福井澄郎 : ウィキペディア(Wikipedia)

福井 澄郎(ふくい すみお、1947年(昭和22年)11月30日『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.291 - )は、日本の実業家。関西テレビ放送相談役。

人物

三重県出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、関西テレビに入社。報道部記者、フロアディレクターなどを務める。

2005年6月取締役に選任、2008年6月社長に就任し、11年トップを務め、2019年6月には取締役相談役に退いた。

中居正広・フジテレビ問題の顕在化によって、大多亮社長が2025年4月4日付で辞任したことを受け、会長であった福井が、6月の株主総会まで社長を兼任し、その後、相談役となった。

略歴

  • 1970年
    • 3月 - 早稲田大学政治経済学部卒業
    • 4月 - 関西テレビ放送入社
  • 2005年6月 - 同社取締役
  • 2007年6月 - 同社上席執行役員
  • 2008年6月23日 - 同社代表取締役社長
  • 2019年
    • 6月20日 - 同社取締役相談役
    • 6月26日 - フジ・メディア・ホールディングス非常勤取締役
    • 6月26日 - フジテレビジョン非常勤取締役
  • 2023年6月 - 産業経済新聞社非常勤取締役
  • 2024年
    • 6月 - 関西テレビ放送代表取締役会長
    • 6月 - サンケイビル監査役
  • 2025年
    • 4月4日 - 関西テレビ放送代表取締役会長兼社長
    • 6月19日 - 同社相談役

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/19 08:16 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「福井澄郎」の人物情報へ