中村彼方 : ウィキペディア(Wikipedia)
中村 彼方(なかむら かなた)は、日本の作詞家、絵本作家。2009年に「KANATA」として映画『ビートロック☆ラブ』の劇中歌「心のままに」で作詞家デビュー。
作品
書籍
- 絵本アプリ「てのひらの星」(2015年、iOS/Android)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト オーバーチュア1,2(2018年、脚本)
作詞提供
テレビアニメ
- けいおん!(2009年 - 2010年、挿入歌)
- DOG DAYS(2011年、エンディングテーマ) - 堀江由衣 - 「PRESENTER」
 
- 六畳間の侵略者!?(2014年、オープニングテーマ・エンディングテーマ)
- 結城友奈は勇者である (2014年・2016年・2017年・2019年・2021年、オープニングテーマ・エンディングテーマ・劇中歌) - - 「ホシトハナ」「祈りの歌」「Aurora Days」「soda pops」、アルバム『勇気のバトン』『勇気の歌』の全楽曲
- - 「ハナコトバ」「勇者たちのララバイ」「アシタノハナタチ」「地平線の向こうへ」
 
- 悪魔のリドル(2014年、エンディングテーマ) - - 「天使のスマイル♥」「イノチノカラクリ」「Survival」、アルバム『黒組曲・序』『黒組曲・破』の全楽曲
 
- 聖剣使いの禁呪詠唱(2015年、エンディングテーマ・イメージソング) - petit milady - カサナリアル
- - 「マグナ・イデア」「キラリア」
- 嵐城サツキ(竹達彩奈) - 「辿り着いた現在のその先で」
- 漆原静乃(悠木碧) - 「Guilty Heavenly」
- 灰村諸葉(石川界人) - 「DRAGON HEART」
- サー・エドワード・ランパード(羽多野渉) - 「KEEP CALM AND ENJOY LIFE」
- アンジェラ・ジョンソン小見川千明) - 「EMERALD」
- 四門摩耶(小倉唯) - 「うんめい★クリスタリゼイション」
- 神崎斎子(小林ゆう) - 「妄 -デタラメ-」
- 百地春鹿(内田真礼) - 「SPEED DEMON」
- ソフィア・メルテザッカー(Machico) - 「GREAT SOUL」
 
- 温泉幼精ハコネちゃん(2015年、オープニングテーマ) - petit milady - 「ハコネハコイリムスメ」
 
- パンでPeace!(2016年、オープニングテーマ) - petit milady - 「青春は食べ物です」
 
- 私がモテてどうすんだ(2016年、エンディングテーマ) - 村川梨衣 - ドキドキの風
 
- はんだくん(2016年)
- デュエル・マスターズ VSRF(2017年、エンディングテーマ) - Pyxis - 「FLAWLESS」
 
- ナイツ&マジック(2017年、エンディングテーマ) - 大橋彩香 - 「ユー&アイ」
 
- メイドインアビス(2017年)
- 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-(2017年、オープニングテーマ) - 三森すずこ - 「エガオノキミヘ」
 
- NEW GAME!!(2017年)
- タイムボカン 逆襲の三悪人(2017年、エンディングテーマ) - 夢みるアドレセンス - 「20xx」
 
- 小林さんちのメイドラゴン(2017年)
- - アルバム『小林さんちのメイ曲集』の全楽曲
- AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-(2017年、エンディングテーマ) - petit milady - 空腹からやりなおせ!
 
- だがしかし2(2018年、オープニングテーマ) - 竹達彩奈 - 「OH MY シュガーフィーリング!!」
 
- Cutie Honey Universe(2018年) - ミスティーハニー(田村ゆかり) - 「OVER HEAT,OVER HEART」
 
- ありすorありす(2018年、エンディングテーマ) - Pyxis - 「LONELY ALICE」
 
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年、オープニングテーマ・エンディングテーマ・戯曲脚本) - - 「星のダイアローグ」「Fly Me to the Star」「よろしく九九組」「ロマンティッククルージン」
 
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女(2018年、エンディングテーマ) - petit milady -「世界中が恋をする夜」
 
- やがて君になる(2018年、エンディングテーマ) - 小糸侑(高田憂希)、七海燈子(寿美菜子)-「hectopascal」
 
- 雨色ココア sideG(2019年、主題歌) - 立花理香 - 「カラフルパサージュ」
 
劇場アニメ
- 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-シリーズ(2017年、オープニングテーマ・エンディングテーマ)
- 劇場版再生産総集編「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」(2020年、主題歌) - スタァライト九九組 - 「再生讃美曲」
 
- 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年、レヴュー曲・主題歌等) - 大場なな(小泉萌香) - 「wi(l)d-screen baroque」
- 石動双葉(生田輝)、花柳香子(伊藤彩沙) - 「わがままハイウェイ」
- 神楽ひかり(三森すずこ)、露崎まひる(岩田陽葵) - 「MEDAL SUZDAL PANIC◎〇●」
- 星見純那(佐藤日向)、大場なな(小泉萌香) - 「ペン:力:刀」
- 天堂真矢(富田麻帆)、西條クロディーヌ(相羽あいな) - 「美しき人 或いは其れは」
- 愛城華恋(小山百代)、神楽ひかり(三森すずこ) - 「スーパー スタァ スペクタクル」、「Dream of You」(主題歌CDカップリング曲)
- スタァライト九九組 - 「私たちはもう舞台の上」(主題歌)、「舞台裏のレヴュー」(Blu-ray特典CD)
 
ゲーム
- ウマ娘 プリティーダービー(2017年、イメージソング)
- アイドルマスター ミリオンライブ!(2017年 - 2022年)
- アイドルマスター シャイニーカラーズ(2018年 - 2021年) - - 「ヒカリのdestination」「虹になれ」「We can go now!」「トライアングル」
- 風野灯織(近藤玲奈) - 「スローモーション」
 
- アルゴナビス from BanG Dream! AAside(2021年) - Fantôme Iris(歌唱:ランズベリー・アーサー) - 「棺の中のセラヴィ」
 
映画
舞台
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライトシリーズ(2017年 - 、劇中歌)
その他のタイアップ
- 小説「剣士を目指して入学したのに魔法適性 9999 なんですけど!?」(2017年、イメージソング) - Pyxis - 「ダイスキ×じゃない」
 
歌手
- 少女時代 (2010年 - 2014年、日本語訳詞) - 「GENIE(Japanese Ver.) 」「Gee(Japanese Ver.) 」「Run Devil Run(Japanese Ver.)」「BOOMERANG」
- 「I'm In Love With The HERO」「BORN TO BE A LADY」 - アルバム『GIRLS' GENERATION』収録
- 「GENIE」「Gee」「Run Devil Run」「HOOT」 - アルバム『GIRLS' GENERATION』『THE BEST (少女時代のアルバム)|THE BEST』収録
 
- FTISLAND(2009年) - 「So today...」
 
- DOMINO(2011年) - 「GO GiRL」「20!!!」
 
- F.CUZ(2011年) - 「LUV HOLIC」「AROUND YOU」
 
- タッキー&翼(2011年) - 「Billions of You」
 
- 観月ありさ (2011年) - 「Heroines!」
 
- ももいろクローバーZ(2011年) - 天手力男
 
- 果山サキ(2011年) - 「本当にキミじゃないのかな・・・ feat.SoulJa」
 
- SATOMi - 「Joy Of Love 〜happy ever after〜 feat.HISATOMI」「Hug feat. SHUN」「My Only One」 - アルバム『chainin'』収録
 
- SHINee - The SHINee World
 
- D☆DATE(2012年) - JOKER - JINとの共作詞
 
- SE7EN(2012年・2017年) - 「LOVE AGAIN」「僕が歌えなくても」
- アルバム『SOMEBODY ELSE』の全楽曲
- 「JACKPOT」「Story of my life」 - アルバム『1109』収録
 
- FLOWER (2012年) - 「YOUR GRAVITY」
 
- Happiness(2012年) - 「Alive」
 
- ベッキー♪♯(2013年) - 「ぎゅ。」
 
- 小松未可子(2013年) - Baby DayZ
 
- MYNAME(2013年 - 2014年) - 「Beautiful Life」「You’re Waiting For Me」 - アルバム『WE ARE MYNAME』収録
- 「Your Answer」
 
- DJ Deckstream(2013年) - 「DON’T STOP THE KILLER TUNE feat.AISHA」
 
- PAGE(2014年) - 「ノンフィクション・ガールは窓の向こう」
 
- chay(2014年 - 2015年) - 「DREAM SNIPER」「Love is lonely」「Forever」
 
- petit milady(2014年 - 2017年) - 「アップルパイ・ア・ラ・モード」
- 「THE SONG IS...」「Ma Chérie」「恋はみるくてぃ」 - アルバム『Mille Mercis』収録
- 「青春は食べ物です」「#彼氏いません」「ハコネハコイリムスメ」「クジラの背中」 - アルバム『CALENDER GIRL』収録
- 「空腹からやりなおせ!」「らぶれたーふろむかぐや」「Cinderella Beyond The Destiny」 - アルバム『petit miretta』収録
 
- 内田彩(2014年 - 2017年) - 「アップルミント」「ONE WAY」 - アルバム『アップルミント』収録
- 「Like a Bird」「Daydream」 - アルバム『Blooming!』収録
- 「MELODY」「Blue Flower」
 
- ROMEO(2014年) - 「Innocent Love」「Softly」 - アルバム『ALIVE』収録
 
- でんぱ組.inc ×ウルトラバトル列伝(2015年) - 「超絶ウルトラ☆Happy Days」 - JINとの共作詞
 
- NEKO PUNCH(2015年) - 「大人ならわかるでしょ」
 
- AOA(2015年) - 「胸キュン」「Luv Me(Japanese ver.)」「Stay with me」 - アルバム『Ace of Angels』収録
 
- 三森すずこ(2015年) - 「Heart Collection」
 
- 武藤彩未(2015年) - Doki Doki
 
- TeddyLoid(2015年) - 天手力男(TeddyLoid × tofubeats REMIX)
 
- 吉澤嘉代子(2015年 - 2017年) - 「綺麗」「必殺サイボーグ(ワーズディレクション) 」 - アルバム『秘密公園』収録
- 「movie」「綺麗(ワーズディレクション)」 - アルバム『東京絶景』収録
- 「ねえ中学生 feat.私立恵比寿中学」「綺麗 remixed by 小島英也(ORESAMA)(ワーズディレクション)」 - コラボレーションミニアルバム『吉澤嘉代子とうつくしい人たち』収録
- 「ねえ中学生(ワーズディレクション)」
 
- SOLIDEMO(2015年) - 「Could U Be My Girl?」
 
- XOX(2015年 - 2017年) - 「XXX」「Ex SUMMER」「Nice Day」「PINKY BABY」
 
- Crystal Kay (2015年 - 2016年、日本語歌詞) - 「Very Special」「Forever Young」
 
- トミタ栞 feat. Ladybeard(2016年) - 「ホワイトデイ(ワーズディレクション)」
 
- BAND-MAID(2016年) - 「the non-fiction days」「Before Yesterday」
 
- Trignal(2016年) - 「色づく季節」
 
- The Hitch Lowke - 「THE STAN」「夢追いのバラッド(ワーズディレクション)」 - アルバム『ロッシュの限界』収録
 
- Pyxis(2016年 - 2017年) - 「恋でした」「Welcome! My best friend」「初恋の棘」 - アルバム『First Love 注意報!』収録
- 「FLAWLESS」「ダイスキ×じゃない」「Call Me もえし」 - アイドル『Pop-up Dream』収録
 
- 葉山彩音(2016年) - iTunes限定ミニアルバム『FANTASIA』の全楽曲
 
- 上田麗奈 - 車庫の少女 - フランス語訳詞・台詞
 
- J☆Dee'Z(2017年) - 「Boy friend」
 
- GIRLFRIEND(2017年) - 「キセキラッシュ」 - GIRLFRIENDとの共作詞
 
- ユナク&ソンジェ from 超新星(2017年) - 「君と帰る場所」 - 日本語訳詞
 
- VIXX(2017年) - 「Celebration!!」 - 共作詞
 
- スフィア(2017年) - 「&SPARKLIFE」 - アルバム『ISM』収録
 
- 立花理香(2018年) - 「REALISTIC」 - ミニアルバム『Flora』収録
- 「Brand New」 - ミニアルバム『LIFE』収録
 
- 石原夏織 - 「Blooming Flower」(2018年)
- 「Sunny You」 - アルバム『Sunny Spot』(2018年)収録
- 「Harmonia」- アルバム『Calm Scene』(2024年)収録
 
- 風男塾 (2019年) - 「Excuse You!」
 
- PRODUCE 101 JAPAN(2019年) - 「ツカメ ~It's Coming~」
- 「クンチキタ」「DOMINO」「Black Out」「やんちゃBOYやんちゃGIRL」- 配信アルバム『PRODUCE 101 JAPAN - 35 Boys 5 Concepts』収録
 
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(2021年) - 「Let Me Fly ~その未来へ~」
 
- MAZZEL(2023年) - 「Vivid」 - 共作詞
- 「CAME TO DANCE」 - 共作詞
 
- PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(2023年) - 「LEAP HIGH! 〜明⽇へ、めいっぱい〜」 - 共作詞
 
- ukka(2023年) - 「Rising dream」
- 「don't say Love」
- 「つなぐ」 - オーノカズナリとの共作詞
 
注釈
出典
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/02 03:55 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License. 

