笛吹雅子 : ウィキペディア(Wikipedia)
笛吹 雅子(うすい まさこ、1968年5月2日 - )は、日本テレビ報道局社会部、皇室担当 解説委員。元同局アナウンサー。奈良県奈良市出身。血液型O型。身長160cm。
来歴・人物
- 奈良市立二名中学校を卒業後、奈良県立奈良高等学校を経て、神戸女学院大学総合文化学科在学中「FMリクエストアワー」(NHK奈良放送局)のアシスタントを務める。大学卒業後の1991年にアナウンサーとして入社。 同期は河村亮(2022年5月、在職中に急死日本テレビ・河村亮アナ死去、54歳 - スポーツ報知 2022年5月16日)、金子茂(総務局に異動)、藪本雅子(異動、退社後、フリー転身)。
- 2002年1月1日付けで報道局に異動し、9か月司法クラブ記者などを経験。報道局社会部にて『ACTION 日本を動かすプロジェクト』と皇室を担当。社会部 解説委員を務める。
- 元NHKアナウンサーの有働由美子とは、大学の同級生で交友があるPON!(2013年2月1日放送分)。『news zero』では、有働をメインキャスターに迎えた2018年10月1日以降の放送で、皇室関連のニュースを扱う場合に「日本テレビ宮内庁担当記者」という肩書で随時出演。スタジオで有働と共演することもあった。
趣味など
- 各種のお茶を飲むこと、空を見ること、山手線にのること、日曜大工
- モットー 「凛と立つ」
- 高校時代は硬式テニス部に所属
出演番組
シューイチ卒業を最後にレギュラーはない。
アナウンサー時代
レギュラーで出演していた情報番組
期間 | 番組名 | 役職 | |
---|---|---|---|
1992年10月4日 | 1995年3月26日 | THE・サンデー | スポーツコーナー担当 |
1995年4月3日 | 2001年3月30日 | ルックルックこんにちは | 司会 |
バラエティ・特別番組・その他
- あすの全国の天気(1991年10月 - 1993年3月)
- 放送開始前テストパターンアナウンス(1991年10月 - 1999年12月):なお不定期
- 徳光の「地球時代です」!(1991年10月 - 1992年3月)
- 緊急警報装置試験電波発射テストアナウンス(1995年 - 報道局異動後も継続)
- さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル(1995年 - 2001年)
- 24時間テレビ21 - 23(1998年 - 2000年)
- 読響オーケストラハウス
- さわやかニッポン
- 週刊ストーリーランド(1999年10月 - 2001年9月)
- ステキにごはん
- ジパングあさ6
- おしゃれカンケイ(提供読み)
- オススメッ!(ナレーション)
報道局時代
期間 | 番組名 | 役職 | |
---|---|---|---|
2002年9月30日 | 2006年3月31日 | NNNニュースプラス1 | キャスター |
2006年4月3日 | 2010年3月26日 | NNN Newsリアルタイム | |
2008年1月6日 | 2013年4月27日 | ACTION 日本を動かすプロジェクト | 司会 |
2011年4月3日 | 2021年3月28日 | シューイチ | ニュース解説担当 |
2021年4月 | 現在 | 各報道・ワイドショー番組 | 宮内庁担当での不定期出演 |
2021年4月25日 | 皇室日記 | 宮内庁担当での不定期出演→プロデューサー担当 |
テレビドラマ
- 伝説の教師 第6話「カンニングして何が悪い!? 下着泥棒の秘密」(2000年5月20日):看護師・美奈子 役
- 金田一少年の事件簿 第3シリーズ 第1話「幽霊客船殺人事件」(2001年7月14日):剣持和枝 役
- 愛情イッポン!(2004年):夏八木理津子 役
- 報道特別ドラマスペシャル 東京大震災(2006年4月3日):ニュースキャスター 役
映画
- ゴジラvsメカゴジラ(1993年):清水寺・観光客
- 耳をすませば(1995年):数学教師 役
- 252 生存者あり(2008年):ニュースキャスター 役
関連人物
- 鴨居真理子(西日本放送アナウンサー):就職活動期からの友人
- 奥田麻衣(同上):笛吹、有働と同じ神戸女学院大学文学部の後輩にあたる。
外部リンク
日テレ News 笛吹雅子 (Masako Usui)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/03/16 16:53 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.