前すすむ : ウィキペディア(Wikipedia)

前すすむ本名:上林 尊久(うえばやし たかひさ)、1976年2月22日- )は、グレープカンパニーに所属する日本のお笑い芸人、俳優。コンビ『TOKYO COOL』のツッコミ担当、立ち位置は向かって右。

2015年7月11日、カンカンとお笑いコンビ「全力じじぃ」を結成。2019年12月にコンビ名を「TOKYO COOL」に改名。

2015年9月に結成した日本の劇団、BuzzFestTheater(バズフェストシアター)のメンバー。

来歴

  • B型。身長168cm。体重76.4kg。特技は負けコンパ請負人・役員嗅ぎ分け特技・上司に対してタメ口になるタイミング。和歌山県立和歌山工業高等学校卒業。
  • 1995年4月にピンで吉本のNSC大阪校に入学。
  • 1996年に始まった、笑い飯や千鳥・大悟ら所属のインディーズライブ『魚群』の立ち上げメンバー。当時のコンビ名は「ヤムヤムインナーチョップ」。当時の芸風はダウンタウンの影響が強いシュールな漫才スタイルだった。
  • 1999年、心斎橋二丁目劇場がなくなってbase よしもとができるまでの時期に、当時の東京進出のブームに乗って上京。
  • 東京進出後、芸能プロダクションの浅井企画に所属。
  • その後、周りが続々と売れていく中で、早く売れたいがために浅井企画を離れ渡辺プロダクションに移籍。当時のコンビ名は「ガトリングガン」。
  • 4ヶ月の渡辺プロダクションを経て、2001年にマセキ芸能社に移籍し、トリオ「こんらんチョップ」を結成。アドリブが効くライブ界隈では無敵の活躍だったが、ガッチリとリハーサルを行う爆笑オンエアバトル等とは相性が合わなかった。
  • 2008年10月にこんらんチョップを解散し、その後は北口一樹と共に「電撃ホルモンや」を結成。
  • 2009年、「グーとパー」に改名。名付け親はホームチームの与座よしあき
  • 2013年10月15日にグーとパーを解散、その後はピン芸人「前すすむ」としてフリーで活動。
  • 辞めていった芸人仲間たちからの提案で、浅井企画時代から知り合いのカンカンと2014年に『カンカン&前すすむ、全力!宮益坂!トークライブ』を始動。当時のユニット名は「全力じじぃ」。
  • 2015年、M-1グランプリ復活をきっかけに、7月11日の単独ライブからカンカンと正式にお笑いコンビ「全力じじぃ」を結成。10月、SMAお笑い部門の立ち上げメンバーカンカンと同じくSMA所属となる。その後、年末のTBSテレビ『聖夜のネタ祭!お笑いクリスマスショー!!』から本格的に頭角を現す。
  • 2019年12月3日にTBSテレビ『有田ジェネレーション』の改名サミット企画で「TOKYO COOL」に改名。名付け親はネルソンズ。その後、コロナウィルスにより”何にも考えずに笑いたい”という世界的な流れに合致した芸風で大ブレイク。
  • 賞レース芸人が中心の事務所SMAとの方向性の違いで、2023年6月をもってSMAを円満退所しフリーで活動。今までの芸歴と人脈を活かして大躍進するも、フリーのままではテレビへの新たな道がなかなか開けないことに限界を感じる。
  • 2024年3月23日に異例中の異例の48歳にしてお笑い事務所グレープカンパニーに所属し、今も多方面で活躍し続けている。
  • 2025年4月27日に、メインパーソナリティを務める渋谷クロスFMのラジオ番組『ポジティブ ジャパン!』にて離婚したことを発表した。
  • 2025年10月から正式に漫才協会所属となった。

エピソード

  • 昔はサッカー少年で、憧れの人はキングカズ
  • 一番影響を受けたお笑い芸人はダウンタウン。
  • 自称、大沢たかお
  • 芸名は『前進(まえすすむ)』『お好み焼きおじさん』『ドミニヤカひろし』のうち評判の良かった前進に、名付け親は流れ星☆のちゅうえい

出演

テレビ

  • 爆笑オンエアバトル(NHK、2003年8月29日、2005年4月2日、2006年8月25日、2007年9月28日、2008年4月17日)
    • オンエアバトル 「爆笑編」(NHK、2004年5月15日・10月2日)
    • 爆笑トライアウト(NHK、2009年8月8日)- 第5回
  • ティンティンTOWN!(日本テレビ、2003年11月28日、2004年2月20日)
  • Pooh! (TBS、2004年5月4日)
  • Under-CDTV(TBS、2004年8月20日・9月17日)
  • 24時間テレビ(日本テレビ、2004年8月21日)-「アナタ自身が私の夢 若手芸人100組!!大集合 オレのNo.1憧れ芸人はどんな人?~超ゲキ熱ぃ真夏の大勉強会!!」
  • ゼベック・オンライン(TOKYO MX、2004年11月22日)
  • 朝は楽しく!スマイルサプリメント(テレビ東京、2004年12月3日)
  • 虎の門(テレビ朝日、2005年1月7日)- お笑いタイガーズゲートSP
  • 登龍門F お笑い登龍門(フジテレビ、2005年6月6日)
  • 第3回お笑いホープ大賞(フジテレビ、2005年6月9日)
  • インパクト!(フジテレビ、2006年6月19日)
  • お台場お笑い道(フジテレビ、2006年9月24日、2007年11月25日)
  • あらびき団(TBS、2007年11月28日)
  • 笑っていいとも! (フジテレビ)
    • テレフォンショッキング「嶋大輔」(2007年12月5日)
    • 増刊号金の卵コーナー(2008年3月23日)
    • ギャグマーケット(2010年11月30日)
  • 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京、2008年1月11日・2月1日)
  • ハロモニ@(テレビ東京、2008年2月17日)
  • ぐるぐるナインティナイン おもしろ荘へいらっしゃい!(日本テレビ、2008年3月7日・3月21日)
  • 香取慎吾の特上!天声慎吾(日本テレビ、2008年3月30日)
  • 浜ちゃんと! (日本テレビ、2008年5月21日)
  • アナCAN(TBS、2008年6月27日・7月4日)
  • やりすぎコージー(テレビ東京、2009年6月22日)- 芸人カウントダウン2009
  • お願い!ランキング(テレビ朝日、2010年2月24日、2011年10月10日・11月7日)
  • 熱中時間 忙中"趣味"あり(NHK、2010年2月24日)
  • ジャガイモン(CSテレ朝チャンネル、2010年6月10日・6月24日)- 一発ギャグ王決定
  • ものまねグランプリ(日本テレビ、2010年12月21日)
  • 大進撃放送BONZO!(TOKYO MX、2011年2月7日・2月14日・2月21日・2月28日)- “お笑いマンスリーPickUp”コーナー
  • ピラメキーノ(テレビ東京、2011年7月7日・7月28日)
  • 笑う新選組(CSテレ朝チャンネル、2011年8月26日、2012年7月13日・7月27日)
  • ワンフィフティーズ(とちぎテレビ、2011年9月5日・10月17日)
  • 笑う経済白書 THEピンキリSHOW(TBS、2012年1月25日)
  • マバタキー(フジテレビ、2012年12月31日)
  • 芸人報道(日本テレビ、2013年9月23日・9月30日)
  • 笑神様は突然に・・・(日本テレビ、2013年10月11日)
  • 痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ、2018年2月5日・3月26日・4月30日・5月21日・5月28日・6月4日・7月30日・9月9日、2019年2月11日・3月4日・4月15日)
  • あらぶんちょ!Laugh is All(東京ケーブルネットワーク【TCN】、2018年12月24日 - 2018年12月30日、2019年12月30日 - 2020年1月5日、2022年1月1日 - 2022年1月9日、2022年5月23日 - 2022年5月29日、2022年7月25日 - 2022年7月31日、2022年8月22日 - 2022年8月28日、2022年9月26日 - 2022年10月2日、2022年12月26日 - 2023年1月1日、2023年1月30日 - 2023年2月5日、2023年4月24日 - 2023年4月30日)
  • あらぶんちょ!相関図メーカーすすむ(東京ケーブルネットワーク【TCN】、2024年3月18日 - 2024年3月24日)
  • サンド伊達のコロッケあがってます(BS-TBS、2024年9月27日、2025年3月28日)
  • GROW EGG!!(スカパー!、2025年8月29日・9月25日・10月20日)

→2015年以降、コンビ出演の詳細は「TOKYO COOL」を参照

ラジオ

  • 木曜JUNK アンタッチャブルのシカゴマンゴ(TBSラジオ、2008年1月4日)
  • zatta(Stickam JAPAN!、2008年7月10日)
  • 週刊友池さん(ふみコミュラジオ、2009年5月7日)
  • メロータッチ(エフエム茶笛、2013年4月12日 - 2014年6月6日)- 毎週金曜日
  • アップダウン教育委員会(ソラトニワ銀座、2016年5月19日)
  • DNA先端医療presents 山田邦子のルーズベルトな夜(2019年7月5日 - 2021年6月21日 、渋谷クロスFM)- アシスタント
  • ファイティングビアガーデン(ミヤラジ、2019年9月12日)
  • Stylish wind(ゆめのたね、2023年7月4日・7月11日・7月18日・7月25日)
  • むんむのやってるデーフライデー(ラヂオきしわだ、2024年1月12日)
  • 荻野真理の「Mari 得 Radio」(775 Lively FM、2024年4月6日)
  • Pooping at school!(FMやまと、2024年11月7日・11月14日・11月21日)
  • shoot the breeze !くちまめや(市川うららFM、2025年10月25日)

→2015年以降、コンビ出演の詳細は「TOKYO COOL」を参照

テレビドラマ

  • Chef〜三ツ星の給食〜(フジテレビ、2016年10月13日 - 12月15日) - 須藤 篤 役
  • コンフィデンスマンJP(フジテレビ系「月9」、2018年4月9日 - 6月11日) - 第5話、医者 役

映画

  • お口の濃い人(2019年、監督:コーエンジ・ブラザーズ、脚本:沖正人)- 店員 役
  • 女子大小路の名探偵(2023年、監督:松岡達矢、脚本:秦建日子)- 権力者に忖度する管理職 役
  • ガチャコン!3ヒーロー編(2024年、監督・脚本:ムラヤマ・J・サーシ)- 友情出演、下林 役

ネット放送

  • あっ!と驚く放送局(odorokuTV、2008年8月23日)
  • お笑い図鑑モバイル ネタバトル(お笑い図鑑モバイル ネタバトル ホームページ、2010年8月26日)
  • くすぶる(UstreamTV、2011年6月 - 2012年7月)
  • リクラボ(odaibaTV、2012年5月2日)
  • ベガネット味岡(ニコニコ動画、2012年7月16日)
  • オールマセキイッポン(WALLOP、2012年8月)
  • 爆笑ブラックカーペット(DMM、2012年9月16日)
  • ケンキPRESENTS!ワクワク年越し忘新年会・生放送♪(ニコニコ動画、2012年12月31日)
  • La・La・La・ラーメン!(ニコニコ動画、2013年1月18日・2月1日・2月15日・3月22日・3月31日・4月7日・4月28日・5月26日)
  • 新 ハンディやしきのニコジョッキー(ニコジョッキー、2013年9月16日・10月28日・11月11日・11月25日・12月9日・12月23日)
  • 前すすむの前進リップサービス(ニコジョッキー)- 2014年1月23日の「ますあやの朝ズボッ!」 から現在まで、月一放送
  • 若手ベテラン会(ニコジョッキー、2016年6月20日・7月18日)
  • ジョッキー年末特番2016 一夜限りの復活(ニコジョッキー、2016年12月25日)
  • TOKYO COOL(元全力じじぃ)の前すすむですわな ! (HAKUNA Live、2020年5月1日・5月2日・5月4日・5月5日・5月7日・5月9日・5月11日・5月13日・5月16日・5月19日・5月20日・5月25日・5月28日・6月5日・6月6日・6月17日・6月19日・6月22日・6月25日・7月3日)
  • NEWジャッジメント#10(ニコニコ動画、2020年11月21日)- 審査員
  • 解決!?おじPhone Club(TelPeRFO、2022年11月26日、2023年1月13日・2月17日)
  • ジョッキー12周年記念特番「映像で振り返る12年」(ニコジョッキー、2023年11月20日)- 映像のみの出演
  • 小力の小部屋(マシェバラ、2024年10月16日)
  • サンドウィッチマン倶楽部生配信(サンドウィッチマン倶楽部、2025年8月9日)
  • なおヤンの秘密基地(レモンさんのビタミンラジオ局、2025年9月9日)

→2015年以降、コンビ出演の詳細は「TOKYO COOL」を参照

舞台

  • TEAM BUZZ 第5回本公演『Bye-Byeレストラン』(下北沢 シアター711、2014年12月17日 - 2014年12月21日)
  • TEAM BUZZ 第6回本公演『わしゆん!』(下北沢「劇」小劇場、2015年5月13日 - 2015年5月17日)
  • BuzzFestTheater旗揚げ公演『ストリッパー薫子』(下北沢シアター711、2015年11月11日 - 2015年11月17日)
  • BuzzFestTheater第2回公演『ユーカリ園の桜』(ウッディシアター中目黒、2016年3月9日 - 2016年3月13日)
  • BuzzFestTheater第3回公演『アイバノ☆シナリオ』(中野ザ・ポケット、2016年6月8日 - 2016年6月12日)
  • BuzzFestTheater第4回公演『裏の泪と表の雨』(ウッディシアター中目黒、2016年12月8日 - 2016年12月18日)
  • BuzzFestTheater第5回公演『光と影からの恵み』(萬劇場、2017年4月26日 - 2017年4月30日)
  • よしもとクリエイティブ・エージェンシー×BuzzFestTheaterプロデュース公演『アイバノ☆シナリオ』(中野ザ・ポケット、2017年7月19日 - 2017年7月23日)- 再演
  • よしもとクリエイティブ・エージェンシー×BuzzFestTheaterプロデュース公演『アイバノ☆シナリオ』(網走市民会館、2017年8月27日)- 再演
  • BuzzFestTheater第6回公演『昏闇の色』(下北沢駅前劇場、2018年1月17日 - 2018年1月23日)
  • BuzzFestTheater第7回本公演『裏の泪と表の雨』東京公演 (赤坂RED/THEATER、2018年6月20日 - 2018年6月24日)
  • BuzzFestTheater第7回本公演『裏の泪と表の雨』大阪公演 (一心寺シアター倶楽、2018年6月30日 - 2018年7月1日)
  • BuzzFestTheater第8回公演『黴-かび-』(中野ザ・ポケット、2018年10月31日 - 2018年11月11日)
  • 映画『お口の濃い人』舞台挨拶 (渋谷ユーロスペース、2019年11月23日)
  • BuzzFestTheater第9回本公演『タイトル未定』(赤坂RED/THEATER、2020年6月4日 - 2020年6月7日)
  • 金児憲史 プロデュース『いじけた神様』(シアター・アルファ東京、2023年3月15日 - 2023年3月19日)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/24 00:46 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「前すすむ」の人物情報へ