あfろ : ウィキペディア(Wikipedia)
あfろ(あふろ)は、日本の漫画家。性別非公開。静岡県浜松市出身、山梨県甲府市在住『山梨日日新聞』2018年7月9日号。
人物・作風
主に『まんがタイムきらら』やその姉妹誌などで執筆している。高瀬司から「このマンガがすごい!Web」にてその独特な世界観を「あfろワールド」と表現されている。
ペンネームは、デビュー前にある掲示板でいつもアフロヘアーのキャラを描いていて、「アフロの人」と呼ばれていたことに由来している。
取材の際の写真撮影には全天球カメラを使用している『まんがタイムきららMAX』2017年12月号「かおす先生のアトリエ探訪〜きらら漫画の作り方〜」。
『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)のファンであることを公言しており、2019年には藤村忠寿・嬉野雅道の両ディレクターと、アニメ『ゆるキャン△』プロデューサーの堀田将市(DeNA)の4人で飲んだこともあるという。
作品リスト
漫画作品
連載
- 月曜日の空飛ぶオレンジ。(『まんがタイムきららミラク』vol.1〈2011年〉 - 2013年7月号)
- 魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(『まんがタイムきらら☆マギカ』Vol.1〈2012年〉 - Vol.28〈2016年〉)
- UFOOOOOPS!!(『まんがタイムきららカリノ』Vol.3〈2012年〉 - Vol.6〈2013年 / 未完〉) - 未単行本化。
- シロクマと不明局(『まんがタイムきららミラク』2013年8月号 - 2015年5月号)
- ゆるキャン△(『まんがタイムきららフォワード』2015年7月号 - 2019年4月号→『COMIC FUZ』2019年3月29日 - 連載中)
- mono(『まんがタイムきららミラク』2017年5月号・7月号 - 2017年12月号→『まんがタイムきららキャラット』2018年2月号 - 連載中)
読み切り
- サワヤカさやか(原案:Magica Quartet、『魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック』1巻、2011年) - 『魔法少女まどか☆マギカ』のアンソロジー寄稿作品。
- 『けいおん!』のアンソロジー寄稿作品(原作:かきふらい、『けいおん!ストーリーアンソロジーコミック』1巻、2011年)
- 『ひだまりスケッチ』のアンソロジー寄稿作品(原作:蒼樹うめ、『ひだまりスケッチ ストーリーアンソロジーコミック』1巻、2012年)
- 桜Dream(原作:タチ、『桜Trick アンソロジーコミック』1巻、2017年) - 『桜Trick』のアンソロジー寄稿作品。
- アメリカンうさぎですか?(原作:Koi、『ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック』1巻、2017年) - 『ご注文はうさぎですか?』のアンソロジー寄稿作品。
- 職業方向オンチ(原作:琴慈、『あんハピ♪アンソロジーコミック 吉』、2016年) - 『あんハピ♪』のアンソロジー寄稿作品。カバー下に掲載。
- ゆるmono わくわくオークション(『まんがタイムきららキャラット』2021年3月号) - 『mono』と『ゆるキャン△』のコラボ漫画。『mono』3巻に収録。
書籍
- 『月曜日の空飛ぶオレンジ。』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2012年 - 2013年、全2巻
- 『魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2013年 - 2016年、全3巻
- 『シロクマと不明局』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2014年 - 2015年、全2巻
- 『ゆるキャン△』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2015年 - 刊行中、既刊17巻(2025年3月12日現在)
- 『mono』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2018年 - 刊行中、既刊4巻(2024年4月25日現在)
その他
- 魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book(『魔法少女まどか☆マギカ』のイラスト集、2013年)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(ゲーム、2017年)毬子あやかのキャラクターデザイン
- きららファンタジア(ゲーム、2017年)
- カルダモンのキャラクターデザイン
- ゆるキャン△の各キャラクターのデザイン、シナリオやアイテムなどの監修、作家クエストのシナリオなど
- Special Thanks! アニバーサリースペシャル盤特典スペシャルブック(2020年)イラスト参加
- キャラットちゃん15歳(『まんがタイムきららキャラット』2020年11月号付属小冊子)イラスト参加
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/13 23:53 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.