ウチクリ内倉 : ウィキペディア(Wikipedia)

ウチクリ 内倉(ウチクリ うちくら、1983年1月29日 - )は、日本の俳優、お笑い芸人である。鹿児島県出身。血液型はA型。ツラヌキ怪賊団所属(団長)。おふぃす庵と業務提携。東京都立城東高等学校卒業。本名の内倉 弘貴(うちくら ひろき)としても活動している。

来歴

東京都立城東高等学校在学中に、芸能界入りする。養成所、小劇場を経て、2004年IKKANに出会い師事し、お笑い芸人としても活躍する。

2010年、元氣エンターテインメントシアター(G.E.T)と合併して新劇団「怪傑パンダース」を旗揚げ。退団するまで、全公演に出演、主演を務める。

2011年、10月に「リーゼント総理」公演以後、怪傑パンダースを離れる。

2012年、IKKAN・高円寺モテコらと劇団「ツラヌキ怪賊団」を旗揚げ。団長を務める。全公演に出演、主演を務める。同年から、「おふぃす庵」と業務提供をし、映像の活動もしている。

2014年、黒田勇樹、杉浦タカオ、椿隆之、斎藤このむと共に、サーティワンアイスクリーマーズを結成する。

2015年、森大(30-DELUX)、林修司(ルドビコ★)、山﨑雅志(ホチキス)、長谷川太郎(少年社中)と共に、dopeAdopeを結成する。

2017年、図師光博、緑川睦と共にUZRを結成。自身初作品を、同年10月の第一回公演『えきものがたり』として発表。

自身の劇団では熱血な男のキャラクターを演じるが、他ではひょうひょうとしたクールな男や、詐欺まがいの悪役も演じる。演技のテンポには定評があり、共演者からも慕われる。お笑いライブではボケもこなすが、司会では突っ込みを担当。幅広い技術を持つマルチ俳優。

ステージ

【2009年】

  • Wit Presents IKKAN Produce Theater 『真夜中のファイル』(4月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • オフィス★怪人社15周年公演『脳の国のDr.シナプス』(9月、新宿御苑サンモールスタジオ)

【2010年】

  • ルドビコ★Vol.6『HAMLET-青い薔薇のくちづけ-』(4月、原宿クエストホール)
  • Wit Presents IKKAN Produce Theater『正太くんの青空』(8月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • ルドビコ★plus+異空間ステージ『花咲ける青少年〜The Budding Beauty〜』(9月、草月ホール)

【2011年】

  • 怪傑パンダース旗揚げ公演『パーフェクトヒーロー』(2月、笹塚ファクトリー)- 主演
  • 怪傑作パンダースEXTRA STAGE Vol.1『バンク・バン・レッスン』(5月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • 怪傑パンダース第2回公演『リーゼント総理』(10月、中野テアトルBON BON)- 主演

【2012年】

  • Sun-mallstudio produce『Sの悲劇』(1月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • NoH-Ra主催 即興芝居イベント『Action』Vol.1(2月、TOKYO FMホール)
  • NoH-Ra主催 即興芝居イベント『Action』Vol.2(3月、TOKYO FMホール)
  • ツラヌキ怪賊団 1st navigation『Beautiful Runner』(5月、新宿御苑サンモールスタジオ)- 主演
  • 『裏切りは僕の名前を知っている2』(8月、前進座劇場)
  • 旗揚げ十周年記念興行第二弾 ACTOR'S TRASH ASSH 第十七回本公演『世界は僕のCUBEで造られる』(11月、吉祥寺シアター)

【2013年】

  • ツラヌキ怪賊団 2nd navigation『リーゼント総理』(1月、中野ザ・ポケット)- 主演
  • MOSH.04『知りすぎていた男』(2月、下北沢空間リバティ)
  • 『解体屋!!BARASHIYA-そこは残しておくよ-』(6月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • カプセル兵団笹塚ファクトリー提供公演『超鋼祈願ササヅカイン〜新たなる脅威』(7月、笹塚ファクトリー)
  • 危婦人2013年夏公演『ボナミ』(8月、下北沢GEKI地下リバティ)
  • ツラヌキ怪賊団 3rd navigation『ねぇ、ヒルガオが咲いてるよ。』(9月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)- 主演
  • ホチキスvol.30『天才高校〜デスペラード〜』(11月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター#08:MISSION The Castle Job(12月、上野ストアハウス)

【2014年】

  • ツラヌキ怪賊団 4th navigation『Beautiful Runner』(1月、銀座みゆき館劇場)
  • 『SEPT pleasant party night!!!Vol.2』〜公開放送風、お芝居というアクセントをのせて〜(2月、新宿MARS)
  • カプセル兵団超外伝 吉久直志プロデュース公演『ダークナイトライジング』(3月、八幡山ワーサルシアター)
  • SOLID STARプロデュースVol.1『ミニチュア!!』(3月、新宿スペース107)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#11:VILLAGE VI春の香る村』(4月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • シアターX・フランス演劇クレアシオン提携公演『フライトNo.2037』(4月、両国シアターΧ)
  • STYLISH BOYS 1st.stage 『マジハウス』(5月、中野テアトルBON BON)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#12:STEAM〜機巧人形と月の艇〜』(6月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • 『SEPT pleasant party night!!!!Vol.2-2nd!!!!』(6月、新宿MARS)
  • サーティーワンアイスクリーマーズ公演 Vol.1 『LEYTE!〜祖父のレイテ戦記〜』(7月、中野・劇場HOPE)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#13:VILLAGE Vll 夏草がそよぐ村』(7月、シアターKASSAI)
  • ツラヌキ怪賊団 5th navigation『みんなのうた』(8月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • SOLID STAR プロデュースVol.2『ヨビコー!』(10月、六行会ホール)
  • 『はいどーも!オータム・フェスタ』(11月、鯛Cafe)
  • 『SEPT pleasant party night!!!!Vol.3!!!』〜STAND UP!!パズルのピース〜(11月、Future SEVEN)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#16:VILLAGE IX 雪の花咲ける村』(12月、シアターKASSAI)
  • サードプレイス『TAMARUKA!〜年末特別交流試合〜』(12月、シアターD)

【2015】

  • 危婦人本公演『毒花〜DOKKA〜』(1月、下北沢駅前劇場)
  • Gフォースプロデュース『とりあえずコレで。』(2月、Gフォーススタジオアトリエ)
  • 森の太郎もりたろレジェンドライブ『Vampiregame』(3月、エビス駅前バー)
  • サーティーワンアイスクリーマーズVol.2『SAI-YUKI!』(4月、中野・劇場HOPE)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#19:VillageX春雷の響く村』(4月、萬劇場)
  • dopeAdope step.1『ギャングスターター』(5月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター『#20:STEAM II 機巧人形と月の鉱石』(6月、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • 『バンク・バン・レッスン』(6月、中野ザ・ポケット)
  • GRASP Vol.3 ツラヌキ怪賊団presents『ねぇ、ヒルガオが咲いてるよ。』(8月、新宿村LIVE)
  • 人狼TLPT×『PSYCHO-PASS サイコパス』(9月、シアターサンモール)
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター 『Special#21 Village』 三周年記念公演(10月、新宿村LIVE)
  • dopeAdope side step.1 『フェイクキラーズ』(11月、渋谷ルデコ)
  • SEPT pleasant party night!!!!vol.5『クロックミュージアム〜5つの音楽、5つの物語〜』(12月、南青山Future SEVEN)

【2016】

  • ツラヌキ怪賊団 6th navigation『役者、坂本龍馬』(1月、中野テアトルBONBON)- 主演
  • 『プライム輪舞曲〜素数と宝剣(つるぎ)と金庫の謎」〜』(2月、シアターKASSAI)
  • 『SEPT pleasant party night!!!!Vol.5外伝「クロックミュージアム〜アフターライブ in Future SEVEN〜」』 (3月、南青山Future SEVEN)
  • dopeadope step.2『コンダクター』(4月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • ツラヌキ怪賊団 Tribute Sailing『ここどけの話』(5月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • SP/ACE=project Casual Meets Shskespear『A Midsummer Nights Dream』(6月、ラゾーナ川崎プラザソル)
  • カプセル兵団 『ココロコロガシ』(6月、ワーサルシアター八幡山)※ゲスト出演
  • 危婦人本公演『カサブランカの、夢』(7月、下北沢駅前劇場)
  • 人狼TLPT×『宇宙兄弟』(7月、新宿村LIVE)
  • こちらスーパーうさぎ帝国『ボーン・トゥ・ビー・チャイルド!』(8月、「劇」小劇場)
  • SEPT vol.6『SANZ』(8月、新宿村LIVE)- グリード 役
  • Casual Meets Shakespeare『Macbeth SC』(10月、ラゾーナ川崎プラザソル)
  • 人狼TLPT 四周年記念公演(10月)
  • ホチキス第35回本公演『+DOCTOR~ヤブ医者大爆発~』(10月、新宿村LIVE)
  • オハヨウ劇場40分!『おはようは恋のおまじない』~2017年9月千穐楽~(11月)
  • dopeAdope autumn festival2016!!!!!(11月)
  • ピウス企画「コンカツ狂騒曲」(12月、新宿御苑サンモールスタジオ)

【2017】

  • 人狼TLPT「#26:FLAG 裁きの神と呪われし秘宝」(1月、新宿村LIVE)
  • dopeAdope side step.2「プリズンロッカー」(2月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • 「龍よ、狼と踊れ」(3月、CBGKシブゲキ!!
  • SEPT Presents『ZEST』(3月、南青山Future SEVEN)
  • dopeAdope side step.3「レフトオーバーズ LEFTOXERS」(4月、中野ポケット)
  • もりたろうライブvol.44~森の太郎結成10周年記念ライブ(6月、エビスstarバー)
  • ピウス企画 「トレーディングライフ」(7月、池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
  • SEPT vol.7~FATALISM~(8月、銀座博品館劇場)- 無二 役
  • オハ劇「夏の思い出」(9月)
  • UZR初公演 『えきものがたり』シアター・バビロンの流れのほとりにて(10月)
  • 1人狼TLPT 5周年記念公演 ニコファーレ」(10月)
  • dopeAdope side step.4『Mr.BONANZA-ミスターボナンザー』(11月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • ルドビコ★vol.10『OTHELLO-オセロー~青い薔薇と緑の炎~』(12月、新宿御苑サンモールスタジオ)

【2018】

  • 人狼TLPT 『#28 VILLAGE XIV 月凍る夜』(1月、新宿村LIVE)
  • Project〆KIRI#6 『森海魚』(1月、アトリエ第七秘密基地)
  • こちらスーパーうさぎ帝国 第24回公演 『僕はこたつで丸くなる。』(2月、THEATER GREEN BOX in BOX THEATER)
  • 人狼TLPT 『人狼TLPT X ドラゴンクエスト X』 (3月、シアター1010)
  • 『龍よ、狼と踊れ~Dragon,Dance with Wolves〜 〜草莽の死士〜』(3月、劇場紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)
  • SEPT presents 『SANZ II』(4月、銀座博品館劇場)- クリード 役 ※ゲスト出演
  • ピウス企画 『ゲームブレイカー』(5月、中野 ザ・ポケット)
  • 『dopeⒶdope spring TALK festival 2018!!!!!』ホボホボ(5月)
  • UZR第二回本公演 『雨宿りにコーヒーを』(6月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • ブリッシュランド第一回公演 『下賤の天』(7月、新宿シアターモリエール)
  • オハ劇 『君らしいを新しく』(9月)
  • Casual Meets Shakespeare 『Hamlet SC』(9月、ラゾーナ川崎プラザソル)
  • 人狼TLPT  『#30:VILLAGE XV 6th Anniversary "RINGING"』(10月)
  • SEPT Vol.8『MIRRORION』(11月、銀座博品館劇場)- ドーネス 役
  • dopeⒶdope step.3 『スーパーノバ』(12月、池袋シアターグリーン base theater)

【2019】

  • ミラリオンDVD発売記念イベント 『After the MIRRORION』(1月、南青山Future SEVEN)
  • 人狼TLPT S 『トランスミッション』(2月、萬劇場)
  • 『Hamlet SC』DVD発売記念イベント(3月、ラゾーナ川崎プラザソル)
  • UZR第三回本公演 『彼は誰時の桜』(3月、新宿御苑サンモールスタジオ)
  • オハ劇  『愛こそすべて』(5月)
  • ピウス企画 『プレイルーム』(5月、シアターKASSAI)
  • ピウス企画 『モナルコマキ-石川五右衛門異譚-』(6月、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • 人狼TLPT 『#34:FLAG II』(7月、新宿村LIVE)
  • ピウス企画 『ヒューマンエラー』(8月、中野 ザ・ポケット)
  • 『The Great Gatsby In Tokyo』(9月、DDD青山クロスシアター)
  • dopeⒶdope step.4 『ドープアウト』(10月、シアターKASSAI)
  • UZR短編作品集 『GIFT』(11月、高田馬場ラビネスト)
  • UZR第四回本公演 『クリスマスができるまで』(12月、コフレリオ 新宿シアター)

【2020】

  • SEPT Vol.9 『ReAnimation』(12月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 青井 役

【2021】

  • SEPT Vol.10 『ReAnimation ReUnion|ReVise』(5月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 青井 役
  • UZR第五回本公演『この夏から一番遠いを探して』(8月、ポケットスクエア 劇場MOMO)

【2022】

  • SEPT presents A story of ReAnimation『ARIARIUM』(6月、銀座博品館劇場)- 青井 役
  • SEPT presents A story of ReAnimation『ReverSing』(8月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 青井 役
  • 人狼TLPT 10th Anniversary -ROSERIUM-(9月、シアターサンモール)
  • モーニングコール屋(10月、コフレリオ 新宿シアター)
  • UZR第六回本公演『幾星霜、響く鐘』(12月、サンモールスタジオ)

【2023】

  • SEPT presents『FATALISM ≠ Re:Another story』(2月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 無二 役
  • 人狼TLPT「トランスミッション」(5月、シアターサンモール)
  • 「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE(7月、東京国際フォーラム ホールC / AiiA 2.5 Theater Kobe)- レグロ・バーンデッド 役
  • SEPT presents『DREAM TELLER』(11月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 硬井正直 役

【2024】

  • SEPT presents『WORLD BROKER』(6月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 無二 役
  • 「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE 2.5(8月、天王洲 銀河劇場 / AiiA 2.5 Theater Kobe) - レグロ・バーンデッド 役

【2025】

  • SEPT presents『SANZ:0』(5月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- ムニ 役
  • SEPT fate to ReAnimation「Rebellion」(10月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)- 青井 役
  • Casual Meets Shakespeare「ヴェニスの商人 CS」(11月〈予定〉、IMAホール) - アントーニオ 役

映像

  • neurowearshippo/brain controlled tailconcept movie(脳波で動くしっぽ)

テレビ

  • NHKドラマ10『シングルマザーズ』(2012)
  • テレビ東京 水曜ミステリー9『刑事の証明』(2013)
  • NOTTV『オンナ♀ルール 幸せになるための50の掟』(2013)
  • CSテレビ朝日『ねぇ、ヒルガオが咲いてるよ。』(2013)
  • フジテレビ『アウトデラックス』(2014)
  • NHK BSプレミアム『アイアングランマ』(2015)
  • TOKYO MX『妖ばなし』(2018年9月8日) 第32話「豆腐小僧」 - 椎名 役

ラジオ

  • アートハート倶楽部スピンオフラジオ『ACT』(2013)
  • アートハート倶楽部・番外編 レギュラー(2013)
  • 『あやクリNight』かつしかFM レギュラー(2014)
  • 『ウチクリ内倉のArtHeartClub』(2015・10)

お笑い

  • オフィス★怪人社ライブ!
  • 雷ライブ
  • ナイナイサイズ!(NTV)

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/29 17:20 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「ウチクリ内倉」の人物情報へ