伊藤航 : ウィキペディア(Wikipedia)
伊藤 航(いとう わたる、1984年〈昭和59年〉3月7日 - )は、日本の俳優、監督、プロデューサー、実業家。東京都武蔵野市出身。所属事務所であるオフィスアメイズ代表取締役。SF小説家の伊藤計劃の従兄弟。
略歴
亜細亜大学在学中に俳優活動を開始。舞台・映画・CMと幅広く活動し、2016年、32歳で俳優のマネージメント事務所「オフィスアメイズ」を創業、翌2017年に法人化。 2020年、映画「北風アウトサイダー」(2022年公開)にCo-Producer、キャストとして参加。
2024年に初監督作品となる短編映画を製作。2025年公開予定。
出演
出典:
ドラマ
- 問題のあるレストラン 第5話(2015年、フジテレビ)
- ようこそ、わが家へ 第2話(2015年、フジテレビ) - 小林 役
- 探偵の探偵 第6話、7話(2015年、フジテレビ)
- まれ 第140話、141話(2015年、NHK総合テレビジョン) - マネージャー小池 役
- Chef〜三ツ星の給食〜 第5話、第10話(2016年、フジテレビ) - マサ 役
- 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第1話(2018年、テレビ東京) - アキラメスト 役
- 記憶 第8話(2018年、フジテレビNEXT ライブ・プレミアム) - 堀 役
- トッカイ バブルの怪人を追いつめた男たち 第12話(2021年、WOWOW)
- 警部補ダイマジン 第8話(2023年、テレビ朝日) - 山下総理私設秘書 役
WEBドラマ
- 日本統一 第50話(2023年) - 銀行員・貸付担当 岡野 役
- Naokiman HORROR SHOW「オンタキサン」(2023年、DMM TV) - 高田 役
映画
- 光学探偵(2015年、服部仁太郎 監督)
- 薔薇とチューリップ(2019年、野口照夫 監督)
- 哀愁しんでれら(2021年、渡部亮平 監督)
- 甘い夏(2022年、村田信男 監督)
- 北風アウトサイダー(2022年、崔哲浩 監督、キム・チョロ役)
- 陽が落ちる(2025年、柿崎ゆうじ 監督)
舞台
- project DREAMER
- 「Simple bird」(2006年)
- 「どつぼっ!」(2007年、作・演出 中津留章仁)
- 劇団たいしゅう小説家「泥棒役者」(2006年、作・演出 西田征史)
- ドガドガプラス
- 「贋作・人形の家」(2006年、作・演出 望月六郎)
- 「贋作・春琴抄」(2007年、作・演出 望月六郎)
- 「贋作・伊豆の踊子」(2007年、作・演出 望月六郎)
- エムキチビート「Laputa Fall: ラピュータフォール」(2008年、元吉庸泰)
- スーパーコンプレックス「ヨミガエリ」(2009年、作・演出 夢野さくら)
- engin「品川心中」(2010年)
- ベニバラ兎団(以下、作・ノジャワトール・ボンソワール、演出・野沢トオル)
- 「Cabaretカルチェ・ラタン! 1950」(2010年)
- 「レスラーボーイズ&レスラーガールズ」(2011年)
- 「行けっ! 風間山荘」(2011年)
- 「Bio 9ーバイオナインー」(2011年)
- 「恋とパズルとシャンプーと」(N.A.A.P.公演・2011年)
- 「悪党達に花束を。」(N.A.A.P.公演・2012年)
- 「Mr.教授の危険なマスカレイド」(2012年)
- 「La Nouveau Cabaret QuartierLatin! 1950」(2012年)
- 「ガダルカナルデパートメント」(2012年)
- 「6ーSIXー」(2013年)
- 「パライソの海」(2014年)
- 「ハーティーパーティー! メガパニック!」(2014年)
- 「走れメロス」(2012年、作・演出 西田 大輔)
- 朝劇下北沢「下北LOVER」(2015年)
- 劇団野良犬弾「耳隠して、女隠して、心隠す」(2020年、作・演出 千葉あさひ)
- カートエンターテイメント「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉〜」(2024年、作・演出 柿崎ゆうじ)
CM
- 宝酒造「松竹梅」(2006年)
- アサヒ飲料「ワンダ リンダリンダ(ワンダver.)」(2018年)
- 花王 クリアクリーン「家族の歯を守り続ける! ネクスマン」(2019年)
- NTT東日本「あなたの夢は、みんなの夢」(2019年)
- リクルート じゃらん「セットでお得」(2020年)
- スタジオマリオ「やさしいマリオ」(2020年)
- マイナンバーカード「そうだったのか! マイナンバーカード。」(2021年)
- ノバセル「CM効果が一目瞭然」(2021年)
- BOSCH ブランドムービー2021「人生の運転席に座るのは」(2021年)
- ゼリア新薬工業 ヘパリーゼプラスⅡ「家族揃ってクゥー」(2022年)
- JAL 先得「旅が始まる」(2022年)
- アルバイトタイムス「ワガシャ de DOMO!」(2023年)
- 昭和産業「ブランディングCM」(2023年)
- プレミアバリュー「タクシー編」「取り調べ編」(2024年)
- ガスワン「記者発表」(2025年)
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/03 23:52 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.