SHOCK EYE : ウィキペディア(Wikipedia)

SHOCK EYE(ショック アイ、本名:植村家浩(うえむら いえひろ)、1976年〈昭和51年〉12月14日 - )は、レゲエグループ・湘南乃風のメンバーであるレゲエミュージシャン、著作家。また、ポルノグラフィティの新藤晴一らと結成したTHE 野党のボーカルでもある。

神奈川県鎌倉市出身。「歩くパワースポット」の異名を持つ。血液型はA型。

来歴

元々は、ヒップホップDJをしていたが、INFINITY16のメンバーであり、中学からの同級生であるTELA-Cの誘いでジャマイカに渡り短期滞在を経て、1996年に正式にINFINITY16に加入し、レゲエ歌手(Dee Jay)としてのキャリアをスタートさせる。その後、数度のジャマイカ滞在をへた後、中学・高校時代からの知り合いであり、2000年に加入した若旦那と共に、Dee Jay、サウンドというお互いの方向性を尊重しINFINITY16を脱退し、当時同じくDee Jayとして湘南で活動していたRED RICEHAN-KUN、GOKI(現:GOKIGEN SOUND、2002年に脱退)とともに2001年に湘南乃風を結成し、インディーズレーベル134LABELを立ち上げる。その後、自主制作のミックステープ「湘南の風」、「バブルガムブランド」、「湘南乃風外伝 一服」、「HOT134」をリリース。そのテープが累計約2万本を売り上げ湘南乃風メジャーデビューのきっかけとなる。

2007年11月より携帯サイトモバゲータウンの有名人コーナーにて日記や、自作の小説などを公開。また、同年にAmin03(アミノサン)というトラック制作チームを結成。プロデュース及び楽曲提供もしている。

2009年1月30日に9年前から交際をしていた年下の一般女性と入籍をしたことを自身のブログで発表。2010年に長男、2014年に次男をもうけている。

2011年2月9日、ポルノグラフィティの新藤晴一、トラックメイカーの篤志とTHE 野党を結成、アルバム『』をリリース。同年、『ツアー遊説〜First〜』を行う。

2011年5月、講談社が刊行していた若者向け情報誌『ホットドッグ・プレス』の現代版、スマートフォン用電子書籍アプリ「熱犬通信」にて、連載『SHOCK EYE PRESS』を始める。その中で自伝的小説『ワンルーム』を発表。

2018年7月、自身2度目となる自伝的小説『MR.ノーマル』をnoteにて連載開始。

2019年以降、作家としても活動(#著作参照)。2021年現在、累計10万部を超えるヒットを記録している。

人物

  • 金髪がトレードマーク。
  • バイブスを込めたこぶしの効いた歌い回しから、高速の早口までをこなす。
  • チワワを2匹飼っており、自身のブログ、twitterに度々登場させる愛犬家である。
  • 高取藩の藩主、植村氏(維新後は子爵)の末裔である。血縁的には有馬晴純、有馬晴信の男系子孫で、女系を含めると著名な人物として本多忠勝などの血を引く。自身のブログなどで先祖の甲冑などを紹介している。
  • 芸名の由来は、苗字の植村から【植】をもじって【SHOCK】、名前の【いえひろ】のイニシャル【I】から【eye】としている。
  • 占い師のゲッターズ飯田に占ってもらった際に、今まで占った数万人の中で2人目の強運の持ち主で「歩くパワースポット」と呼ばれた。その運は強力で、SHOCK EYEを待ち受けにすると運気が上がると言われるようになる。俳優の平岡祐太からは、SHOCK EYEの写真を待ち受けにした2日後にCMが決まったという報告を受けた。
  • 音楽作家活動も盛んに行なっている。℃-uteやジャニーズWESTといったアイドルから、YouTuberのフィッシャーズまで幅広いジャンルにわたる。

ディスコグラフィ

7"EP

リリース日 タイトル 型番
1st 2007年9月21日 大和の花

湘南乃風オリジナルアルバム収録のソロ楽曲

タイトル 収録アルバム
2003年行かねば feat. TRUTHFUL from FIRE BALL湘南乃風〜REAL RIDERS〜
Ride On Beat
2004年B.Blues〜Do It!〜湘南乃風〜ラガパレード〜
挑戦状 feat. TERASEE from INFINITY 16
2006年ワンルーム湘南乃風〜Riders High〜
2009年親愛なる...湘南乃風〜JOKER〜
2013年いつか湘南乃風〜2023〜
2015年ヒーローベルト湘南乃風〜COME AGAIN〜
2016年Ragga Step湘南乃風〜湘南爆音BREAKS! II〜 mixed by Monster Rion
2018年大きくなったら湘南乃風〜一五一会〜

参加作品

湘南乃風、THE 野党の楽曲は除く

フィーチャリング

  1. MUNEHIRO「Limited」(2007年8月1日)
    • 3.シンプルアンサーfeat.SHOCK EYE(from 湘南乃風)
  2. INFINITY16「いつまでもメリークリスマス」(2007年11月21日)
    • 1.いつまでもメリークリスマス welcomes SHOCK EYE from 湘南乃風, MUNEHIRO
  3. INFINITY16 「Foundation Rock」(2007年12月12日)(初回限定盤:2CD+DVD / 通常盤:2CD)
    • [DISC-1] 9. いつまでもメリークリスマス welcomez SHOCK EYE from 湘南乃風、MUNEHIRO
  4. INFINITY16「Welcomez」(2008年12月24日)
    • 17.ブレッジン~心友~ welcomes SHOCK EYE from 湘南乃風
  5. SPICY CHOCOLATE「東京RAGGA BLAZE 3」(2009年6月24日)
    • 9.HANABI feat. GOKI & SHOCK EYE from 湘南乃風
  6. Miss Monday「Life is beautiful feat. キヨサク from MONGOL800,Salyu,SHOCK EYE from 湘南乃風」(2010年5月26日)
    • 1.Life is beautiful feat. キヨサク from MONGOL800,Salyu,SHOCK EYE from 湘南乃風
  7. Miss Monday「Beautiful」(2010年6月23日)
    • 2.Life is beautiful feat. キヨサク from MONGOL800,Salyu,SHOCK EYE from 湘南乃風
  8. SPICY CHOCOLATE「東京RAGGA BLAZE BEST 」(2010年7月21日)
    • 22.HANABI feat. GOKI & SHOCK EYE from 湘南乃風
  9. SPICY CHOCOLATE「渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION 2」 (2012年9月5日)
    • 愛スルモノ feat. SHOCK EYE, lecca & SIMON
  10. 遊助「あの・・出会っちゃってるんですケド。」(2013年4月17日)
    • 4.怪盗MAGNUM 遊turing SHOCK EYE(from 湘南乃風)

コンピレーション

  1. オムニバス「XX BAD(ダブル エックス バッド)」(2001年5月30日)
    • 3. Party(GOKI & SHOCK EYE)
  2. オムニバス「レゲエ野郎2」(2002年9月28日)
    • 14. KEEP ON MOVING(HAN-KUN & SHOCK EYE)
  3. オムニバス「WHITE OUT~real snowboarder's compilation~」(2005年1月26日)
    • 8.B.Blues~Do It!~(SHOCK EYE)
  4. オムニバス「Reggae Cruising~Rude Fish Music Reggae Compilation vol.1~」(2005年8月29日)
    • 2. GOOD GOOD WAY(SHOCK EYE from 湘南乃風)
  5. オムニバス「無限十六 vol.1 -R.A.W.-」(2007年8月8日)
    • 5.「CLAP CLAP CLAP」
  6. オムニバス「無限十六 vol.2 -PARK AVENUE-」(2007年8月8日)
    • 5.「PARTY TIME」
  7. オムニバス「-KAERU STUDIO PRESENTS- モーレツレゲエワークス」(2008年3月26日)
    • 9.「大和の花」
  8. オムニバス「無限十六 vol.3 -FIRE riddim UP & LIVE riddim-」(2008年11月19日)
    • 3. 「侍KING」
  9. オムニバス「無限十六BEST」(2010年9月15日)
    • [DISC-1] 5. 「PARTY TIME」
    • [DISC-2] 3. 「CLAP CLAP CLAP」
    • [DISC-2] 7. 「侍KING」

Amin03 WORK

  1. MUNEHIRO「Limited」(2007年8月1日)
    12.「PUZZLE」
  2. MUNEHIRO「NEO」(2009年3月4日)
    7.「イケてるJAPAN!!」
  3. 湘南乃風「黄金魂」(2008年2月13日)
    2.「曖歌」
  4. 湘南乃風「湘南乃風〜JOKER〜」(2009年4月8日)
    7.「約束」
    8.「親愛なる…」
    9.「瞹歌」
    10.「湾岸 highway」
  5. 湘南乃風「湘南乃風〜2023〜」(2013年3月6日)
    6.「いつか」
  6. 湘南乃風「バブル」(2015年3月4日)
    3.「BIG UP」(remastered)

提供楽曲

  • アンジュルム
    • 夏将軍
  • カイワレハンマー
    • 【ありがとう】これからも
  • ℃-ute
    • 我武者LIFE
    • アイアンハート
    • ファイナルスコール
  • ジャニーズWEST
    • 覚悟しろよSUMMER
  • DANCE EARTH PARTY
    • ポッケ feat. Happiness(みんなのうた 2015年10月 - 11月放送曲)
  • つばきファクトリー
    • ハッピークラッカー
    • 断捨ISM
  • 中山優馬
    • 貯金箱
  • MYNAME
    • 出会いあいして
    • Wiz
  • 祭nine.
    • さわらぬ夢に後悔あり
  • MEN ON STYLE
    • バッチ濃青春
  • Fischer's
    • ナナイロの糸

出演

ラジオドラマ

  • タイガーマスクW ドラマCD(2017年、龍虎宴(初回生産限定盤【虎】収録)- スタン・ショック 役

テレビ番組

  • 日立 世界ふしぎ発見! - ミステリーハンター出演
    • 第1619回「来年の運気アップも間違いなし!? 歩くパワースポットSHOCK EYEと行く最強神社巡り!」(2021年12月18日)
    • 第1635回「歩くパワースポットSHOCK EYEと行く開運!絶景神社巡り!」(2022年5月21日)
    • 第1694回「新春開運スペシャル!大江戸パワースポット巡り!」(2024年1月13日)

著作

系譜

出典が無い限り、参照。

  • 父:植村家顕(1944 - )
  • 母:植村惠子(1949 - ) - 大杉束二次女
    • 兄:植村家政(1975 - )
    • 弟:植村家敏(1981 - )
    • 長男(2010 - )
    • 次男(2014 - )

書籍出典

ウェブサイト出典

参考文献

関連項目

  • 植村氏(大村氏 → 播磨山崎藩本多氏)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/02/25 13:25 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「SHOCK EYE」の人物情報へ