金子亜矢子 : ウィキペディア(Wikipedia)

金子 亜矢子(かねこ あやこ、1927年1月17日 -)は、日本の女優、声優。青森県出身。本名同じ。

金子 亞矢子との表記もある。旧芸名及び結婚前の本名は北村 亜矢子(きたむら あやこ)。

略歴

東京府立第六高等女学校卒業。

高校卒業後、人形劇の劇団に入団。父親に「女優になりたい。劇団バラ座に入りたい」と相談した所、菊田一夫の紹介で、1947年、劇団バラ座に移籍し、そこで後の夫と知り合う。劇団が解散した後、松竹大船撮影所に入社。1951年、ラジオ東京放送劇団に1期生として入団。

映画からラジオに活動の中心を移した理由として金子は「理由と言うほどでは無いが、映画界の水が合わなかった」と述べている。

1959年からフリーランスとなり、その後は東京俳優生活協同組合、劇団河に所属していた。

人物

趣味は料理、観劇。

3人姉妹の次女で、父親は劇作家の北村小松。夫は松竹歌劇団の舞台監督であった金子高士で、1949年7月に結婚。

出演

テレビドラマ

  • おやゆび姫(1955年)
  • 花のある家(1955年)
  • 青い怒濤(1956年)
  • 誰かみている(1956年)
  • 越後獅子祭(1957年)
  • 恋文(1958年)
  • マンモスタワー(1958年)
  • 見合合戦(1958年)
  • おかあさん (1960年)
  • ここに人あり (1961年)
  • 本日休診 (1961年)
  • 6羽のかもめ(1974年)

舞台

  • 若きこころの群像(1948年) - 絹子
  • 恐るべき子供たち(1948年) - 女学生トキ坊
  • 長崎の鐘(1949年) - 伊藤看護婦※行平正子とのダブルキャスト

吹き替え

  • 赤い矢
  • 生きるべきか死ぬべきか(マリア・トゥーラ)
  • 5つの銅貨
  • 宇宙大作戦
  • 快傑ゾロ(イネス)
  • 鞄を持った女(叔母)
  • 可愛い配当(エリー)
  • 九月になれば
  • 絞殺魔
  • 黒衣の花嫁
  • 地獄への道(ミリー)
  • 私生活(セシル)
  • じゃじゃ馬億万長者
  • 制服の処女(校長)
  • プリズナーNo.6
  • ヘイゼルおばさん
  • ミステリーゾーン(アグネス・ガン)
  • 拳銃無宿(エミリー・ケンドリック)
  • 名犬ラッシー
  • 夜の豹(ケイシ―夫人)
  • ルート66 (ジャナ・ジョンソン)
  • ルーシー・ショー
  • ローハイド(マドリーナ)
  • ローマの休日(伯爵夫人)※フジテレビ版

ラジオドラマ

  • 祈り(1952年)読売新聞夕刊、昭和27年1月18日
  • チャッカリ夫人とウッカリ夫人(1953年、おふくさん)

テレビアニメ

  • 侍ジャイアンツ(1973年 - 1974年、番場キク)

参考文献

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/01/09 19:15 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「金子亜矢子」の人物情報へ