までに、ニューヨーク・タイムズのベストセラー・リストに861週ランクインし、その内176週は第1位を占めていた。

経歴

私生活

1950年10月10日、メリーランド州シルバースプリングにて、5人兄弟の末っ子として生まれる。両親は共にアイルランド系で、ロバーツも自身を「根っからのアイリッシュ」だと述べているIrish Times May 12, 2007。彼女を含め家族はみな読書好きで、本は常に彼女の人生において大切なものだった。子供の頃から頭の中で物語を作っていたが、学校の作文以外に書いたことはなかった。嘘が上手で、母親が今でも信じているものもあるという。教区の学校に通い、先生でもある修道女たちを信じていた。高校2年生の時、地元の公立高校モンゴメリ・ブレア高校へ転入し、そこで最初の夫となるロナルド・オフデム=ブリンクルと出会う。1968年、高校を卒業するとすぐに、両親の反対を押し切って結婚し、キーディスヴィルへ移住する。ロナルドは父と同じ板金の仕事をしていたが、後にロバーツの両親が勤める照明会社へ入った。ダンとジェイソンという2人の息子にも恵まれ、ロバーツは主婦になった。後にロバーツはこの時期を「母性の年」だったと述べている。1日の大半を子供の服作りなどの手芸や陶芸などをして過ごしたという。

2番目の夫、ブルース・ワイルダーは大工で、彼女が本棚の施工を頼んだのがきっかけで出会い、1985年7月に結婚した。ワイルダーはメリーランド州で「ターン・ザ・ページ」書店を営んでいる。夫妻は書店の近くにホテルも開業しており、2008年2月に火災に見舞われ、2009年に改装を経て「イン・ブーンズボロ」としてオープンした。ホテルの部屋には、古今のロマンス小説の名作のカップルの名前が付けられている。

ロバーツはかつて、「目的もなくただ歩き回ったり、ミューズ(創作の女神)が下りてくるのをただ待っているだけなら、失業してしまうわ」と述べており、小説を執筆する時は1つの作品に集中し、休暇中であっても毎日1日8時間を執筆活動に充てている。執筆は、大まかにあらすじやプロットから始めるのではなく、物語の鍵となる出来事やキャラクターや設定をまず夢想することから始め、それから初めて物語の基礎となる短い下書きを書き、その作業を終えてから、作品の冒頭部分に取りかかる。2度目の下書きで細部を詰めていき、キャラクターの設定をより深く決めていく。その後、最終チェックをし作品を磨いた上で、エージェントのエイミー・バーコワーに原稿を送る。

彼女の作品の多くは三部作で、同一のキャラクターを登場させている。「イヴ&ローク シリーズ」でも可能な限りそれを実践しており、三部作を書いてから現代ロマンスに戻った。三部作は全てペーパーバックで出版されており、ハードカバーは自分の読者には長すぎるとロバーツは考えている。

飛行機が大の苦手なため、執筆に必要な調査はほとんどインターネットで行っている。

熱狂的な野球ファンで、地元のマイナーリーグチームのからも讃えられている。

作家としてのキャリア

初期

小説を書き始めたのは、1979年2月、猛吹雪で外出できず2人の息子と家にこもっていた日だった。雪が1メートル弱積もり、チョコレートも減り、幼稚園にも行けず、何もすることがなかった。頭に浮かんだアイディアを書き出していた時、自身の執筆プロセスが気に入り、すぐに6編の原稿が書き上がった。その原稿をロマンス小説で有名なハーレクイン社に送ったが、何度も突き返された。ロバーツはこの時のことをこう述べている、最初の数回は普通に返されただけだったけれど嬉しかった。返ってきた原稿には、「(あなたの作品は)見込みがあり、物語もとてもエンターテイメント性がありよく出来ているが、に代表されるアメリカの作家の既刊作品のようだ」と書かれていたからRegis, pages 183–184。

ペンネーム

ノーラ・ロバーツ

1980年、新しく誕生した出版社シルエット・ブックスが、アメリカ中の作家から、ハーレクイン社に断られた作品を集め刊行したRegis, p 159。ロバーツはシルエット社にようやくたどり着いた思いで、1981年に同社から処女作『アデリアはいま』(原題:"Irish Thoroughbred" )を上梓した。ロマンス小説作家はみなペンネームを使っていると思っていたため、自身も本名のエレノア・マリー・ロバートソンを縮めて、ノーラ・ロバーツというペンネームにした。

1982年から1984年の間に、シルエット社から23冊の小説を上梓した。1985年、「マクレガー家シリーズ」の第1作『真珠の海の火酒』(原題:"Playing the Odds" )が刊行されると、すぐにベストセラーとなった。

1987年、バンタム社に単発の作品を書き始める。5年後、プットナム社へ移籍すると、ペーパーバックだけでなくハードカバーの作品も上梓した。1996年に刊行した4冊目のハードカバーの作品『モンタナ・スカイ』(原題:"Montana Sky" )でベストセラーリスト(ハードカバー部門)にランクインした。ペーパーバックの単発作品の執筆は今でも続けている。時々、短めのロマンス作品も書いており、これは彼女自身が子育てで忙しかった時期に本を読む時間が取れず、幼い子供を持つ母親は20万語以上の作品は読めないという実感から来ている。

ロバーツと彼女のキャリアは、パメラ・レギスの著書"A Natural History of the Romance Novel" に取り上げられており、レギスはロバーツを「会話シーンにリアリティがあり、シーンの構成が巧みで、ページをめくる手をゆるませないロマンス小説の巨匠」と評している。また、『パブリッシャー・ウィークリー』はロマンス小説のジャンルにおいては「皮肉なユーモアがあったり、語り手が入れ替わったりする手法はかつては珍しかった」と述べている。

J・D・ロブ

のようなロマンティック・サスペンスのジャンルを書いてみたいと思っていたロバーツは、エージェントに自分の気持ちを伝えたが、当時のロバーツはクラシカルな現代ロマンス小説ばかりを書いていて、読者もそのファンばかりだった。1992年にプットナム社へ移籍後、ロバーツが今のペースを保つのは難しいと判断した出版社は、別のペンネームを用いて書くことを勧めた。

エージェントのエイミー・バーコワーは、ロバーツが新しい名前でロマンティック・サスペンス小説を書けるよう編集者を説得した。J・D・ロブ名義の処女作は1995年に出版された。イニシャルのJ・Dは、2人の息子ジェイソン (Jason) とダン (Dan) から取られており、ロブはロバーツを縮めたものである。当初は、D・J・マクレガーというペンネームを考えていたが、出版直前に既に同じ名前の作家がいることが判明し、変更した。

J・D・ロブとしてロバーツが上梓したのは、未来を舞台としたSF警察小説で、ニューヨーク市警察のイヴ・ダラスとその夫ロークが21世紀半ばのニューヨークを舞台とした「イヴ&ロークシリーズ」の一部でもある。犯罪の謎解きの面を強調しているが、シリーズの全体的なテーマはイヴとロークの関係である。このシリーズが始まった時、編集者もロバーツ自身も本当の意味で作家ではないと思っており、このシリーズの良いところが評価されるようになり、ファンが付くようになる事を願っていた。

「イヴ&ロークシリーズ」を18冊上梓した後、プットナム社は19作目をハードカバーで出版した。その作品は、2004年に初めてロバーツの著作の中でベストセラーとなった 。

「イヴ&ロークシリーズ」は現在も続いている。

その他のペンネーム

その他にも、ジル・マーチ名義で雑誌に"Melodies of Love" という物語を発表している。

また、サラ・ハーデスティという名前は、イギリスで"Born In" シリーズが出版された際に使用されたペンネームである。以後、出版社を変えた。

成功

1996年、通算100冊目となる『モンタナ・スカイ』を、2012年には200冊目となる『孤独な瞳の目撃者』(原題:"The Witness" )を上梓した。1999年と2000年に『USAトゥデイ』のベストセラーリスト(ロマンス小説部門)に名を連ねた作品のうち、5冊中4冊がロバーツの作品であった。『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラーリストに初めて乗ったのは1991年のことで、それから2001年までランクインし続けた。『ニューヨーク・タイムズ』はロバーツの作品の批評をしていないRegis, p 184.。『パブリッシャー・ウィークリー』によると、2001年にロバーツはマスマーケット・ペーパーバックで10冊のベストセラーを出したが、これらはJ・D・ロブ名義のためカウントされていない。同年9月、『パブリッシャー・ウィークリー』のベストセラーリストで、ロバーツ名義の"Time and Again" が第1位に、J・D・ロブ名義の『薔薇の花びらの上で』(原題:"Seduction in Death" )が第2位にランクインした 。

1999年から、ロバーツの作品はいずれも『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラーに入り、『タイムズ』のリストには124作が入り、その内29作が第1位だった。2013年1月24日時点で、ロバーツの作品は『ニューヨーク・タイムズ』のリストに948週ランクインし、その内148週は第1位を占めた。2009年1月9日時点で、ロバーツの作品は4億部発行されており、2005年だけで1200万部売れた。35か国以上で出版されている。

(RWA) の創設時のメンバーで、ロバーツは同協会初となる殿堂入りを果たした。1997年にRWAの生涯功労賞を受賞、2008年に同賞はRWAノーラ・ロバーツ生涯功労賞と賞の名を変更した。2012年までに、ロバーツはRWAが主催するリタ賞を21回受賞するという、ロマンス小説のジャンルでは比類なき功績を打ち立てた。

『サンクチュアリ』(原題:"Sanctuary" )と"Magic Moments" の2作はテレビ映画化された。2007年、ライフタイム・テレビジョンにより、『羽根をなくした天使』(原題:"Angels Fall"ヘザー・ロックリア主演)、『モンタナ・スカイ』(アシュレー・ウィリアムズ主演)、『炎の壁の彼方から』(原題:"Blue Smoke"アリシア・ウィット主演)、『少女トリーの記憶』(原題:"Carolina Moon (2007 film)"クレア・フォーラニ主演)の4作が映像化された。ライフタイムが同じ著者の作品を何作も映像化するのは初めてのことであった 。2009年3月・4月には、『十七年後の真実』("Northern Lights"リアン・ライムス、エディ・シブリアン主演)、『愛は時をこえて』(原題:"Midnight Bayou"ジェリー・オコンネル主演)、『真昼の復讐者』(原題:"High Noon"エミリー・デ・レイヴィン主演)、『遥か栄華をはなれて』(原題:"Tribute"ブリタニー・マーフィ主演)の4作が続けて放送された。

2007年、『タイム』誌が選ぶ「もっとも影響力のある100人」に選出された 。「影響力のある100人」に選ばれた作家は、ロバーツのほかにデイヴィッド・ミッチェルしかいない。

剽窃(盗作)被害

1997年、ベストセラーロマンス作家のジャネット・デイリーが、ロバーツの作品を盗作していたことを認めた。ロバーツの『プリンセスの復讐』(原題:"Sweet Revenge" )とデイリーの"Notorious" を読んだ読者が2作が似通っていることに気づき、インターネットに当該部分を投稿したことで明るみに出た。ロバーツは大変驚き、デイリーを告訴した。デイリーは盗作を認め、精神の病気のせいだと述べた。デイリーが"Aspen Gold""Notorious" の2作が特に著しい剽窃であることを認め、絶版となった 。1998年4月、和解が成立し、ロバーツは和解金をNPO団体のアメリカボランティア文学協会を含む文学団体に寄付した 。

2008年1月、過去の作品(多くはパブリックドメイン)からクレジットなしで剽窃を繰り返していたロマンス作家のキャシー・エドワーズを強く非難するグループに加わり、エドワーズが仕事をできないようにした。

チャリティ活動

ロバーツは、ノーラ・ロバーツ財団を通じて多額の寄付をしており、ギビング・バック・ファンドが選ぶ「もっとも慈善的なセレブ」の1人に数えられている。財団は、文芸活動を奨励し、子供を助け、人道的な活動をする団体を財政面で支援している。また、メリーランド州ウェストミンスターのマクダニエル・カレッジに、ロマンス小説の奨学金を支給するノーラ・ロバーツ・センターを寄贈した。他にも、私物のジュエリーをオークションに出すなどの活動もしている。

作品リスト

ノーラ・ロバーツ名義

邦題原題シリーズ刊行年月USA刊行年月Japan出版社Japan訳者備考
アデリアはいまIrish ThoroughbredIrish Hearts 11981年5月1982年11月サンリオ窪川美和
2008年7月ハーレクイン青山梢
蒼い薔薇Blithe Images 1982年1月1984年5月サンリオ島沙智子
2006年9月ハーレクイン飛田野裕子
銀河のおりる草原Song of the West 1982年4月1984年7月サンリオ松井絵里
2007年5月ハーレクイン佐野晶
ときめきのシャトーSearch For Love1982年7月1986年6月ハーレクイン佐藤千夜子
花の島の想いIsland of Flowers1982年10月1985年8月ハーレクイン城和子
明日に吹く風Heart's Victory1982年11月2008年12月ハーレクイン杉本ユミ
愛のぬくもりFrom This Day1983年1月1986年7月ハーレクイン松田幸
夏のふれあいHer Mother’s Keeper1983年4月1986年8月ハーレクイン菊池陽子
さよならは、いらないOnce More with Feeling1983年5月2008年3月ハーレクイン泉智子
妖精のプリマReflectionsReflections & Dreams 11983年6月1985年5月ハーレクイン花岡英理
この夜を永遠にTonight and Always1983年7月2001年12月扶桑社清水はるか
恋の魔法使いDance of DreamsReflections & Dreams 21983年9月1985年10月ハーレクイン一ノ瀬亜里沙
Untamed1983年10月
魔法のときをふたりでThis Magic Moment1983年11月2008年6月ハーレクイン長田乃莉子
情熱をもう一度Endings and Beginnings1984年1月2002年8月扶桑社清水はるか
危険な週末Storm Warning1984年2月2011年3月ハーレクイン城和子
Promise Me Tomorrow1984年2月
霧の中の肖像画Sullivan's Woman1984年3月1986年10月ハーレクイン城和子
愛と哀しみの城First Impressions1984年4月1986年7月ハーレクイン大野香織
誘いかける瞳A Matter of Choice1984年5月2002年3月扶桑社清水はるか
海辺のファンタジーLess of a Stranger1984年6月1987年3月ハーレクインみき遥
熱砂のプレリュードThe Law is a Lady1984年7月1986年10月ハーレクイン久慈美貴
夕暮れに恋をしてRules of the Game1984年10月1985年8月ハーレクイン立花奈緒
炎と氷のロマンスOpposites Attract1984年11月2002年12月ハーレクイン長田乃莉子
真珠の海の火酒Playing the Oddsマクレガー家 11985年3月1987年8月ハーレクイン森あかね
裸足のアフロディテThe Right Path1985年3月1986年2月ハーレクイン中川礼子
Partners1985年5月
夢よ逃げないでTempting Fateマクレガー家 21985年5月1999年11月ハーレクイン森あかね
真夜中のバラNight Moves1985年6月1991年4月ハーレクイン寺尾なつ子
ポトマックの岸辺All the Possibilitiesマクレガー家 31985年7月1987年11月ハーレクイン森あかね
嵐のソリチュードOne Man's Artマクレガー家 41985年9月1987年12月ハーレクイン高見暁
デリラとサムソンBoundary Lines1985年10月1988年12月ハーレクイン荒尾信子
ショパンにのせてSummer DessertsGreat Chefs 11985年11月1989年2月ハーレクイン福島純子
鏡の中のあなたへDual Image1985年12月1989年6月ハーレクイン岡本裕
エレガントな季節Second NatureCelebrity Magazine 11986年1月1988年1月ハーレクイン高見暁
胸騒ぎのスクープ2005年12月
奪われたレンブラントThe Art of Deception1986年2月1989年11月ハーレクイン伊藤理紗
シャッター・シャワーOne SummerCelebrity Magazine 21986年4月1988年2月ハーレクイン滝原沙織
ファインダー越しの瞳2006年3月
ムーンライト・パレスAffaire Royale愛の国コルディナ 11986年5月1990年7月ハーレクイン三谷ゆか
止まらない回転木馬Lessons LearnedGreat Chefs 21986年6月1988年7月ハーレクイン中川法江
恋の予感がする冒険Treasures Lost, Treasures Found1986年7月1993年4月ハーレクイン森田由美子
Risky Business1986年9月
同居のルールA Will and a Way1986年11月1988年10月ハーレクイン鳥居まどか
Home for Christmas1986年11月
白いバラのブーケFor Now, Foreverマクレガー家 51987年2月1988年4月ハーレクイン久坂翠
愛する予感Mind Over Matter1987年4月2004年1月ハーレクイン麻生ミキ
華麗なる幕開きCommand Performance愛の国コルディナ 21987年7月1990年8月ハーレクイン木色佳名
ホット・アイスHot Ice1987年7月2002年3月ハーレクイン森洋子
ペガサスが駆ける夜Temptation1987年9月1989年4月ハーレクインみき遥
プレイボーイ・プリンスThe Playboy Prince愛の国コルディナ 31987年10月1990年9月ハーレクイン秋野ユリ
聖なる扉Sacred SinsSacred Sins 11987年11月2002年9月ハーレクイン飛田野裕子
ヒーローに乾杯Local Hero1988年1月1989年4月ハーレクイン佐野晶
Irish RoseIrish Hearts 21988年3月
ミスティー・モーニングThe Last Honest Womanオハーリー家の物語 11988年5月1989年7月ハーレクイン立花奈緒
傲慢な花Brazen VirtueSacred Sins 21988年5月2004年2月ハーレクイン飛田野裕子
ムーンライト・ダンスDance to the Piperオハーリー家の物語 21988年7月1989年8月ハーレクイン佐野晶
反乱Rebellionマクレガー家 中編1988年8月1989年12月ハーレクイン橘高弓枝
デイライト・クイーンSkin Deepオハーリー家の物語 31988年9月1989年9月ハーレクイン三谷ゆか
恋という名のゲームName of the Game1988年11月1990年11月ハーレクイン中原聡美
プリンセスの復讐(上・下)Sweet Revenge1988年11月2002年7月ハーレクイン堀内静子
ハウスメイトの心得Loving JackLoving Jack 11989年1月1990年1月ハーレクイン入江真奈
アリゾナの赤い花Best Laid PlansLoving Jack 21989年3月2001年11月ハーレクイン佐野晶
砂塵きらめく果てLawlessLoving Jack 31989年5月1995年5月ハーレクイン飛田野裕子
Impulse1989年6月
青い瞳のマドンナGabriel's Angel1989年8月1991年2月ハーレクイン東海林ゆかり
旅の約束The Welcoming1989年10月1990年12月ハーレクイン坂井恒子
時が、ふたりをTime Was未来から来た恋人 11989年12月1991年7月ハーレクイン福島純子
時は、やさしくTimes Change未来から来た恋人 21990年1月1991年9月ハーレクイン入江真奈
スキャンダラス(上・下)Public Secrets1990年1月2004年4月ハーレクイン平江まゆみ
月が微笑む夜にTaming Natasha愛と情熱のスタニスラスキー家 11990年3月1991年5月ハーレクイン立花奈緒
マイ・スイートハートWithout a Traceオハーリー家の物語 41990年10月1991年10月ハーレクイン三谷ゆか
一七七三年の聖夜In From the Coldマクレガー家 中編1990年11月2006年11月ハーレクイン杉山志保『白い雪の誓い』に収録
真夜中にささやく唇Night ShiftNight Tales 11991年1月2007年2月ハーレクイン渡辺弥生
夜は甘き薫りをNight ShadowNight Tales 21991年3月2007年6月ハーレクイン田谷千歳
恋するキャサリンCourting Catherine塔の館の女たち 11991年6月1992年6月ハーレクイン立花奈緒
アマンダを狙いうちA Man for Amanda塔の館の女たち 21991年7月1992年7月ハーレクイン寺尾なつ子
ライラは風For the Love of Lilah塔の館の女たち 31991年8月1992年8月ハーレクイン仲川秋生
愛と哀しみのメモワール(上・下)Genuine Lies1991年8月2004年5月扶桑社岡田葉子
愛を見つけたスザンナSuzanna’s Surrender塔の館の女たち 41991年9月1992年9月ハーレクイン公庄さつき
レディーを誘惑Luring a Lady愛と情熱のスタニスラスキー家 21991年12月1992年11月ハーレクイン河相玲子
心ひらく故郷(上・下)Carnal Innocence1991年12月2002年3月扶桑社小林玲子
甘いリフレインUnfinished Business1992年6月1993年8月ハーレクイン風音さやか
イリュージョン(上・下)Honest Illusions 1992年7月1998年4月講談社文庫加藤しをり
まごころの魔法(上・下)2011年10月扶桑社
魔女に恋した夜はCaptivatedドノバン一族は魔法使い 11992年9月1994年1月ハーレクイン川戸純
森のなかの儀式(上・下)Divine Evil1992年9月2002年7月扶桑社中原裕子
女神のTシャツEntrancedドノバン一族は魔法使い 21992年10月1994年2月ハーレクイン公庄さつき
月明かりの恋人たちCharmedドノバン一族は魔法使い 31992年11月1994年3月ハーレクイン福島純子
レイチェルに夢中Falling for Rachel愛と情熱のスタニスラスキー家 31993年4月1994年4月ハーレクイン如月れい
スキャンダルPrivate Scandals 1993年7月1995年8月講談社文庫加藤しをり
愛と裏切りのスキャンダル(上・下)2009年6月扶桑社
ナイト・シェイドNightshadeNight Tales 3真夜中のヒーロー 11993年11月1999年10月ハーレクイン松村和紀子
シルクの闇に咲く花2007年10月
この愛は終わらないConvincing Alex愛と情熱のスタニスラスキー家 41994年3月1995年4月ハーレクイン如月れい
The Best Mistake1994年5月
悲劇はクリスマスのあとに(上・下)Hidden Riches 1994年7月1992年7月角川文庫中谷ハルナ
聖夜の殺人者2010年11月扶桑社
ナイト・スモークNight SmokeNight Tales 4真夜中のヒーロー 21994年10月1999年11月ハーレクイン安倍杏子
炎ゆらめく夜に2008年2月ハーレクイン
情熱の赤いガラスBorn in Fire海辺の街トリロジー 11994年10月2005年5月扶桑社清水はるか
 All I Want for Christmas1994年11月
放蕩息子の帰還The Return of Rafe MacKade遠い昔のあの声に 11995年4月1996年11月ハーレクイン上村悦子
心やすらぐ緑の宿Born in Ice海辺の街トリロジー 21995年8月2005年7月扶桑社清水はるか
愛ある裏切り(上・下)True Betrayals1995年9月1999年1月扶桑社中谷ハルナ
夢がさまよう森The Pride of Jared MacKade遠い昔のあの声に 21995年12月1996年12月ハーレクイン小砂恵
夢描く青いキャンバスBorn in Shame海辺の街トリロジー 31996年1月2005年9月扶桑社清水はるか
薔薇の名残The Heart of Devin MacKade遠い昔のあの声に 31996年3月1997年1月ハーレクイン平江まゆみ
モンタナ・スカイ(上・下)Montana Sky1996年3月1997年10月扶桑社井上梨花
明日見る夢The Fall of Shane MacKade遠い昔のあの声に 41996年4月1997年2月ハーレクイン村山汎子
マーゴの新しい夢Daring to Dreamドリーム・トリロジー 11996年8月1999年3月扶桑社竹生淑子
ミーガンの月と星Megan's Mate塔の館の女たち 51996年11月1998年8月ハーレクイン上村悦子
ケイトが見つけた真実Holding the Dreamドリーム・トリロジー 21997年1月1999年6月扶桑社竹生淑子
ずっとあなただけをWaiting for Nick愛と情熱のスタニスラスキー家 51997年3月1998年2月ハーレクイン公庄さつき
サンクチュアリ(上・下)Sanctuary1997年3月1998年6月扶桑社中原裕子
ローラが選んだ生き方Finding the Dreamドリーム・トリロジー 31997年7月1999年10月扶桑社竹生淑子
夢の破片Hidden Starミトラの三つの星 11997年10月1998年11月ハーレクイン田村たつ子
マクレガーの花嫁たちThe MacGregor Bridesマクレガー家 61997年11月1999年12月ハーレクイン平江まゆみ
真夜中の火花Captive Starミトラの三つの星 21997年12月1998年12月ハーレクイン三好陽子
海辺の誓いSea Sweptシーサイド・トリロジー 11998年1月2000年9月扶桑社竹生淑子
秘密を抱く女Secret Starミトラの三つの星 31998年2月1999年1月ハーレクイン平江まゆみ
盗まれた恋心(上・下)Homeport1998年3月2004年9月扶桑社芹澤恵
千年の愛の誓いSpellboundリトルマジック 31998年3月2004年12月扶桑社清水はるか
愛きらめく渚Rising Tidesシーサイド・トリロジー 21998年8月2001年3月扶桑社竹生淑子
珊瑚礁の伝説(上・下)The Reef1998年9月2000年11月扶桑社中谷ハルナ
光と闇のカーニバルThe Winning Handマクレガー家 71998年10月1999年12月ハーレクイン平江まゆみ
マクレガーの花婿たちThe MacGregor Groomsマクレガー家 81998年11月2000年12月ハーレクイン平江まゆみ
明日への船出Inner Harborシーサイド・トリロジー 31999年1月2001年8月扶桑社竹生淑子
不機嫌な隣人The Perfect Neighborマクレガー家 91999年3月2000年12月ハーレクイン平江まゆみ
リバーズ・エンドRiver's End1999年3月2000年4月扶桑社富永和子
魅せられた二人Enchantedドノバン一族は魔法使い 41999年11月2001年6月ハーレクイン神津ちさと
ダイヤモンドは太陽の宝石Jewels of the Sun妖精の丘トリロジー 11999年11月2002年10月扶桑社竹生淑子
魔法のペンダントEver Afterリトルマジック 11999年12月2004年10月扶桑社清水はるか
少女トリーの記憶Carolina Moon2000年3月2002年11月扶桑社岡田葉子
アイルランドの反逆者Irish RebelIrish Hearts 32000年6月2002年7月ハーレクイン黒瀬みな
真珠は月の涙Tears of the Moon妖精の丘トリロジー 22000年7月2003年3月扶桑社竹生淑子
ナイト・シールドNight ShieldNight Tales 5真夜中のヒーロー 32000年9月2008年5月ハーレクイン長田乃莉子
キスで終わる夜明け
神秘の森の恋人In Dreamsリトルマジック 22000年11月2004年11月扶桑社清水はるか
サファイアは海の心Heart of the Sea妖精の丘トリロジー 32000年12月2003年8月扶桑社竹生淑子
愛のパ・ド・ドゥConsidering Kate愛と情熱のスタニスラスキー家 62001年2月2002年1月ハーレクイン麻生ミキ
ぶどう畑の秘密(上・下)The Villa2001年3月2003年11月扶桑社中谷ハルナ
新緑の風に誘われてDance Upon the Air魔女の島トリロジー 12001年6月2003年5月扶桑社清水寛子
愛は時をこえて(上・下)Midnight Bayou2001年10月2004年1月扶桑社小林玲子
春を呼ぶ魔法Winter Roseリトルマジック 4(中編)2001年10月2006年5月扶桑社石原まどか
母なる大地に抱かれてHeaven and Earth魔女の島トリロジー 22001年12月2003年9月扶桑社清水寛子
プリンセスは休暇中Cordina's Crown Jewel愛の国コルディナ 42002年2月2011年7月ハーレクイン長田乃莉子
運命の女神像(上・下)Three Fates2002年4月2005年3月扶桑社清水寛子
情熱の炎に包まれてFace the Fire魔女の島トリロジー 32002年6月2004年3月扶桑社清水寛子
恋人たちの航路Chesapeake Blueシーサイド・トリロジー 42002年11月2004年7月扶桑社竹生淑子
二つの世界を結ぶ愛A World Apartリトルマジック 5(中編)2002年12月2006年8月扶桑社石原まどか
優しい絆をもう一度Birthright2003年3月2005年12月扶桑社岡田葉子
あの頃を思い出して 第一部Remember When Part One2003年9月2008年7月ヴィレッジブックス青木悦子第二部はイヴ&ロークシリーズ18
オーロラの奇跡The Witching Hourリトルマジック 6(中編)2003年10月2006年2月扶桑社石原まどか
光の鍵を探してKey of Light失われた鍵トリロジー 12003年11月2006年11月扶桑社岡聖子
真実の鍵をもとめてKey of Knowledge失われた鍵トリロジー 22003年12月2007年3月扶桑社岡聖子
愛する人をまもる鍵Key of Valor失われた鍵トリロジー 32004年1月2007年6月扶桑社岡聖子
十七年後の真実(上・下)Northern Lights2004年10月2007年1月扶桑社清水寛子
Wolf Moon中編2004年10月
禁断のブルー・ダリアBlue Dahliaガーデン・トリロジー 12004年11月2008年9月扶桑社安藤由紀子
ブラック・ローズの誇りBlack Roseガーデン・トリロジー 22005年6月2008年11月扶桑社安藤由紀子
炎の壁の彼方から(上・下)Blue Smoke2005年10月2008年7月扶桑社野川聡子
輝きのレッドリリーRed Lilyガーデン・トリロジー 32005年12月2009年1月扶桑社安藤由紀子
羽根をなくした天使(上・下)Angels Fall2006年7月2009年4月扶桑社佐藤知津子
魔女と魔術師Morrigan's Cross光の輪トリロジー 12006年9月2008年1月扶桑社柿沼瑛子
女狩人と竜の騎士Dance of the Gods光の輪トリロジー 22006年10月2008年3月扶桑社柿沼瑛子
王女と闇の王子Valley of Silence光の輪トリロジー 32006年11月2008年5月扶桑社柿沼瑛子
真昼の復讐者High Noon2007年7月2009年8月扶桑社長島水際
過去を呼ぶ愛の秘石Blood Brothersセブンデイズ・トリロジー 12007年11月2010年2月扶桑社柿沼瑛子
今甦る運命の熱い絆The Hollowセブンデイズ・トリロジー 22008年5月2010年6月扶桑社柿沼瑛子
遥か栄華をはなれてTribute2008年7月2009年12月扶桑社野川聡子
未来に羽ばたく三つの愛The Pagan Stoneセブンデイズ・トリロジー 32008年11月2010年9月扶桑社柿沼瑛子
純白の誓いVision in Whiteブライド・カルテット 12009年5月2012年1月扶桑社村上真帆
再会のブラックヒルズ(上・下)Black Hills2009年7月2011年3月扶桑社安藤由紀子
香しい薔薇のベッドBed of Rosesブライド・カルテット 22009年10月2012年3月扶桑社野川聡子
ひとときの甘い想いSavor the Momentブライド・カルテット 32010年5月2012年5月扶桑社村上真帆
聖なる森の捜索者(上・下)The Search2010年7月2011年6月扶桑社野川聡子
幸せは永遠(とわ)にHappy Ever Afterブライド・カルテット 42010年11月2012年7月扶桑社野川聡子
迫る炎に挑んで(上・下)Chasing Fire2011年4月2012年10月扶桑社越本和花
恋めばえる忍冬(すいかずら)の宿The Next Alwaysイン・ブーンズボロ・トリロジー 12011年11月2013年1月扶桑社香山栞
孤独な瞳の目撃者(上・下)The Witness2012年4月2013年9月扶桑社越本和花
最初で最後の恋人The Last Boyfriendイン・ブーンズボロ・トリロジー 22012年5月2013年4月扶桑社木咲なな
恋人たちの輪舞(ロンド)The Perfect Hopeイン・ブーンズボロ・トリロジー 32012年11月2013年7月扶桑社香山栞
愛と再生の浜辺(上・下)Whiskey Beach2013年4月2014年1月扶桑社香山栞
魔女の眠る森Dark Witchオドワイヤー家トリロジー 12013年11月2014年11月扶桑社鮎川由美
心惑わせる影Shadow Spellオドワイヤー家トリロジー 22014年3月2015年3月扶桑社鮎川由美
姿なき蒐集家(上・下)The Collector2014年4月2015年2月扶桑社香山栞
光と闇の魔法Blood Magickオドワイヤー家トリロジー 32014年10月2015年2月扶桑社香山栞
裏切りのダイヤモンドThe Liar2015年4月2015年11月扶桑社香山栞
幸運の星の守り人Stars of Fortune星の守り人トリロジー 12015年11月2016年5月扶桑社香山栞
ひそやかな悪夢The Obsession2016年4月2016年12月扶桑社香山栞
ささやく海に抱かれてBay of Sighs星の守り人トリロジー 22016年6月2016年7月扶桑社佐藤麗子
光の戦士にくちづけをIsland of Glass星の守り人トリロジー 32016年 12月2017年3月扶桑社香山栞
夕陽に染まるキスCome Sundown2017年 6月2017年  9月扶桑社鮎川由美
世界の果てに生まれる光Year One光の魔法トリロジー 12017年 12月2018年3月扶桑社香山栞
月明かりの海辺でShelter in Place2018年 5月2018年9月扶桑社香山栞
闇に香るキスOf Blood & Bone光の魔法トリロジー 22018年 12月2019年3月扶桑社香山栞
愛の深層で抱きしめてUnder Currents2019年 6月2020年2月扶桑社香山栞
愛と魔法に導かれし世界The Rise of Magicks光の魔法トリロジー 32019年 12月2020年3月扶桑社香山栞
永遠の住処を求めてHideaway2020年 7月2020年7月扶桑社香山栞
目覚めの朝に花束をThe Awakeningドラゴンハート・トリロジー 12020年 11月2020年12月扶桑社香山栞
リッツォ家の愛の遺産Legacy2021年 5月2021年 7月扶桑社香山栞
星まとう君に約束をThe Becomingドラゴンハート・トリロジー 22021年 11月2021年12月扶桑社香山栞
夜に心を奪われてNightwork2022年 5月2022年8月扶桑社古賀紅美
The Choiceドラゴンハート・トリロジー 32022年 11月
邦題原題シリーズ刊行年月USA刊行年月Japan出版社Japan訳者備考

J・D・ロブ名義(イヴ&ローク シリーズ)

邦訳のナンバー邦題原書のナンバー原題刊行年月USA刊行年月Japan出版社Japan訳者備考
1この悪夢が消えるまで1Naked in Death1995年7月2002年12月ソニー・マガジンズ青木悦子ヴィレッジブックスから新装版(2021/2)
2雨のなかの待ち人2Glory in Death1995年12月2003年5月ソニー・マガジンズ小林浩子ヴィレッジブックスから新装版(2021/2)
3不死の花の香り3Immortal in Death1996年7月2003年9月ソニー・マガジンズ青木悦子ヴィレッジブックスから新装版(2021/2)
4死にゆく者の微笑4Rapture in Death1996年10月2004年2月ソニー・マガジンズ青木悦子
5魔女が目覚める夕べ5Ceremony in Death1997年5月2004年6月ソニー・マガジンズ小林浩子
6復讐は聖母の前で6Vengeance in Death1997年10月2004年9月ソニー・マガジンズ青木悦子
7招かれざるサンタクロース7Holiday in Death1998年6月2004年12月ソニー・マガジンズ青木悦子
|報復は真夜中の秘めごと7.5Midnight in Death1998年月2010年9月ヴィレッジブックス青木悦子中編『ニューヨーク十二番地の呪い』に収録
8白衣の神のつぶやき8Conspiracy in Death1999年4月2005年4月ソニー・マガジンズ中谷ハルナ
9カサンドラの挑戦9Loyalty in Death1999年10月2005年6月ソニー・マガジンズ青木悦子
10ラストシーンは殺意とともに10Witness in Death2000年3月2005年11月ソニー・マガジンズ小林浩子
11ユダの銀貨が輝く夜11Judgment in Death2000年9月2006年1月ソニー・マガジンズ青木悦子
12春は裏切りの季節12Betrayal in Death2001年3月2006年4月ソニー・マガジンズ青木悦子
はるかなるオリンパスの英雄12.5Interlude in Death2001年8月2010年9月ヴィレッジブックス青木悦子中編『ニューヨーク十二番地の呪い』に収録
13薔薇の花びらの上で13Seduction in Death2001年9月2006年10月ヴィレッジブックスソニー・マガジンズ小林浩子
14イヴに捧げた殺人14Reunion in Death2002年3月2007年3月ヴィレッジブックスソニー・マガジンズ中谷ハルナ
15汚れなき守護者の夏15Purity in Death2002年8月2007年6月ヴィレッジブックスソニー・マガジンズ青木悦子
16弔いのポートレート16Portrait in Death2003年2月2007年10月ヴィレッジブックスソニー・マガジンズ香野純
17切り裂きジャックからの手紙17Imitation in Death2003年8月2008年4月ヴィレッジブックス小林浩子
18あの頃を思い出して 第二部17.5Remember When Part Two2003年9月2008年7月ヴィレッジブックス青木悦子邦訳のナンバリングは18、以降ずれていく。
19報いのときは、はかなく18Divided in Death2004年1月2008年11月ヴィレッジブックス香野純
20赤いリボンの殺意19Visions in Death2004年8月2009年4月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
21幼子は悲しみの波間に20Survivor in Death2005年2月2009年8月ヴィレッジブックス青木悦子
22この邪悪な街にも夜明けが21Origin in Death2005年7月2009年12月ヴィレッジブックス小林浩子
23過去からの来訪者22Memory in Death2006年1月2010年5月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
ニューヨーク十二番地の呪い22.5Haunted in Death2006年4月2010年 9月ヴィレッジブックス青木悦子番外編『ニューヨーク十二番地の呪い』に収録
24母になる冬の死23Born in Death2006年11月2011年2月ヴィレッジブックス青木悦子
25学びの園に葬られ24Innocent in Death2007年2月2011年6月ヴィレッジブックス香野純
ダーク・プリンスの永遠24.5Eternity in Death2007年10月2015年1月ヴィレッジブックス香野純番外編『ダーク・プリンスの永遠』に収録
26殺しはオペラを聞きながら25Creation in Death2007年11月2011年12月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
27見知らぬ乗客のように26Strangers in Death2008年2月2012年5月ヴィレッジブックス小林浩子
28死者のための聖杯27Salvation in Death2008年11月2012年8月ヴィレッジブックス青木悦子
606号室の生贄27.5Ritual in Death2008年11月2015年1月ヴィレッジブックス香野純中編『ダーク・プリンスの永遠』に収録
29冷ややかな血脈28Promises in Death2009年2月2012年12月ヴィレッジブックス香野純
30残酷なめぐりあい29Kindred in Death2009年11月2013年3月ヴィレッジブックス青木悦子
船上で消えた死者29.5Missing in Death2009年12月2015年1月ヴィレッジブックス香野純中編『ダーク・プリンスの永遠』に収録
31もっとも危険なファンタジー30Fantasy in Death2010年2月2013年8月ヴィレッジブックス小林浩子
32夜の狩人の絆31Indulgence in Death2010年11月2014年2月ヴィレッジブックス香野純
死者と交わした盟約31.5Possession in Death2010年11月2021年11月ヴィレッジブックス青木悦子中編『死者と交わした盟約 イヴ&ローク番外編』に収録
33裏切り者の街角32Treachery in Death2011年2月2014年7月ヴィレッジブックス小林浩子
34悪夢の街ダラスへ33New York to Dallas2011年9月2014年11月ヴィレッジブックス青木悦子
ドクター・カオスの惨劇33.5Chaos in Death2011年9月2021年11月ヴィレッジブックス青木悦子中編『死者と交わした盟約 イヴ&ローク番外編』に収録
35偽りの顔たち34Celebrity In Death2012年2月2015年6月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
36呪われた使徒のレシピ35Delusion in Death2012年9月2015年9月ヴィレッジブックス小林浩子
37穢れた方程式36Calculated In Death2013年2月2015年12月ヴィレッジブックス青木悦子
38パーティーは復讐とともに37Thankless in Death2013年9月2016年3月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
忌まわしき魔女の微笑37.5Taken in Death2013年10月2022年 2月ヴィレッジブックス青木悦子中編『忌まわしき魔女の微笑 イヴ&ローク番外編』に収録
39堕天使たちの聖域38Concealed in Death2014年2月2016年6月ヴィレッジブックス小林浩子
40冷笑は祝祭の影で39Festive in Death2014年9月2016年9月ヴィレッジブックス青木悦子
41孤独な崇拝者40Obsession in Death2015年2月2017年1月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
42 紅血の逃避行41Devoted in Death2015年9月2017年 5月ヴィレッジブックス小林浩子
マッド・ハッターの死のお茶会41.5Wonderment in Death2015年9月2022年 2月ヴィレッジブックス青木悦子中編『忌まわしき魔女の微笑 イヴ&ローク番外編』に収録
43 歪んだ絆の刻印42Brotherhood in Death2016年2月2017年 9月ヴィレッジブックス小林浩子
44 狩人の羅針盤43Apprentice in Death2016年9月2018年 2月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
45凍てつく夜の戯曲44Echoes in Death2017年2月2018年 7月ヴィレッジブックス小林浩子
46邪悪な死者の誤算45Secrets in Death2017年9月2018年12月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
47死を招く盗作46Dark in Death2018年1月2019年 5月ヴィレッジブックス小林浩子
48穢れし絆のゲーム47Leverage in Death2018年9月2022年 2月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
49差し伸べた手の先に48Connections in Death2019年2月2022年 8月ヴィレッジブックス小林浩子
50レディ・ジャスティスの裁き49Vendetta in Death2019年9月2021年 2月ヴィレッジブックス中谷ハルナ
51死を運ぶ黄金の卵50Golden in Death2020年2月2021年 6月ヴィレッジブックス青木悦子
52闇より来たる使者51Shadows in Death2020年12月2021年10月ヴィレッジブックス小林浩子
53偽りの信奉者52Faithless in Death2021年2月2022年3月ヴィレッジブックス小林浩子
54名もなき花の挽歌53Forgotten in Death2021年9月2022年10月ハーパーコリンズ・ジャパン新井ひろみ
5554Abandoned in Death2022年2月2023年4月(予定)ハーパーコリンズ・ジャパン
55Desperation in Death2022年9月
56Encore in Death
57Desperation in Death
#邦題 原題刊行年月USA刊行年月Japan出版社Japan訳者備考

映像化作品

映画・テレビ映画化

  • 恋の魔術にかかったとき Magic Moments (1989)
  • サンクチュアリ ストーカーの恐怖 Sanctuary (2001)
  • Carnal Innocence (2011)

ライフタイム・ムービー・チャンネル

ライフタイム・テレビジョンにて放送されたテレビ映画。8作ともマンダレイ・テレビのピーター・グーバーとステファニー・ジャーマンがプロデューサーを務めた。

2007年
  • Angels Fall
:* Montana Sky :* Carolina Moon :* Blue Smoke
2009年
  • Northern Lights
:* Midnight Bayou :* High Noon :* Tribute

日本での漫画化

  • 妖精の贈り物シリーズ
    • 太陽の宝石を君に(2009年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:真崎春望)
    • 月の涙を君に(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:真崎春望)
    • 海の心を君に(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:真崎春望)
  • 永遠の魔法に包まれて(2009年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:綾部瑞穂)
  • 魔女の暮らす島シリーズ
    • 月夜に愛のダンスを(2009年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:橘花夜)
    • 愛は嵐の果てに(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:橘花夜)
    • 愛の炎は永遠に(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:橘花夜)
  • 海が紡ぐ絆シリーズ
    • 愛、充ちゆく海辺で(2009年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:英洋子
    • 愛、さざめく渚で(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:英洋子)
    • 愛、きらめく港で(2010年、ソフトバンククリエイティブ、全1巻、作画:英洋子)

受賞

ノーラ・ロバーツ名義

ゴールデン・メダリオン賞

アメリカロマンス作家協会が主催する賞、1990年にリタ賞に改称される。

  • 『明日に吹く風』(The Heart's Victory ) - 1983年・現代官能ロマンス部門
  • Untamed - 1984年・トラディショナル・ロマンス部門
  • 『魔法のときをふたりで』(This Magic Moment ) - 1984年・現代ロマンス(65,000 - 80,000字)部門(Deirdre Mardnの"Destiny's Sweet Errand" と同時受賞)
  • 『炎と氷のロマンス』(Opposites Attract ) - 1985年・現代ロマンス短編部門
  • 『誘いかける瞳』(A Matter of Choice ) - 1985年・現代ロマンス長編シリーズ部門
  • 『ファインダー越しの瞳』(One Summer ) - 1987年・現代ロマンス長編シリーズ部門
  • 『傲慢な花』(Brazen Virtue ) - 1989年・サスペンス部門

リタ賞

ゴールデン・メダリオン賞の後身で、アメリカロマンス作家協会が主催する。

  • 『真夜中にささやく唇』(Night Shift ) - 1992年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『森のなかの儀式』(Divine Evil ) - 1993年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『ナイト・シェイド』(Nightshade ) - 1994年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『愛と裏切りのスキャンダル』(Private Scandals ) - 1994年・現代シングル・タイトル部門
  • 『聖夜の殺人者』(Hidden Riches ) - 1995年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『心やすらぐ緑の宿』(Born in Ice ) - 1996年・現代シングル・タイトル部門、ロマンス部門
  • 『少女トリーの記憶』(Carolina Moon ) - 2001年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『運命の女神像』(Three Fates ) - 2003年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『あの頃を思い出して 第一部』(Remember When – Part 1 ) - 2004年・ロマンティック・サスペンス部門
  • 『優しい絆をもう一度』(Birthright ) - 2004年・現代シングル・タイトル部門
  • 『遥か栄華をはなれて』(Tribute ) - 2009年・ストロング・ロマンティック・エレメンツ

クィル賞

クィル財団により2005年から2007年まで主催された賞。

  • 『羽根をなくした天使』(Angels Fall ) - 2006年・ブック・オブ・ザ・イヤー、ロマンス部門
  • 『炎の壁の彼方から』(Blue Smoke ) - 2007年・ロマンス部門

J・D・ロブ名義

  • 『幼子は悲しみの波間に』(Survivor in Death ) - 2006年・リタ賞ロマンティック・サスペンス部門
  • New York to Dallas - 2012年・リタ賞ロマンティック・サスペンス部門

出典

参考

  • Little, Denise and Laura Hayden, The Official Nora Roberts Companion, Berkley Books, 2003, ISBN 0-425-18344-0.
  • Lennard, John, 'Of Pseudonyms and Sentiment: Nora Roberts, J. D. Robb, and the Imperative Mood', in Of Modern Dragons and other essays on Genre Fiction (Tirril: Humanities-Ebooks, 2007), pp. 56–86. ISBN 978-1-84760-038-7

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/07/10 01:47 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ノーラ・ロバーツ」の人物情報へ