シドニー・ラシック : ウィキペディア(Wikipedia)
シドニー・ラシック(Sydney Lassick、1922年7月23日 - 2003年4月12日)は、アメリカ合衆国の俳優である。
来歴
1922年7月23日にイリノイ州シカゴでロシア系移民の家庭に生まれる。第二次世界大戦時にはアメリカ海軍へ従軍し、その後帰国するとシカゴにあるでポール大学にて演劇を学んだ。
1958年に実在の犯罪者ボニーとクライドを題材にした映画『鉛の弾丸をぶちかませ』で映画デビュー。その後ジャック・ニコルソン主演の人間ドラマ『カッコーの巣の上で』やスティーヴン・スピルバーグ監督の『1941』などに出演する。テレビドラマなどへも数多く出演しており、『世にも不思議なアメージング・ストーリー』や『Xファイル』などがある。
死去
2003年4月12日に糖尿病のためにロサンゼルスで死去。80歳だった。
出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1958 | 鉛の弾丸(たま)をぶちかませThe Bonnie Parker Story | スカウトマスター | ※ シド・ラシック名義 |
| 1959 | 空挺肉弾部隊Paratroop Command | 通訳 | ※ シド・ラシック名義 |
| 暗黒の大統領カポネAl Capone | ホットドッグ売り | ||
| 1964 | シンデレラと黄金のブラSinderella and the Golden Bra | フェアリー・ゴッドファーザー | |
| 1975 | カッコーの巣の上でOne Flew Over the Cuckoo's Nest | チェズウィック | |
| 1976 | キャリーCarrie | フロム氏 | |
| 1978 | チャイナ9、リバティ37Amore, piombo e furore | 保安官の友人 | イタリア映画 |
| 1979 | ホット・スタッフHot Stuff | ハイミー | |
| 19411941 | セールスマン | ノークレジット | |
| スケートタウンU.S.A.Skatetown, U.S.A. | マーレイ | ||
| クラッカー・ファクトリーThe Cracker Factory | アーニー | テレビ映画 | |
| 1980 | アリゲーターAlligator | ガッチェル | |
| 恐怖のいけにえ/呪われた近親相姦の館The Unseen | アーネスト・ケラー | ||
| 1981 | メル・ブルックス/珍説世界史PARTIHistory of the World: Part I | Applecore Vendor | |
| 1982 | パートナーズPartners | カメラマン・アシスタント | ノークレジット |
| 1984 | サイレント・キラー/白い狂気Silent Madness | 保安官 | |
| ナイト・パトロールNight Patrol | のぞき魔 | ||
| 1986 | ラットボーイRatboy | リー | |
| 1988 | 汚れなき瞳の中にLady in White | ローリー氏 | |
| テネシーバック/首狩族の秘宝The Further Adventures of Tennessee Buck | ウルフガング・メイヤー | ||
| 1989 | ワイルド・ボーイSonny Boy | チャーリー・P | |
| ブラッド・バイターCurse II: The Bite | ジョージ | ||
| 怒りの報酬Out on Bail | オーティス | ||
| 1990 | パシフィック通りPacific Palisades | ビール氏 | |
| ドリーム・ガール/ママにはないしょの夏休みDon't Tell Mom the Babysitter's Dead | フランクリン | ||
| ボディ・マニア/裸体監禁The Art of Dying | ワリー | ||
| 殺人ピエロ狂騒曲Shakes the Clown | ポピー・ザ・クラウン | ||
| クール・アズ・アイスCool as Ice | ロスコー | ||
| 1992 | ディープ・カバーDeep Cover | ゴファー | |
| ミラクル・ビーチMiracle Beach | 歯の妖精 | ||
| トムとジェリーの大冒険Tom and Jerry: The Movie | アップルチークの子分 | 長編アニメ映画、声の出演 | |
| 1993 | 天使にラブ・ソングを2Sister Act 2 | 合唱大会の総合司会者 | |
| 1996 | 連鎖犯罪/逃げられない女Freeway | ウデイ・ウィルソン | |
| 横領Squanderers | ピーター | ||
| ジョンズJohns | アル | ||
| 1999 | マン・オン・ザ・ムーンMan on the Moon | クリスタル・ヒーラー | |
テレビドラマ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1958 | ソニー号空飛ぶ冒険Whirlybirds | クック | 1エピソード出演 |
| 1976 | 新セルピコ/孤独刑事最後の挑戦Serpico | ゴールドマン | 1エピソード出演 |
| 1977 | アトランティスから来た男Man from Atlantis | スミス | 1エピソード出演 |
| 刑事バレッタBaretta | デイヴィー・スキャヴァリ | 1エピソード出演 | |
| タバサTabitha | The Warlock | 1エピソード出演 | |
| 1978 | ハワイ5-0Hawaii Five-O | バニレア | 1エピソード出演 |
| 新・天地創造Greatest Heroes of the Bible | アガディス王 | 1エピソード出演 | |
| 1978,1980 | バーニー・ミラーBarney Miller | ビクター・カース、ほか | それぞれ別の役で2エピソード出演 |
| 1983 | サイモン&サイモンSimon & Simon | アパートの大家 | 1エピソード出演 |
| マット・ヒューストンMatt Houston | ブレイディ | 1エピソード出演 | |
| 1984 | 探偵ハード&マックHardcastle and McCormick | エヴァンス | 1エピソード出演 |
| 1984,1986 | 探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!Mike Hammer | フィリー・ブロック | 5エピソード出演 |
| 1985 | 世にも不思議なアメージング・ストーリーAmazing Stories | ウォルター・ポインデクスター | シーズン1、エピソード#10 『リモコン親父の逆襲』1エピソード主演 |
| 1986 | こちらブルームーン探偵社Moonlighting | アランの隣人 | 1エピソード出演 |
| 1990 | 新・特捜隊アダム12The New Adam-12 | トーマス・マクローリン | 1エピソード出演 |
| 1992 | オン・ジ・エアーOn the Air | ゾブロニック | 1エピソード出演 |
| 1997 | XファイルThe X Files | チャック・フォーシュ | エピソード『Elegy』、1エピソード出演 |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/01/15 05:39 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.