ケンモチヒデフミ : ウィキペディア(Wikipedia)
ケンモチヒデフミ(Kenmochi Hidefumi、釼持英郁、1981年8月2日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作曲家、DJ、水曜日のカンパネラのメンバー。
概要
ジャズ・ラップ領域でキャリアを開始。日本人DJのNujabes(ヌジャベス、瀬葉 淳)に見いだされ、2008年にアルバム『Falliccia』を自身のレーベル、ハイドアウトプロダクションズからリリース。
レーベルは、UNPRIVATE ACOUSTICS、Hydeout Productions、KUJAKU CLUB。
楽曲提供をCHARA、iri、吉田凜音、KID FRESINO、スタメンKiDS(現STA*M)などに。劇伴として、映画『猫は抱くもの』、ドラマ『ナイトヒーロー NAOTO』(テレビ東京)。CMを、江崎グリコ 「スキパニスマイル」、『メイプルストーリーM』、『ドラゴンクエストモンスターズ』、Sony『PS Vita』、ハードオフ、radikoなどに提供。
水曜日のカンパネラとしての活動
2012年の活動開始以降、メンバーとしてほとんどの楽曲の作詞作曲を担当ケンモチヒデフミ インタビュー(前編) 水曜日のカンパネラを支えるクリエイターの唯一無二のスタイルに迫る。
詳細は水曜日のカンパネラを参照。
ソロワーク
| + | アルバムタイトル | 収録曲 | 規格品番 | レーベル |
|---|---|---|---|---|
| TIGER LILY | ThousandsNew MoonAvanteTwisted DragonflyWalkersBridge of Sunrise | UPRC-004 | UNPRIVATE ACOUSTICS | |
| CATOBLEPAS | TemperatureSurrenderRavenWorldAtom HeartAliceYesterdayRubbers rock | UPRC-005 | UNPRIVATE ACOUSTICS | |
| Falliccia | FallicciaRain ReverbCanopusBush Of GhostsRayEmperorSub-ZeroSprit LampSurging PathosSnow FlakeAshra | HPD-11 | Hydeout productions | |
| Shakespere | AghartaVermillion SkySakura MentosRing/SpiralSputnikStoner SunshineNascaLeopardoMaglevMurugiFilament | UPRC-003 | UNPRIVATE ACOUSTICS | |
| 沸騰 沸く ~FOOTWORK~ | AesopBabyJaketRoboCopJaburoFish SausageMountain DewHippopotamusFight ClubHaciendaTiger Balm | KJKC-0001 | KUJAKU CLUB | |
| たぶん沸く ~TOWN WORK~ | Bring Me JoyLolipopNeptuneBombay SapphireTukTuk YeahWhistleMidnight TelevisionMasara Town |
配信限定シングル
| 2023年6月29日 | いただきバベル (Aiobahn Remix) / 電音部 & ケンモチヒデフミ | |
| 2023年7月5日 | しゅげーハイ | ! / 花譜×ケンモチヒデフミ |
|---|---|---|
上記以外の音楽活動
アーティストへの楽曲提供・リミックス
| +xiangyu(プロデュース担当・共作)INTERVIEW/xiangyu Gqom(ゴム)の次はSingeli(シンゲリ)。アフリカン・ビートに乗るxiangyuの日常 | 年 | タイトル | 収録アルバム | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 2018 | プーパッポンカリー | はじめての○○図鑑 | KJKC-0002 | |
| 31 | ||||
| 2019 | 菌根菌 | |||
| 風呂に入らず寝ちまった | ||||
| Go Mistake | ||||
| ヒューマンエボリューション | ||||
| 餃子 | ||||
| ピアノダンパー激似しめ鯖 | きき-EP | KJKC-0003 | ||
| 2020 | ひじのビリビリ | |||
| 秒でピック白 | ||||
| home | ||||
| BBIISPP | ||||
| Y△M△ | ||||
| 2021 | ミラノサンドA | |||
| LIFE! |
| +作詞・作曲・サウンドプロデュース・リミックスなど記載分 | 年 | アーティスト | タイトル | 担当 |
|---|---|---|---|---|
| 2011 | →Pia-no-jaC← | 夜桜 ~yozakura~ Remix by ケンモチヒデフミ | リミックス | |
| 2015 | 中島美嘉 | Over Load (Kenmochi Hidefumi Remix) | リミックス | |
| 2016 | リバーシブル吉岡 | CKB -ニコタマミッドナイトRemix-(Remix by ケンモチヒデフミ) | リミックス | |
| SALU | Lily | |||
| YeYe | パレード(ケンモチヒデフミREMIX) | リミックス | ||
| モン吉 | なると | |||
| 冨田恵一 | 冨田魚店feat.コムアイ | 作詞 | ||
| 2017 | iri | Watashi | プロデュース | |
| blue hour | プロデュース | |||
| For Life | プロデュース | |||
| CHARA | Herbie | 作詞作曲・サウンドプロデュース | ||
| スタメンKiDS | STAR★MEN SUMMER DAYS!スタメン7銃士 | サウンドプロデュース | ||
| YODAKEE | BABYって呼んでよ with.Kenmochi Hidefumi | サウンドプロデュース | ||
| 吉田凜音 | Radio Girl | 作曲 | ||
| 2018 | iri | ガールズトーク | プロデュース | |
| RYUCHELL | Hands up | If you're Awesome | サウンドプロデュース | |
| DATS | Heart(Hidefumi Kenmochi Remix) | リミックス | ||
| 吉田凜音 | 旬感少女 | 作曲・サウンドプロデュース | ||
| KESALAN BLUES | 作曲・サウンドプロデュース | |||
| SUMMER MAGIC | サウンドプロデュース | |||
| ももいろクローバーZ | 天国のでたらめ | 編曲 | ||
| スタメンKiDS | Dancing on the Ring上級生ファンクスタメンパイレーツ | サウンドプロデュース | ||
| KID FRESINO | Way too nice (feat. JJJ) | サウンドプロデュース | ||
| 2019 | 吉田凜音 | MU | サウンドプロデュース | |
| DEVIL NO ID | まよいのもり[Kenmochi Hidefumi Remix] | リミックス | ||
| 清水あいり | 関西弁あいうえお | 作編曲 | ||
| おやすみホログラム | そんな光-ケンモチヒデフミRemix | リミックス | ||
| 90's Violetta | Peppermint | 作曲・サウンドプロデュース | ||
| ももいろクローバーZ | The Diamond Four - ケンモチヒデフミ Remix | リミックス | ||
| ハレトキドキ | キスミー(ケンモチヒデフミREMIX) | リミックス | ||
| スタメンKiDS | 中学生なう世界遺産ハンターダンスで覚える四文字熟語モーソーパラダイスぎゅんぎゅん万有引力 | プロデュース | ||
| iri | Peak | サウンドプロデュース | ||
| 2020 | DISH// | 星をつかむ者達へ | 作詞作曲・サウンドプロデュース | |
| Reol | ハーメルン | サウンドプロデュース | ||
| 希来里パイ | ラビュリントス | サウンドプロデュース | ||
| π的健康快楽思考 | プロデュース | |||
| iri | Freaking | サウンドプロデュース | ||
| 諸星すみれ | SCREEN GIRL | 作編曲 | ||
| たなか | いしやきいもの歌 | サウンドプロデュース | ||
| 電音部(黒鉄たま(CV:秋奈)) | いただきバベル | 作詞作曲・サウンドプロデュース | ||
| 藍井エイル | アンリアル トリップ | サウンドプロデュース | ||
| 坂口有望 | 2020 | サウンドプロデュース | ||
| 吉田凜音 | crafty | サウンドプロデュース | ||
| BURNOUT SYNDROMES | 数學少女Z | リアレンジ | ||
| SHAPE SHiFTERS | 雨ニモマケズ | 音楽担当 | ||
| 2021 | femme fatale | 鼓動 | サウンドプロデュース | |
| ピューピル | サウンドプロデュース | |||
| Club Moon | サウンドプロデュース | |||
| Cupid | サウンドプロデュース | |||
| 戦慄かなの | Fire paan | サウンドプロデュース | ||
| drop | サウンドプロデュース | |||
| soda | サウンドプロデュース | |||
| Baby UFO | サウンドプロデュース | |||
| 希来里パイ | とけかけあいすくりん(prod.byケンモチヒデフミ) | |||
| モクアミ(prod.byケンモチヒデフミ) | ||||
| Aganushi in me (prod.byケンモチヒデフミ) | ||||
| 電音部(黒鉄たま(CV:秋奈)) | CatchaFire(Prod.ケンモチヒデフミ) | 作詞作曲・サウンドプロデュース | ||
| バックドロップターメリックs | 恋のスパイスカレーぇぇeeee!〜ナンはおかわり自由です〜 | サウンドプロデュース | ||
| 平井堅 | 1995 | サウンドプロデュース | ||
| ∴[yueni] | オカルティックかくさないで | サウンドプロデュース | ||
| harmoe | Jasmine | 作詞作曲編曲 | ||
| somunia | Unstep(feat.ケンモチヒデフミ) | トラック提供 | ||
| 大塚愛 | 妄想チョップ-ケンモチヒデフミRemix | リミックス | ||
| gato | dada (ケンモチヒデフミ Remix) | リミックス | ||
| 小林泉美 | ラムのラブソング(Kenmochi Hidefumi Remix) | リミックス | ||
| THE IDOLM@STERLIVE THE@TER PERFORMANCE Remix 06 | グッデイ・サンシャイン!(ケンモチヒデフミRemix) | リミックス | ||
| GREEDY GIRL (ケンモチヒデフミ Remix) | リミックス | |||
| ココロがかえる場所(ケンモチヒデフミRemix) | リミックス | |||
| 2022 | femme fatale | Role of a Life | サウンドプロデュース | |
| 戦慄かなの | Iceblink | サウンドプロデュース | ||
| ばってん少女隊 | YOIMIYA | 作詞作曲編曲・サウンドプロデュース | ||
| さがしもの | 作詞作曲編曲 | |||
| 電音部(黒鉄たま(CV:秋奈)、 白金煌(CV:小宮有紗)、灰島銀華(CV:澁谷梓希)) | 麻布アウトバーン(Prod.ケンモチヒデフミ) | プロデュース | ||
| SawanoHiroyuki[nZk] ]] | OUTSIDERS (Kenmochi Hidefumi Remix) | リミックス | ||
| KMNZ | OVERNIGHT | 作詞作曲・サウンドプロデュース | ||
| VOYZ BOY | H2O | 作詞作曲編曲 | ||
| 齋藤里菜 | Insomnia | サウンドプロデュース | ||
| 二宮和也カバーアルバム | Walking with you (Novelbright) | 編曲 | ||
| Hey! Say! JUMP | Change the world Y2K | 作詞・作曲・編曲 | ||
| 藤井隆 | ムーンライトアドバイス | 作詞編曲 | ||
| iri | roll | サウンドプロデュース | ||
| 2023 | ano | スマイルあげない | 作曲 | |
| 角巻わため | WataMeister | 作詞・作曲・編曲 |
CM
2019
- グリコ企業CM「スキパニスマイル」篇(音楽担当)
2021
- GU 2021年秋冬(楽曲制作)
- カップヌードル 辛麺(トラックメイク・ラップ)
2022
- ロート Z!「WAKE UP!!!-無理なときってあるよね-」チョコレートプラネットwith金子みゆ(サウンドプロデュース)
- UCC COLD BREW「やっぱり香るど!」篇 音楽担当
- JRA「ディスクジッキョー」WEB CM(サウンドプロデュース)
その他
2016
- TVドラマ ナイトヒーロー NAOTO 劇伴
2019
- うんこミュージアム公式テーマソング「U.N.K.O.」(サウンドプロデュース)
- ピカチュウ大発生チュウ!2019(音楽一部担当)
2021
- 柿本ケンサク 個展「時をかける」(音楽担当)
- LINE(10周年記念動画「10年分のありがとう」)(楽曲制作)
2022
- メタバースプロジェクト「Crypto Zinja」(音楽担当)
- 日中韓芸術祭2021 バーチャルファッションショー(音楽担当)
- オリジナルアニメプロジェクト BARIKI(音楽担当)
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/19 07:48 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.