山口寿一 : ウィキペディア(Wikipedia)

山口 寿一(やまぐち としかず、1957年3月4日 - )は、日本のジャーナリスト、新聞記者、実業家。読売新聞グループ本社代表取締役社長、読売新聞東京本社代表取締役会長、日本テレビホールディングス代表取締役会議長。

人物

東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、1979年読売新聞社入社読売新聞東京本社 社長に山口寿一氏 日本新聞協会 2015年6月9日。記者職で、社会部や司法担当が長く、法務省(司法)記者クラブではキャップを務めていたこともある山口寿一社長は、読売新聞を救うことができるか アゴラ。2002年に、読売新聞社が持株会社を創設してグループを再編成した際には、新設された読売新聞グループ本社法務部長に就き、同社の法務事務の責任者となった 日本テレビ放送網 。以後は、2009年にグループ本社執行役員、2011年にグループ本社取締役及び東京本社常務取締役(広報・コンプライアンス担当)、2012年東京本社専務取締役。2015年、白石興二郎の後を継いで読売新聞東京本社代表取締役社長に就任。2016年読売新聞グループ本社代表取締役社長に就任し現在に至る読売新聞グループ本社 社長に山口氏 日本新聞協会 2016年6月7日。また日本相撲協会の理事(外部招聘)を2016年より務めている。2018年7月18日、老川祥一の後を引き継いで、第8代読売巨人軍球団オーナーに就任した。2019年、日本新聞協会会長に就任新聞協会会長に山口氏 「軽減税率は読者のため」 日本経済新聞 2019年6月19日。2022年、日本テレビホールディングス代表取締役会議長に昇任。2023年4月1日、東京医科歯科大学学長選考委員会座長に昇任https://www.tmd.ac.jp/outline/organization_rules/presidentialselectionandsupervisioncommittee/https://www.titech.ac.jp/0/about/overview/administration#sec-pnc。同年6月、読売新聞東京本社代表取締役会長に就任。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/20 15:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「山口寿一」の人物情報へ