清水彰 : ウィキペディア(Wikipedia)
清水 彰(しみず あきら、1916年11月20日 - 2012年8月17日)は日本の俳優。
来歴・人物
香川県高松市出身。1939年に新国劇に入団。解散後は数々の舞台や時代劇などに出演。2005年には日本演劇協会演劇功労者賞を受賞した。
2012年8月17日に肝不全のため死去。
出演
テレビドラマ
- 銭形平次(CX / 東映) 
- 第175話「月夜に消えた娘」(1969年) - 治平
 
 - 鬼平犯科帳 第1シリーズ 
- 第24話「八丁堀の女」(1970年、NET・東宝)- 和泉屋万兵衛(ドラマ内では大丸屋)
 
 - 大岡越前(TBS / C.A.L) 
- 第1部 第9話「鬼面夜叉」(1970年5月11日)- 相模屋
 
 - 水戸黄門(TBS / C.A.L) 
- 第2部 第4話「漆三代 -会津若松-」(1970年10月19日) - 会津屋重兵衛
 
 - 人形佐七捕物帳 第4話「花嫁草紙」(1971年、NET) - 服部十太夫
 - 必殺シリーズ(ABC / 松竹) 
- 必殺仕置人 第20話「狙う女を暗が裂く」(1973年9月1日) - 坂倉屋
 - 助け人走る 第30話「賃金大仕掛」(1974年) - 唐津屋重兵衛
 
 - 大江戸捜査網(12ch / 三船プロ) 
- 第134話「夢に賭けた大泥棒」(1974年)
 
 - 伝七捕物帳 (NTV) 
- 第32話「娘十八天一坊」(1974年)- 紀州屋
 - 第75話「酒は涙か花が散る」(1975年)- 浅野儀介
 
 - 暴れん坊将軍シリーズ (ANB / 東映) 
- 吉宗評判記 暴れん坊将軍 第135話「湯けむり地獄の決斗」(1980年11月1日) - 田野倉屋正兵衛
 
 
出典
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/05 21:31 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.