ケイリー・エルウィズ : ウィキペディア(Wikipedia)
ケイリー・エルウィス(Cary Elwes, 本名: Ivan Simon Cary Elwes, 1962年10月26日 - )は、イギリス・ロンドン出身の俳優、作家。
来歴
父親は肖像画家のドミニク・エルウィス、母テッサはインテリアデザイナーという家庭に生まれる。父方の祖父サイモンも画家。兄のカシアンは映画プロデューサー、もう一人の兄ダミアンは芸術家。父方の祖母は、英国貴族レンネル男爵の娘。
イングランドの名門パブリックスクールであるハーロー校を卒業後、ニューヨークのサラ・ローレンス大学で演技を学び、ロンドンに戻って舞台に立つようになった。1983年の『アナザー・カントリー』でデビュー。パブリックスクールで主人公のガイ・ベネットと愛し合うハーコートという美青年を演じた。
その後アメリカ映画にも多く出演。『ホット・ショット』や『ロビン・フッド/キング・オブ・タイツ』といったコメディから『ソウ』といったホラーまで幅広い作品に出演している。
『紅の豚』『耳をすませば』『猫の恩返し』など、しばしばジブリ作品の英語版吹き替えをしている。
2012年、ザ・フーを見いだしたマネージャーのキット・ランバートを題材にした伝記映画の監督を務めると発表された。
私生活
2000年に写真家の女性と結婚し、娘が1人いる。
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
|---|---|---|---|---|
| 1983 | アナザー・カントリーAnother Country | ジェームズ・ハーコート | ||
| 1984 | オックスフォード・ブルースOxford Blues | ライオネル | ||
| ブライドThe Bride | ジョセフ | |||
| 1985 | レディ・ジェーン/愛と運命のふたりLady Jane | ギルフォード・ダドリー | ||
| 1987 | マーシェンカMaschenka | ガーニン | ||
| プリンセス・ブライド・ストーリーThe Princess Bride | ウェスリー | |||
| 1989 | グローリーGlory | キャボット・フォーブス | 金尾哲夫 | |
| 1990 | デイズ・オブ・サンダーDays of Thunder | ラス・ホイーラー | 森一(ソフト版)古田信幸(TBS版) | |
| 1991 | ホット・ショットHot Shots! | ケント・グレゴリー | 堀秀行(ソフト版)古田信幸(テレビ朝日版)江原正士(機内上映版) | |
| レザー・ジャケットLeather Jackets | ドブス | |||
| 1992 | ドラキュラDracula | アーサー・ホルムウッド卿 | 金尾哲夫(旧ソフト版)真殿光昭(新ソフト版)野島昭生(テレビ朝日版) | |
| 1993 | ダリアンThe Crush | ニック・エリオット | ||
| ロビン・フッド/キング・オブ・タイツRobin Hood: Men in Tights | ロビン・フッド | |||
| 1994 | ザ・チェイスThe Chase | スティーヴ | 不明(VHS版)田原アルノ(テレビ朝日版) | |
| ジャングル・ブックRudyard Kipling's The Jungle Book | ウィリアム・ブーン | 鈴置洋孝(VHS版)大塚芳忠(テレビ朝日版)家中宏(機内上映版) | ||
| 1996 | ツイスターTwister | ジョナス・ミラー | 原康義(ソフト版)楠大典(日本テレビ版) | |
| 1997 | ライアー ライアーLiar Liar | ジェリー | 安井邦彦(VHS版、BD版) | |
| アンダーフィールドThe Informant | デヴィッド・フェリス | |||
| コレクターKiss the Girls | ニック・ラスキン | 池田秀一(ソフト版)森田順平(テレビ朝日版) | ||
| 1998 | ペンタゴン・ウォーズThe Pentagon Wars | ジェームズ・バートン | テレビ映画 | |
| 魔法の剣 キャメロットQuest for Camelot | ギャレット | 声の出演 | 川平慈英 | |
| 1999 | クレイドル・ウィル・ロックCradle Will Rock | ジョン・ハウスマン | 桐本琢也 | |
| 2000 | シャドウ・オブ・ヴァンパイアShadow of the Vampire | フリッツ・ワグナー | 安井邦彦 | |
| デッドロックRace Against Time | バーク | テレビ映画 | 高瀬右光 | |
| 2001 | ブロンドと柩の謎The Cat's Meow | トーマス | 咲野俊介 | |
| UPRISING アップライジングUprising | フリッツ・ヒップラー | テレビ映画 | ||
| 2004 | ソウSaw | ローレンス・ゴードン医師 | 大塚芳忠 | |
| アン・ハサウェイ 魔法の国のプリンセスElla Enchanted | エドガー | 宮本淳(ソフト版)西垣俊作(Netflix版) | ||
| インタビュー・ウィズ・シリアルキラーThe Riverman | テッド・バンディ | テレビ映画 | ||
| 2005 | F.R.A.T./戦慄の武装警察Edison | ジャック・レイガート | 森田順平 | |
| 猫の恩返しThe Cat Returns | バロン | 声の出演(英語吹き替え版) | 袴田吉彦 | |
| 2006 | ファクトリー・ガールFactory Girl | サム・グリーン | クレジットなし | |
| 2007 | 幸せのルールはママが教えてくれたGeorgia Rule | アーノルド | 後藤敦 | |
| 2008 | アルファベット・キラーThe Alphabet Killer | ケネス・シャイン | ||
| 2009 | Disney's クリスマス・キャロルA Christmas Carol | 太った紳士 / ディック・ウィルキンス / マット・フィドラー / 貧しい男 | 島香裕 | |
| 2010 | ソウ ザ・ファイナル 3DSaw 3D | Dr.ゴードン | 大塚芳忠 | |
| 2011 | 抱きたいカンケイNo Strings Attached | メツナー医師 | 白石充 | |
| ニュー・イヤーズ・イブNew Year's Eve | スタンの担当医 | 志村知幸 | ||
| タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密The Adventures of Tintin: Secret of the Unicorn | パイロット | 声の出演 | 村治学 | |
| 2013 | ヘンゼル&グレーテル 呪いの森の魔女Hansel & Gretel Get Baked | Meter Man | 日本劇場未公開 | |
| 2014 | そんなキミに恋してるBehaving Badly | ジョセフ・スティーブンス | 日本劇場未公開 | |
| ゲットバッカーズReach Me | カージー | 日本劇場未公開 | ||
| 2015 | ビーイング・チャーリーBeing Charlie | デイヴィッド・ミルズ | 日本劇場未公開 | |
| 2016 | エルヴィスとニクソン 〜写真に隠された真実〜Elvis & Nixon | 脚本・製作 | ||
| セレブリティ 欲望とセックスの罠Indiscretion | ジェイク | 日本劇場未公開 | ||
| 2017 | クロッシング・マインド 消えない銃声We Don't Belong Here | フランク・ハーパー | 日本劇場未公開 | 宮崎敦吉 |
| ドント・スリープ 蘇る悪夢Don't Sleep | リチャード・ソマーズ医師 | |||
| 2018 | ビリオネア・ボーイズ・クラブBillionaire Boys Club | アンディ・ウォーホル | ||
| 2019 | ブラック・クリスマスBlack Christmas | ゲルソン教授 | 日本劇場未公開 | 田原アルノ |
| 2021 | Best Sellers | Halpren Nolan | ||
| アンホーリー 忌まわしき聖地The Unholy | ジャイルズ司教 | 日本劇場未公開 | ||
| A Castle for Christmas | Myles | |||
| 2022 | The Hyperions | Professor Ruckus Mandulbaum | ||
| 2023 | オペレーション・フォーチュンOperation Fortune: Ruse de Guerre | ネイサン・ジャスミン | 村治学 | |
| Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One | デンリンガー | 河本邦弘 | ||
| Rebel Moon – Part One: A Child of Fire | 王 | |||
| 2024 | Rebel Moon: Part Two – The Scargiver | 王 | ||
| 2025 | Mission: Impossible – The Final Reckoning | デンリンガー | 回想シーン | 河本邦弘 |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
|---|---|---|---|---|
| 1996 | となりのサインフェルドSeinfeld | デヴィッド | シーズン7第21話「The Wait Out」 | |
| 1998 | フロム・ジ・アース/人類、月に立つFrom the Earth to the Moon | マイケル・コリンズ | ミニシリーズ | 中博史 |
| 1999 | 新アウターリミッツThe Outer Limits | ジョン・ヨーク | シーズン5第11話「切り裂きジャック」 | |
| バットマン・ザ・フューチャーBatman Beyond | パクストン・パワーズ | 声の出演シーズン1第13話「ちぎれた絆」 | ||
| 2001 | ナイトビジョンNight Visions | ジェラルド | 第3話「Quiet Please」 | |
| 2001-2002 | X-ファイルThe X Files | ブラッド・フォルマー | 計6話出演 | |
| 2007 | Law & Order: Special Victims Unit | シドニー | シーズン8第14話「ゆるぎない信頼」 | |
| 2009-2014 | サイク/名探偵はサイキック? Psych | ピエール・デスペロー | 計4話出演 | |
| 2012 | レバレッジ 〜詐欺師たちの流儀Leverage | スコット・ローマー | シーズン5第1話「巨大飛行艇と詐欺師たち」 | |
| パーセプション 天才教授の推理ノートPerception | 英国諜報員 | シーズン1第4話「Cipher」 | ||
| 2014 | Cosmos: A Spacetime Odyssey | エドモンド・ハレー/ロバート・フック | 声の出演第3話「知識の栄光」 | |
| 2014-2016 | ファミリー・ガイFamily Guy | 様々な役 | 声の出演計6話出演 | |
| 2015-2016 | アート・オブ・モア 美と欲望の果てThe Art of More | アーサー・ダヴェンポート | 計20話出演 | 井上倫宏 |
| 2015-2016 | ちいさなプリンセス ソフィアSofia the First | ロデリック王子/バジル | 声の出演計2話出演 | |
| 2019 | ストレンジャー・シングス 未知の世界Stranger Things | ラリー・クライン | 計5話出演 | |
| マーベラス・ミセス・メイゼルThe Marvelous Mrs. Maisel | ギャヴィン・ホーク | 計4話出演 |
コンピュータゲーム
| 発売年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
|---|---|---|---|---|
| 2004 | The Bard's Tale | The Bard | 声の出演 | |
| 2007 | Pirates of the Caribbean: At World's End | Black Bart | 声の出演 | |
| 2012 | Epic Mickey 2: The Power of Two | グレムリン・ガス | 声の出演 | 後藤哲夫 |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/27 14:07 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.