太田貴寛 : ウィキペディア(Wikipedia)

太田 貴寛(おおた たかひろ、1989年3月6日 - )は、日本のVFXスーパーバイザー、映像監督https://area.autodesk.jp/case/importation/khaki_2/。株式会社KASSEN代表取締役。長野県安曇野市出身。

人物

CM制作会社での制作進行を経て、オンラインエディターに転身。その後VFX Supervisorに。制作部出身の知識とファシリテーションスキル、発想力とコミュニケーション能力を武器に、企画段階からスーパーバイザーとして参加することも多数。

経歴

2008年、日本大学芸術学部映画学科監督コースに二年次から編入学。大学卒業後、アニメやCMの制作会社を経て、2013年4月からVFXスタジオKhakiに所属。代表の水野正毅に師事。

以降オンラインエディターとして多数のTVCMやMVのVFX、仕上げに携わる。2020年に担当した映画「約束のネバーランド」でVFX Supervisorを担当したことをきっかけに独立、株式会社KASSENを立ち上げる。

作品

映画

  • 飛ぶツチノコ(卒業制作) - 監督 / 脚本(2010年)
  • 約束のネバーランド - VFXスーパーバイザー(2020年)
  • ブルーピリオド - VFXスーパーバイザー(2024年)
  • 傲慢と善良 - VFXスーパーバイザー(2024年)

ドラマ

  • あと3回、君に会える - VFXスーパーバイザー / CGプロデューサー(2020年)
  • 連続ドラマW『いりびと-異邦人-』 - VFXスーパーバイザー(2021年)

Webアニメ

  • 攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2 オープニングシーケンス - VFX スーパーバイザー / コンポジット(2022年) 他

ミュージックビデオ

  • BUMP OF CHICKEN
    • 「Gravity」 - VFX Supervisor/Composite(2020年)
    • 「なないろ」 - VFX Supervisor/Composite(2021年)

広告

  • サントリー GEKIAWA THE STRONG - 監督/VFX Supervisor/Compositor(2022年)
  • 日清食品 カップヌードル「8つの味」- VFX Supervisor/Compositor(2022年)

受賞歴

  • 第13回JCF学生映画祭in山形 学生映画アワード部門長編 準グランプリ「飛ぶツチノコ」
  • Ciclope Festival(ベルリン) ミュージックビデオ部門VFXカテゴリー ファイナリスト 水曜日のカンパネラ「松尾芭蕉」
  • VFX-JAPANアワード2022 劇場公開実写映画部門 映画「約束のネバーランド」
  • 2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS クラフト賞 エディター/太田貴寛 日清食品カップヌードル「8つの味」篇

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/02/07 10:34 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「太田貴寛」の人物情報へ